tolのコメント: このまま温暖化が続けば (スコア 2) 28
海面上昇で、他のたとえば沖ノ鳥島とかも危なくなるのでは?
こちらは、tolさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
復旧したはずなのに「隠れ停電」…千葉で相次ぐ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190922-OYT1T50164/
引込線(保安責任・財産の分界点)
http://www.tepco.co.jp/pg/consignment/for-general/basic-knowledge/spur-line.html
私の携帯電話に,知らない番号から電話が掛かってきていた.
電話番号を検索したところ,どうやら警察署のようだった.
折り返し電話して私の名前を告げたが,私に電話をした人はいないと言う.
何かあったらまた電話すると言っていたが,おそらく,別の人への間違い電話だったのだろうと思う.
「さとう ひろし」です。
私のブログ
「宇宙エレベーター/軌道エレベーターは絶対に建設できない?」
https://satouhiroshi.hatenablog.com/
をご覧ください。
カーボンナノチューブ(CNT)は、現実的には、40GPaの引張強度しか無いのです。
従って、CNTで宇宙エレベーター/軌道エレベーターの建設に必須、不可欠のケーブルを作る事は不可能なのです。
机上の空論である「理想値」「理論値」が100GPaの引張強度があっても、現実の引張強度は、40GPaにすぎない!!!
質問や反論は、satouhiroshi4649@gmail.comへ送信してください。
宜しく御願い申し上げます。
以上
もともと県民に直接貸し出すことは想定しておらず、出力も低いため携帯電話の充電などにも向いていない。
活用されずとは言うが、4時間連続運転とかの小型発電機自体、災害対策では中途半端だったのでは。家庭用ならいざ知らず。
もし備蓄するならこんなものが良かったかも。
72時間稼働可搬型小型長時間発電機 0.9KVA
0.9だから小型だね。もうちょっと大型でないと行政(有人の施設)のどこかで使うには意味ないかも。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり