パスワードを忘れた? アカウント作成
12083690 journal
日記

wedgeの日記: 一年経ってる

日記 by wedge

会社で占有で使っている Windows 機の入れ替えがあって、Emacs 本体はもう GNU のバイナリ配布のにしてしまっているんだけど japanese-holidays.el だけ手元のメモを頼りに新しくなってたりしないかな、と探しに行ったら、meadowy.org が無くなっている。

えええ、と思って調べたら最後は去年の 5月頃らしい。ってもう一年経ってるのか。ぜんぜん気づかなかった。近所にも Meadow を使っている人いた気がするがどうしているのだろう(横のつながりがないので普段話題になりませんの)

japanese-holidays.el は GitHub にあった
Emacs24.5 は indent とか rectangle とかちょろちょろ変わっていて意外にやっかいだ

どーしても Emacs でないと、というほど使えてないし手が SKK なだけだし、最近はチームの情報共有(?)に OneNote とかいうのを使う羽目になりつつあるので SKK日本語FEP かなんかにしてしまおうかなぁという気もしないでもないんですが、昔から Windows で日本語入力プログラムを入れ替えるとろくなことが起きないと思っていてなかなか手が出ません。入れ替えた古い方を返す前に試せるかなぁ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...