パスワードを忘れた? アカウント作成
936057 journal
日本

yasuokaの日記: 昭和24年度の学参書体

日記 by yasuoka

「遡」や「謎」の学参書体をどう設計すべきか、という問題のヒントを得るべく、昭和24年度の小学校國語教科書をざっとチェックしてみた。これらの教科書が文部省検査を受けた時点では、当用漢字字体表は答申こそされていたものの、まだ内閣告示には至っていなかったからだ。

チェックの結果、しんにゅうは全て楷書風の1点しんにゅうで印刷されていた。「歯」や「黄」が新字体で、「國」や「晴」が旧字体で印刷されていることを考えると、それらとは別のロジックで、楷書のしんにゅうは1点にすべきだ、という考え方が既に浸透していたということだろう。ただ、ショッキングなことに、草かんむりは全て4画だった。当用漢字表の草かんむりとは、また別のロジックが働いていたということだ。

ちなみに昭和25年度の小学校国語教科書では、「国」や「晴」は新字体になっていて、草かんむりは3画に変更されている。一方、しんにゅうは1点のグネグネした楷書風のままだ。そう考えると、「遡」や「謎」の学参書体も、やはり1点しんにゅうでグネグネと作るべきだろう。

この議論は、yasuoka (21275)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...