横浜市文化観光局がフォントを配布 46
ストーリー by reo
ジェバンニ 部門より
ジェバンニ 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
横浜市文化観光局が横浜に対するイメージを集約させたフォント「イマジン・ヨコハマ・フォント」を無料配布している (ヨコハマ経済新聞の記事、横浜市の配布ページより) 。
フォントは、欧文・数字、平仮名と片仮名のほか、「横浜市」と 18 区の名称などの漢字 38 文字。漢字 38 文字って…。
ある Anonymous Coward 曰く、
横浜市文化観光局が横浜に対するイメージを集約させたフォント「イマジン・ヨコハマ・フォント」を無料配布している (ヨコハマ経済新聞の記事、横浜市の配布ページより) 。
フォントは、欧文・数字、平仮名と片仮名のほか、「横浜市」と 18 区の名称などの漢字 38 文字。漢字 38 文字って…。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
初代規格だとこんなもの (スコア:2)
漢字はYOKOHAMA2でオプション装備、YOKOHAMA2+あたりで標準搭載されると思います。
YOKOHAMA turboRあたりになると合成音声にも対応するはずです。
Re:初代規格だとこんなもの (スコア:1)
GRAPHキーの存在を言われるまで忘れてたよ、ごめんね……
いやむしろ (スコア:0)
全ての漢字を無くそうとするニュースピーク化計画の一環かも
Re: (スコア:0)
元ネタ理解せずに「いやむしろ」とか言っちゃうのって恥ずかしいよね。
Re:いやむしろ (スコア:1)
相手のネタなど意に介せず言いたいことを言って満足するのがNerdの本領だろ。
Re: (スコア:0)
MSXネタ(漢字を後から追加)に『1984年』 [wikipedia.org]ネタ(漢字をなくす方向。元ネタの新語法は英単語が対象)をかけているのでは?
Re: (スコア:0)
後から追加とは失礼な。MSXは初代から漢字を搭載してましたよ。
日、月、火、水、木、金、土、大、中、小の10文字ですけどw
なので、この横浜フォントの例と状況的には良く合致してる。
そう考えるとそこで1984年ネタを持ってくるのはやっぱりちょっとピンボケなんじゃないかなと。
Re:いやむしろ (スコア:1)
ピンぼけってーか
ネタを伸ばす方向じゃなく単に大喜利スレ的な使い方をしたかっただけじゃないかと。
漢字 38 文字 (スコア:2)
観光局の企画モノの予算なら仕方がないんじゃないかな。
気に入った人がいれば勝手に互換フォントを作って拡張するかもしれないわけで。
#ライセンスについて明記されていないのが気になるけれど。
Re:漢字 38 文字 (スコア:5, 参考になる)
さすがに配布物内にライセンスについてあるだろうと思ったけど、無かった。
ちなみに、配布物の中身は以下でした。
・動作環境及びインストール・アンインストール方法について.pdf
・「imagine YOKOHAMA」収容字種一覧.pdf
・imagine YOKOHAMA.otf
権利者、問い合わせに関する記載もなかった。
なお、収容字種一覧を見ると、配布ページに画像掲載されている文字より多かった。
# 「イマジンヨコハマフォントダウンロード」のアイコン文字ぐらい、このフォント使えよ
Re:漢字 38 文字 (スコア:1)
仕方ないってより、現実的では。
和文ではかなを変えるだけで見た目はかなり変わりますし、有名どころのフォントでもかなだけ変えるってのはたくさんあります。
ただ、その漢字表記だけでどーんと使われる文字列に関しては特別対応しましょうよと。
それが38文字だったってだけでは。
Re: (スコア:0)
限定された漢字ってことで、昔のマイコンのグラフィックキャラクタを思い出しました。
# PC-8001だと「年月日時分秒円」だったかな。
Re: (スコア:0)
ライセンスが明記されてないものは、後で何を言われるかわからないので恐くて使えませんね。
Re: (スコア:0)
日本人の作ったものに関してはライセンスがあっても、後からライセンスに書かれていないことでも空気を読めとかわけのわからないことを言い出すことがあるのでやっぱり怖くて使えません。
Re: (スコア:0)
じゃあ使うなよ。
こっちチラッと見ないでほしい。
政令指定都市 (スコア:1)
神奈川'県'は打てないのがポイント
# 同じみなとまちの神戸市は打てる
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
神奈川県って打つ必要あるの?
# 神奈川区民なのでAC
# # 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川 とかもう住所を圧縮記述したい気分
Re: (スコア:0)
ありますよ
というか住んでたり、近くにいたりすると、気にならないでしょうけど、
案外、あそこ何県だっけ?ってはっきりしないもんなんですよ
# 東北の「仙台市」って宮城・・・でよかったんだっけ?と
# 仙台市の公式ページを見に行ったら、どこにも県名表記がなくて困った、という事例が数年前に
Re: (スコア:0)
Re:政令指定都市 (スコア:2, おもしろおかしい)
鹿児島県志布志市志布志町志布志にある志布志市役所志布志支所
あたりは有名なトリビアですね
圧縮してみますた (スコア:4, 興味深い)
a. 「神奈川県横浜市神奈川区西神奈川」
b. 「宮城県仙台市宮城野区宮城野」
c. 「鹿児島県志布志市志布志町志布志にある志布志市役所志布志支所」
一般的な文字列の代表として
d. 「横浜市文化観光局が横浜に対するイメージを集約させたフォント」
元ファイルサイズに対するlzhファイルサイズの比は...
a : 3.837%
b : 4.156%
c : 2.515%
d : 2.833%
圧縮率の高い順から
c > d > a > b
という結果になりました。
dの圧縮率が高かったのはちょっと意外。
Re:圧縮してみますた (スコア:1)
単純にファイルサイズの順ではないかしら。
この程度であれば同じ文字の反復よりもヘッダや辞書等のオーバーヘッドが大きいような。
Re:圧縮してみますた (スコア:1)
Re: (スコア:0)
同じ文字列100回なら
「文字列=これこれ、データ=文字列×100」
って感じの圧縮ができちゃうから、
その文字列内での重複の影響は小さく、文字列自体のサイズが長いほうが得だったのかもしれませんね。
Re: (スコア:0)
そこまでやるんだったら
宮城県仙台市宮城野区宮城野 宮城野原運動公園クリネックススタジアム宮城
まで続けましょうよ。
Re: (スコア:0)
横浜市の場合は、「Air Mailも YOKOHAMA, JAPAN で良い」という都市伝説(?)があって、「神奈川県はいらない子」感が強いんですよね。
Re: (スコア:0)
海外から通販で物を買うのに普通にYOKOHAMA, JAPANって書いて届いてますね。
Re: (スコア:0)
政令指定都市なら当たり前でしょう?特に県と市が同発音の場合は顕著です。
Re: (スコア:0)
「いつの間に横浜県ができたんだろう?」と思ってしまった。
Re: (スコア:0)
確かにそう思います。慣例として、住所を表記する場合、県は省略することが多いですよね。
なんか根拠があるはずとググったら、こんなもんだったです:政令指定都市 [wikipedia.org]より。
Re: (スコア:0)
\(神奈川\)県横浜市\1区西\1
Re: (スコア:0)
圧縮したい住所と言えば、郵便番号602-8368。
大昔の7桁化の時に、これ見た瞬間はもう、泣きたいやら笑いたいやら・・・
#東京都中央区で都道府県を略せないんでAC
Re:政令指定都市 (スコア:1)
> 圧縮したい住所と言えば、郵便番号602-8368。
日本郵便の提供する7桁郵便番号データでは京都府京都市上京区下長者町通御前西入北町(上の下立売通天神道西入上る、上の下立売通御前西入、上の下立売通御前西入上る、上の下立売通御前西入2丁目、上の下立売通御前西入2筋目、下長者町通御前西入、天神道上の下立売上る、天神道仁和寺街道下る、天神道下立売上る、天神道妙心寺道上る、天神道妙心寺道上る西入、仁和寺街道天神道西入下る、仁和寺街道天神道東入下る、御前通上の下立売上る、御前通上の下立売上る西入、御前通下立売上る、御前通下長者町上る西入、御前通仁和寺街道下る西入、御前通妙心寺道上る西入、御前通西裏上の下立売上る、御前通西裏下立売上る) [japanpost.jp]となってますので、これだけ読むとどんな住所かと途方にくれるかもしれませんけど、
これは単に、「京都府京都市上京区下長者町通御前西入北町」の中でも
・京都府京都市上京区下長者町通御前西入北町上の下立売通天神道西入上る
・京都府京都市上京区下長者町通御前西入北町上の下立売通御前西入
…
・京都府京都市上京区下長者町通御前西入北町御前通西裏下立売上る
という21種類の住所表示に対応する場所が同じ郵便番号に対応しているというだけの話です。
町域名以下が括弧書きなデータて提供されている郵便番号としては、060-0042 北海道札幌市中央区大通西(1~19丁目) [japanpost.jp]と064-0820 北海道札幌市中央区大通西(20~28丁目) [japanpost.jp]なんてのもありますが、それと同じことです。地名として「大通西1~19丁目」なんて住所があるわけじゃないです。
#京都市は「交差点名(=東西な通りの名前+南北な通りの名前)と、交差点からの移動経路」という住所表記になってるので、同じ場所を表す言葉にものすごい表記の揺れがあるんですよね。で、表記に揺れがあっても同じ町域なので郵便番号の割り当ては1つだけ。
漢字Talkかよ! (スコア:0)
sapporoとかosakaとかあったのを思い出した。
Re:漢字Talkかよ! (スコア:2, 参考になる)
うちでは Tokyo フォントが現役です。
というか今でも新品を手に入れられるんだなこれ。
Re: (スコア:0)
osakaを過去形にしないでください
横浜問題 (スコア:0)
> 集められた横浜のイメージから、「上品、スマート、おしゃれ」
> 「伝統、文化がそこはかとなく感じられる」「古さと新しさの共存」
> 「おしゃれだけど身近さ(どんくささ)がある」
> 「きゃしゃ、さっぱり、さらさらしているけどしっかりしている、自己主張がある」
> 「品格がある」「流れる感じ(港や船の印象から…)、リズム感」
マツコがまた怒りそうだな
Re:横浜問題 (スコア:2, 興味深い)
表向きには「条件が折り合わず」となっているけど、あれは絶対に「オシャレでハイソでお上品なヨコハマには不似合いですわよ!」的に排除されたに違いない。
Re:横浜問題 (スコア:1)
山手のあたりはオシャレでハイソでお上品なイメージだけど、
みなとみらいだったらヤマダ電機あたりにお似合いじゃないかなぁ。
Re:横浜問題 (スコア:1)
県として見ればノジマの御膝元だし北関東出身のヤマダにハマっ子面されるのは面白くないよな
Re: (スコア:0)
ノジマって神奈川西部のイメージなんだけど・・・
Re:横浜問題 (スコア:1)
平仮名のイメージ (スコア:0)
昭和初期の活版印刷のころの文字を見ているような印象を持ちました。
# 実物は知らないのですがw
なんかださい。。。 (スコア:0)
見てみましたが、なんていうかださいですね。
てっきりゴシックというかサンセリフだろうとおもったら、ぐにょっとしてた。
もうちょっと金かけようぜ。
と、このフォントでなんとかなるようにかいたけど、いまいちだなあ。
めんまフォント (スコア:0)
アニメ作品でTrueTypeフォントを頒布するぐらいだから、何があってもいいと思います。
http://www.anohana.jp/special/font.html [anohana.jp]