パスワードを忘れた? アカウント作成
11717127 story
原子力

福島第一原発トレンチの止水工事、失敗 92

ストーリー by hylom
どうしてこうなった 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

東京電力が、福島第1原発2号機のタービン建屋と海側トレンチ(地下トンネル)との接合部の止水工事に失敗したことを発表した(毎日新聞)。

トレンチには原子炉建屋から流入した汚染水が溜まっており、止水した上で汚染水を抜く計画だった。止水には配管を通し、そこに冷却剤を流して凍らせる手法を採用したもの、十分に水が凍結せず、そのため追加対策として氷の隙間を「特殊なセメント材」で埋める工事を実施したそうだ。しかし、その後もトレンチの水位は下がらず、汚染水流入を止められていないと考えられるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年11月18日 19時10分 (#2713263)

    失敗してて、そろそろワザとやってると思いたいが、マジでやって失敗してるんだよね。
    凄いよね。これは何かの賞を授与するレベル。

    • by Anonymous Coward on 2014年11月18日 23時09分 (#2713405)

      まぁ前例もテスト環境も無い事象への対応ですから、こんなものでしょう。
      水も氷も金もジャブジャブつぎ込んで、できそうな事をやってみるしかないのでは。

      やることなすこと全部と言いますが、成功している事も多々あります。
      4号機プールの燃料取り出しとか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      すくいようがないで賞?

      # 救うなのか掬うなのか巣食うなのかそれが問題だ

      • by Anonymous Coward
        ダーウィン賞なんじゃないか?
        オレたち日本人全員。
  • by Anonymous Coward on 2014年11月18日 19時49分 (#2713296)

    これって低コストな方法が失敗しただけであって、
    最終的には高コストでもトレンチ全体を埋めて解決するんじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      原発全体をコンクリで固めて解決したことにするっていう結末が頭に浮かんだ

      • by Anonymous Coward

        原発全体をコンクリで固めて解決したことにするっていう結末が頭に浮かんだ

        ブサヨには人気の高い方法です。

        • by Anonymous Coward

          まじめな話、全体(上下を含めた全方位)をコンクリートで固める方法で何か問題あるの?
          壁の厚さを10mぐらいで固めて放置
          10kmぐらいは基本永続立ち入り禁止で言いでないの?

          • by Anonymous Coward

            そりゃ時間と金がかかるからじゃね?
            おまけに信頼性は低いし中身は管理しないし、悪手だろ。
            管理トンネルはそれなりに作るだろうが、ダムと違って露出してないし、健全性検査がどこまで出来るか。
            なにより、放射性物質の汚染がどこまで防げるのか。何年もつんでしょうね。
            建造30年寿命50年くらい?

          • by Anonymous Coward

            チェルノブイリの石棺が今どんな状態なのか
            調べてみるといいよ。

      • by Anonymous Coward

        原発を核ミサイルで吹っ飛ばせば全て解決

        するわけないわな。

  • by Anonymous Coward on 2014年11月18日 20時24分 (#2713320)

    もう原発ごと島にして太平洋に流しちゃおう

    • by Anonymous Coward

      頑張ってマントルまで掘って沈めちゃいたい。

    • by Anonymous Coward

      まあ確かに周囲を深い掘りに掘り込んでしまって、島にしてしまうのは良いんじゃないかな
      山と海との中間の陸地になってるから新しい地下水が流れて来るのであって、海水に覆われてれば海水との圧力差の問題なだけにはなる
      二重の掘りにして外側の掘りに地下水が流れ込むようにして太平洋に開放して、内側の掘りは湾内に留めるとかな

  • by Anonymous Coward on 2014年11月18日 20時31分 (#2713322)

    トレンチに染み出してくる水の温度が40度くらいあったそうだから、凍るわけがない。

    建屋周辺は時々地面から水蒸気が噴出して、温泉場のようになってるそうだ。

    • by Anonymous Coward

      ソースはどこにあるかしら?
      まだそんなに温度出せるぐらいなら普通に発電できそうですな。

      うーんしかしいずれにせよコンクリが固まらない理由にはならないのでは?
      何で固まらんのかねぇ

      • by Anonymous Coward

        現代コンクリート(ポルトランドセメント)ではなく古代コンクリート(ローマン・コンクリート)は使えないのだろうかねえ

    • by Anonymous Coward

      マヤークでは燃料残渣のタンクが水蒸気爆発をおこしたんだよな。
      福島の場合、燃料が全部溶け落ちてるわけだから、熱が逃げてくれなきゃ爆発の危険は十分にある。
      というか
      だから手間かけて水を循環させ続けてるわけだけど。
      問題になってるのは、地下水が流れ込んで汚染され、それがそのまま流出してることだろ?
      いくらカネがかかっても周囲をコンクリで固めて、長大な止水壁をつくる以外どうしようもないと思うけど。
      コアキャッチャーのない原発でメルトダウンをおこしたんだから当たり前の話だろ。
      原子力産業以外の工業プラントだったらこの規模の事故起こして、抜本対策、コアキャッチャー無しで再稼働とか普通ありえんだろうな。

    • by Anonymous Coward

      もともと地下水がそれなりに暖かい地域な上に
      崩壊熱で温水になっちゃってるんですかね
      凍らせるという手法自体が筋が悪かったことになるけど
      手法を決めたのは現地にいない中央の人なのかな

  • by Anonymous Coward on 2014年11月18日 21時47分 (#2713354)

    要は、それだけ難しくて大変な作業だってことだよね?

    こっちは何ができるわけでもない以上、頑張ってくださいとしか。

    • Re:大変 (スコア:3, 興味深い)

      by miishika (12648) on 2014年11月18日 23時14分 (#2713408) 日記
      日本では「国難を救う技術者というのは、放っておいてもいくらでも湧いてくる
      (計画的に育成する必要などない)」と思われている節があるけど、
      決してそうでないと思い知らされるケースですね。
      親コメント
      • by renja (12958) on 2014年11月19日 7時00分 (#2713490) 日記

        真田さんやシゲさんなど、現実にいたらどこからか駆けつけてきそうだw

        --

        ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        風が吹いたおかげで助かっちゃった人たちの末裔ですからね…。

        • by Anonymous Coward on 2014年11月18日 23時49分 (#2713416)

          桶屋の末裔ですか?

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          近隣には
          風が吹く時期に攻め込むような無能な民族しか居なかったので
          日本は平和ボケしてしまった

          とも言えますね

          • by Anonymous Coward

            基本的に春から秋まで台風は来るわけだが、冬に海路で攻め込むのは有能なのか?

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...