安倍首相、市民の「景気回復を実感していない」という声を「ミクロな声」と一蹴 225
ストーリー by hylom
誰を生かして誰を殺すか 部門より
誰を生かして誰を殺すか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
衆議院の解散を表明した安倍首相が18日夜、報道番組に出演したのだが、その受け答えが酷いと話題になっている(Togetterまとめ)。その中で注目されているのが、TBSニュース23の出演時、番組側が街頭インタビューで集めた「景気回復を実感していない」という市民の声に対し、「あれはミクロの意見ですから」「名前を出してテレビで儲かっていると答えるのは相当勇気がいるんですよ」と述べた点だ(Togetterの別まとめ)。
世論調査では8割以上が景気回復を実感していないと回答したという結果も報じられているが、野村総合研究所が発表した純金融資産保有額別世帯数と資産規模の推計結果によると、純金融資産保有額が1億円以上5億円未満の「富裕層」および同5億円以上の「超富裕層」の世帯数が増えている、つまり富裕層がより資産を増やしていると判断できるという(マイナビニュース)。安倍首相的には庶民の声はミクロな声のようだ。
政治ネタうんざりなんですが (スコア:5, すばらしい洞察)
そういうのは2chあたりでどうぞ
Re:政治ネタうんざりなんですが (スコア:3, 参考になる)
全くだ。
だいたい、マスコミフィルター掛かってるんだから、こんなこと言われちゃうんだよな。
インタビューがマスコミの仕込みなんて公然の秘密だろ
http://girlschannel.net/topics/163287/ [girlschannel.net]
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2007/04/03/ [impress.co.jp]
Re:政治ネタうんざりなんですが (スコア:1)
そういう話をここでされると都合が悪いんですか?
Re:政治ネタうんざりなんですが (スコア:1)
アレゲな話ではありませんから都合が悪いです。
# 編集者さんへ:政治ネタなんて出してないで、アレゲなニュースのタレコミを採用してください、お願いします。
Re:政治ネタうんざりなんですが (スコア:3)
下種のかんぐりってことにしたいんだろうね~
実質賃金が下がり続けてたら、GDPの6割を占める個人消費が
好調になるはずもないってのは誰でもわかりそうなもんだが
どこが、アレゲなの? (スコア:5, すばらしい洞察)
このタレコミが、スラドに出てくる理由がわからない。
技術的な話が絡んだ上でならば、政治に言及するのもわかるけども
そういうわけでもないし。
Re:どこが、アレゲなの? (スコア:1)
タレコミは誰でもできるものだからゴミでも何でも入ってくる可能性がある。
玉石混淆のタレコミから玉を取り上げるのが編集の役割りだろう。
Re:どこが、アレゲなの? (スコア:1)
よーし!
じゃあ、スラドの編集も解散総選挙だ!
・・・という流れを作りたい編集の意向を感じないこともないこともない。
Re:どこが、アレゲなの? (スコア:2)
そして候補者が現れず消極的な現状維持ということに…
Re:どこが、アレゲなの? (スコア:1)
強いて言えば、
こういうことがテレビのヤラセであるというのが、
画像付きでみんなが知ることになったことがアレゲ。
匿名なら発言できる (スコア:5, 興味深い)
実際、アベノミクスによる株価上昇や第一・第二黒田バズーカによる円安で、相当儲けました。
年率30%位の資産価値の上昇が、危なげなく得られました。
# 普通は、できるだけ安全にやろうとしたら、5~10%程度の上昇がせいぜい。
わかりやすい相場と、投資に関する環境整備。庶民が利益を得られる道は用意されている。
それを使うか使わないかは個人の判断であって、「私は使わない」と判断するのは勝手であるが、
それをもって、「庶民が景気回復を実感していない」と、一般化しないでほしい。
でも、もし私がインタビューされたり、人に聞かれたりしたら、
「食料品高くなったねぇ。消費税も上がったし、給料はあまり変わらないのに大変だよ」と答えておきますね。
投資で儲けたなんて言いません。給料は上がっていても、「あまり変わらない(変わっていないとは言っていない)」と言います。
その方が無難だもの。
投機をせずに投資をしなさいよ (スコア:2)
株価が企業の価値よりも高いか安いかで判断して長期的視点で余剰資金の範囲内で売買する限り普通は損することはないですよ。
株価が下がると機会損失と考えて損切りにより別銘柄に乗り換えることもあるようですが、景気や株価は上下するものなので、割安な銘柄を買っている限り普通は下がっても長期保有で回復します。
儲けられないとさじを投げるのは勝手ですが、素人なりに耕作できる畑は目の前に転がっているんです。
あとはやる気と、投資に値する銘柄かどうかを見極める目(=知識)の問題でしょう。
投資は将来性のある企業を安いうちに買うビジネスです。ギャンブルとは違うんですよ。
uxi
Re:投機をせずに投資をしなさいよ (スコア:2)
>素人が投資して儲けられる人がどれだけいるのかと。
について何も間違ったことは言ってないと思うけど?
企業と言えば株式会社が代名詞とも言える現代社会においては、
株式こそが企業を生み出す原動力(=原資)であって
投資を行うことで、新たなビジネスが生まれ、そこで生まれた利益が企業を潤し、株主を潤し、社会をも潤すじゃないの?
まぁ、上場銘柄がそうかと言われると確かにちょっと違うけどさ、
基本的考え方としては株式に投資を行うと言うことは、社会を潤す原動力に資金を投じているということだよね。
レス先はともかく、根っこのコメントはどっちかって言うと投機(業績や企業価値じゃなくて市場を見ている)の話なのでそういう話を書いたつもりだけど?
uxi
Re:匿名なら発言できる (スコア:1)
日経平均で5割以上上げてるんだから、その辺のインデックスファンド買っとくだけで普通に儲けが出てますよ。
実際私もタネ銭200万で100万以上利益が出てます。
年率2%以上のリフレ政策をするって言ってるんだから、現金で持ってる方がどうかしていると思うんですが
日本人はどうも投資に関心がないというか、むしろ投資を敬遠する傾向があるのが不思議でなりません。
自分の資産なんだから、政策含めて真剣に運用を考えるべきでしょう。
Re:匿名なら発言できる (スコア:1)
金がないという人に限って家族全員でスマートフォン持ってたり、
ペットボトルをばんばん買ってたりするんですよね。
その金で、債券でもいいから買うんですよ。普通の中間層でも
最初から1,000万持ってる人はいないですよ。
そんな無駄金使ってなくて、投資する金がないという人は自分か資本主義を
恨むしかないですね。
顔出しインタビューで「景気がいい」と答えるバカは少ない (スコア:4, すばらしい洞察)
大企業ならともかく、中小企業や会社員が顔出しのインタビューで「景気がいい」なんて答えちゃったら
それを見たやつらから「景気がいいんだったら、わけてよ」とか「安くしてよ」とか言われ続ける
って悪影響しか見えないんですけど
テレビの操作 (スコア:3, 興味深い)
街頭インタビューで「実感ないですよ」と言ってるシーンがよく出るが、そう言った人だけを流してるだけで、別に「実感ある」と言った人は絶対に流れない。
ほんと都合の良い情報しか出してこないので、マクロかミクロかの前に、情報が信用できない。
Re:テレビの操作 (スコア:1)
> 産経新聞社とFNNの合同世論調査
> 「景気回復を実感していない」と回答したのは相変わらず81・0%と高い水準で推移
については無視?
Re:テレビの操作 (スコア:1)
自説に都合の悪いものはなかったことにします (キリッ
ミクロ経済のミクロじゃないの? (スコア:2, すばらしい洞察)
庶民=ミクロだから無視、富裕層=メインの政策ターゲット、じゃなくて、
マクロの指標が好転していて、個々の家計とかはミクロ経済の範疇だという発言じゃないの?
まあ、政治家としては「今はまだマクロでしか好転していないが、国民の皆様が実感できるように次の任期では、・・」とでもいえばよかったのに、という問題にはなるが・
Re:ミクロ経済のミクロじゃないの? (スコア:1)
いや、GDPをはじめとしたマクロの悪化が解散の要因にあるわけで・・・・
Re:ミクロ経済のミクロじゃないの? (スコア:2, 興味深い)
経過は以下の通り
アベノミクスの成果は?
⇒安倍「自民政権になってからの2年(3年前と比較して)でマクロの指標は好転した」
⇒市井の人にインタビュー「実感していません」
⇒安倍「それはミクロ」
⇒twitter「安倍が『庶民はミクロ』って斬り捨てた!」
⇒タレコミ人「安倍首相的には庶民の声はミクロな声のようだ。」
なので、このインタビューについて取り上げたこのストーリーにおいては
「マクロ」は2~3年で評価している、というのが前提。
もちろん、あなたの言うような評価軸もあるでしょうが、別のところでやってください。
Re:ミクロ経済のミクロじゃないの? (スコア:1)
>解散は国民がさせたものじゃなくて、総理(政府?)が勝手にやった事だよ。
いいえ、(結果的に)野党の要求です。
別に内閣不信任決議も出されてないし、消費税増税延期については野党も同意見だし、やっぱり総理が勝手にやったことだよねえ。
まあ、衆院の任期満了の二年後よりは今選挙したほうがまだ議席減は小さいっていう合理的な判断なんだろうけど、自民党のことだけしか考えてない党利党略だよねそれって。
やっぱり総理が勝手にやったこと(オフトピ) (スコア:1)
個人的には,
・解散総選挙後の再組閣なら閣僚交代させてもスキャンダル等による更迭に見えない(に違いない)
・問題閣僚も選挙で「禊」が済んだら無問題(前世紀からの伝統)
と考えたんじゃないかと邪推.
# 私は政治資金の問題とかネオナチとの交流疑惑とか忘れるつもりはないですが
Re:ミクロ経済のミクロじゃないの? (スコア:1)
#2715439です。
「マスコミが要求」というからには、少なくとも全国紙の一面に載るくらいのことを念頭に置いていました。
ネット上の政治コラム程度なら、そりゃあ常に流れていると思いますよ。
また、あくまで内閣改造後の論調を意図していました。
そういう意味で、舌足らずだったことは認めますが、言い繕ったとは今も思っていません。
円安 (スコア:2, 興味深い)
某大メーカーの下請けですが、
円安のおかげでメーカー様の収益は良いそうですが
こっちは資材輸入費用が上がってるのに
メーカー様の営業からは部品納入価格を下げろと圧力かかる一方で、
給料が下がることはあっても上がる可能性はゼロです。
どこで景気回復を実感しろと?
IT業界の景気 (スコア:2, 参考になる)
新卒もなかなか取れないし、キャリア採用も思うように取れないですね。
未経験の第2新卒でなんとかカバーしてます。
BPさんに聞いても『ぜんぜん人いません』とのことで…特にJAVA技術者がいない。
単金も上昇しているようだし、
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO79736410U4A111C1QM8000/ [nikkei.com]
本当に景気悪いの?たしかに自分の給料が上がったわけじゃあないけど、
給料なんて、仕事が変わらない限り上がるもんじゃないですよね、ふつう。
とにかく、1年半後に消費税を上げるってのが公約なんだから、NOって言えばいい。
税金について、こんなに直接的にNOを突きつけることが出来るのって過去思い出せない。
Re:IT業界の景気 (スコア:1)
正確には、「二年半後」に、10%になる事が予定されているですね。
あと、2009年の政権交代選挙の時も、麻生自民党は、消費税増税を公約に戦ってました。
そして、NOをつきつけられたのは、記憶にまだ残ってませんか?
さて、前回の増税決断と今回の増税延期決断でわかったことは、
・景気条項はくその役にも立たない。
・解散まで持ち出さないと、増税延期は出来ないほど、財務省や自民党内の増税派が強い。
今回の選挙で、自民党内の増税派を一掃出来て、他の増税反対の政党が躍進すれば、
二年半の間に、法律改正を行い増税凍結を行う事も可能だと思います。
ちなみに、今回の解散で面白かったのは民主党。
増税反対から増税推進になった事への総括も無く、解散風が吹いたら途端に、増税推進から増税延期へころり。
これでも民主推しがいるんだから、世の中、多様性に満ちてますなぁ。
GDP (スコア:1)
ミクロもマクロも良くないからGDPがああなるんですけどね
サイレント魔女リティ (スコア:1)
ふー、びっくりした。
確かにミクロだけど (スコア:0)
経済学的には個別の家計や企業のハナシはミクロだけど……
多分意味が違うな。
(このところ円安で外貨貯金がそこそこプラスになったのでA.C.)
Re:確かにミクロだけど (スコア:1)
そりゃ、大手企業の正社員と公務員だけ見てれば、年収も上がって、景気も回復したように見えるよな。でも、契約社員とか中小企業に勤める人、個人事業主をを見てごらんなさい。年収が上がるどころか負担ばかり増えて、仕事が無かったり、転職の憂き目にあって、どこが景気回復なんだって人は多いよ。年収分布の最頻値の人とそれ以下の年収の人にとっては、辛いだけの冬なのに、政治家や官僚は、あえて見て見ないふりをしているのだろうなあ。
Re:確かにミクロだけど (スコア:2, すばらしい洞察)
だって中小は大手から仕事をもらっている訳ですから大手より先に中小が回復するはずが無いじゃないですか。
最初にダメージを食らうのが中小で最後に回復するのが中小。自然に考えて。
Re:確かにミクロだけど (スコア:1)
そして「未曽有の好景気」とか言っていた間も中小はダメージ増加で平均給与も下がり続けた。
では現状のGDPが下がった状態で改善が見込めると言う希望が持てるかと言うと。
そもそも下流の改善の必然性すら考えていないと見るのが正しいかもしれない。
Re:確かにミクロだけど (スコア:3)
ほとんど非正規だけどな
企業が首を切りやすい非正規は最低賃金を1.5倍とかにしろと
Re:確かにミクロだけど (スコア:1)
3ヶ月程度で給与所得者から無職に戻るを複数回繰り返した人や掛け持ちを複数に計算した延べ人数ということでなければいいけど。
Re:確かにミクロだけど (スコア:1)
そういう選択ねえ…
大半の就職者はまずは大手企業を志望。回っても受からないから中小に行くという流れが多いんですが…
実力がないのが悪いならそのとおりなんですがね
Re:確かにミクロだけど (スコア:1)
どっちを意図しているかがはっきりしないと何とも評価の出来ないコメントですな。
どっちの意味であろうと、適した記号があるのに使わなかった事を評価するって手もあると思います。
Re:確かにミクロだけど (スコア:1)
>>この辺の解説が詳しいです。
ボーナスは純粋上がってるようですが、記事にはあえて書かないわけですね…
#コメント欄で頭のおかしい人が暴れまわってたw
マイクローンの声だったりして (スコア:0)
ヤック・デカルチャー
Re:×市民 ○マスコミ (スコア:1)
いえいえ、静岡とかいくつか県は、3年前より不景気で、企業の事業所も相次いで閉鎖されて、中小企業の倒産件数も増加、人口は減っているは、過疎化は加速するはで、とても、3年前よりマシなんて言えません。景気がいいのは大都市圏だけなんでしょうね。
Re:×市民 ○マスコミ (スコア:1)
こういうとなんだけど、大都市圏てのは人口が集中してるから大都市圏なわけで、
面積的に大多数は不景気と言われても、人口的な多数が好景気なら、好景気なんじゃ
ないですかねぇ。 実際のとこ人口的に好景気かどうかは判断材料を持ってないですけど。
失業率が悪化しなければ倒産件数の増加は悪いことじゃないですし。
Re:×市民 ○マスコミ (スコア:1)
人口減少は日本全体のことだけど、
県外に仕事があるなら、それでいいんじゃないですかねぇ。
利益の上げられない企業が倒産して、利益があげられる
(求人してるということは、上げてるんでしょう)会社に人が移動するほうがいい。
給与水準も全体で見れば上がってるようですし。
Re:×市民 ○マスコミ (スコア:1)
県政府は中央から交付金を引っ張ってこないといけない立場だから、
景気を良い方にごまかすインセンティブがない。
Re:良くわからない (スコア:1)
国民生活基礎調査をどうぞ [mhlw.go.jp]。正解は世帯内人数が減っているので世帯数が増えているです。
Re:良くわからない (スコア:1)
人口が減っても単独世帯や核家族世帯が増える(平均世帯人員が減少する)と,世帯数は増加します。
野村総研の発表では,以下のデータを使っていると思われますので,ご確認ください。
人口問題研究所「日本の世帯数の将来推計」
http://www.ipss.go.jp/pp-ajsetai/j/HPRJ2013/t-page.asp [ipss.go.jp]
Re:安倍さんサイコー (スコア:2, 参考になる)
これ、ちゃんと裏とってコピペしてないでしょ。
全部確認するのは面倒だから、最初の三つと最後の一つだけ確認してみたら、全然違う結果に。
GDP下落率-歴代総理中第1位
消費増税後の下落を含めても、+1.7%
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/qe1... [cao.go.jp]
下落した時期だけ比較しても、リーマンショックや、震災の頃より小さい。
自殺者数----歴代総理中第1位
平成24年 27,858
平成25年 27,283 減ってるなぁ
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/toukei/pdf/saishin.pdf [cao.go.jp]
失業率増加-----歴代総理中第1位
2012年 4.3%
2013年 4.0%
2014年9月 3.6% 増加に見えたら眼科にいかないといけない。
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/ [stat.go.jp]
高校生就職内定率----------戦後最悪
~高校生の就職内定率は54.4%と前年同期比8.8ポイント上昇。平成26年9月末現在~
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000062596.html [mhlw.go.jp]
~高校生の就職内定率は45.6%と前年同期比4.6ポイント上昇。平成25年9月末現在~
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000027466.html [mhlw.go.jp]
これで最悪なら、民主の頃は底が抜けてたってことだ。
Re:安倍さんサイコー (スコア:1)
小泉政権のコピペを、鳩山政権にロンダリング、さらに安部政権にロンダリング、そんな感じ。
バイラルメディアってゴミですね
Re:民主党時代株価がどうなったか覚えてないの? (スコア:1)
株なんて野は理論上は買い続ける資金があればいくらでも上げられますから
そんな簡単なことにも説明がいるのかい、流石ネトウヨ頭の悪さだけはワールドクラスw
あ、君は年金払ってないから関係ないか、こめんごめん、でも君じゃ株を金もなさそうだから関係ないんじゃねえの(笑)
Re:恣意的に (スコア:1)
元コメは文脈から察するに
「件の報道番組が恣意的に~」→「件の報道番組が特定の意図を持ち、それに都合がいいように~」
という表現だと思うのですが
http://www.weblio.jp/content/%E6%81%A3%E6%84%8F%E7%9A%84 [weblio.jp]
三省堂 大辞林
> その時々の思いつきで物事を判断するさま。 「 -な解釈」
実用日本語表現辞典
> 主観的で自分勝手なさまを意味する表現。行動や考え方に戦略がなく、気ままなことを表す語。
とあるように本来の意味では元コメの用法は正しくないといえるでしょう。
お言葉ではございますが他人に日本語勉強し直せという前に
まずご自分の足元を見つめ直す方が先かと存じます。