KAMUIの日記: OpenBSD 4.1 Release 6
日記 by
KAMUI
5月1日付で OpenBSD 4.1 がリリースされました。新しい USBコントローラや無線LANへの対応が追加されるなどしている様ですが、詳しくはリリースを御一読ください。参考までに本家記事もどうぞ。
しかし、Landisk にも対応してるとは知りませんでしたよ(^_^;
#日記トピックに BSD が無い・・・
しかし、Landisk にも対応してるとは知りませんでしたよ(^_^;
#日記トピックに BSD が無い・・・
リリースソング (スコア:2, 参考になる)
http://openbsd.org/lyrics.html#41 [openbsd.org]
alp-w
Re:リリースソング (スコア:1, おもしろおかしい)
「納得のいくリリースソングができない。もうちょっと待って」→リリース延期
「もうだめだ。今回はパスさせてくれ」→このバージョンのリリースなし
Re:リリースソング (スコア:1, 参考になる)
3.1、3.2で約2週間ずつ早まり、現在は5月/11月リリースというペースです。
因みに、リリースソングはリリースより早くMLに投稿されます。
Re:リリースソング (スコア:1)
#そいやぁ最近は落としてなかったな・・・
LANDISK 対応 (スコア:0)
しかし最近の LANDISK は SH4 じゃなくて arm なのでこれじゃ駄目なんだな
Re:LANDISK 対応 (スコア:2, 参考になる)
http://openbsd.org/landisk.html [openbsd.org]
>Note: The "Giga-landisk" and HDL-F machines are ARM-based
>(both Intel XScale & Marvell) some of which are supported
>by the armish architecture.
GUST NOTCH な気分でいこう!