女性がはくジーンズは、足の太さぴったりというのが非常に多いが、なぜだろう。
647570 journal officepigの日記: 一行独白(41) 9 日記 by officepig 2003年12月19日 9時38分 女性がはくジーンズは、足の太さぴったりというのが非常に多いが、なぜだろう。
それはですね (スコア:1)
私の場合はそう。
痩せなくちゃ。
いや、よく見てみると (スコア:1)
つまり、ジーンズはいてる人は
みんな足が細く見える、と。
ううむ。聞けば聞くほど不思議だ。
きっと (スコア:1)
ですよ。
ところが (スコア:1)
デニム地ってそんなに伸びるんですか?
Re:ところが (スコア:3, 参考になる)
両者の差は歴然であります。特に、私みたく着太り体型の人には死活問題です。
あと、デザインの問題もあります。ブーツカットだと、膝位置より高めに絞るようになっているので、その分太腿がぴっちり気味になります。でも着用者の主観としてはそれほどきつくありません。
伸びるデニム地 (スコア:1)
伸びないと困る(謎)から死活問題なのかで
全然話が違ってきますが(汗
前者だとは思いますけど…
店のひとが... (スコア:1)
おおきめをいつも買うのです。
が!先日、もう一本買うとき試着して
私「うーん、やっぱりもうワンサイズ上のほうがいいかな」
店のひと「いえ、これがちょうどいいですよ!今はきつめでも、はいているうちに伸びてきますから!この上だと後でむしろゆるくなりますよ!」
といわれ、たしかにそうかもとおもってそれを買いました。
その結果。
きつい→はかない→伸びてこない、で、あまり出番がなく...だめじゃん。
ぴったりなかたがたは、のばしてる最中なのですよ。きっと。
わざとかっ! (スコア:1)
自分からそういうふうにしてるんですね。
そんな人もいるのか。
ふむふむ。
僕も気になるなあ。 (スコア:1)
ウエストサイズがなくて、しかたなく女性サイズのジーンズを買いますが。。
立ったままで、脱ぐときに注意?バランス?が悪いと、こけそうになりますが、みんなはどうなんだろうか。