パスワードを忘れた? アカウント作成
513939 journal

targzの日記: ドラゴンズ優勝 2

日記 by targz

ドラゴンズは、ジャイアンツとの延長戦を制して2006年セ・リーグの覇者になりました。おめでとうございます。でも、くやし〜〜〜。

12回表まで来たときは、このまま引き分けかと思いましたが、高橋が崩れてウッズにグランドスラムやられたのが決定的でした。

あさっての直接対決は、残念ながら消化試合となってしまいました。これも9月30日に負けたのがキツイです。

(この日記にコメントするにはスラッシュドットのアカウントが必要です)

この議論は、targz (14071)によって テキ禁止として作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
  • by momo_chan_ver2.0 (30818) on 2006年10月11日 10時56分 (#1035295) 日記
    中日との直接対決の戦績が5分5分であれば、
    逆転優勝も夢ではなかったのですがねぇ。
    いやいや、2勝1敗が2度あるだけで…って未練がましいですか。

    ともあれ昨日は阪神ファンでありながら巨人を応援するという
    罪深い所業をしてしまいました。
    深く反省しております。
    • by targz (14071) on 2006年10月11日 12時01分 (#1035332) 日記
      >中日との直接対決の戦績が5分5分であれば、
      >逆転優勝も夢ではなかったのですがねぇ。

      当初から、ドラゴンズはライバルを阪神に見据えていたようなので、なかなか5分にはもっていけなかったでしょう。少なくとも9月30日に勝っていれば、10月16日の最終戦までもつれ込めたのにーー。

      >ともあれ昨日は阪神ファンでありながら巨人を応援するという
      >罪深い所業をしてしまいました。

      わたしも9回ウラはジャイアンツを応援してサヨナラ勝ちを期待しましたが、ジャイアンツを応援したくない人は「引き分け」を願っていたそうです。中日優勝と読売勝利の両方が回避できる唯一の手段ですから。
      12回ウラで抑えが崩れなければそうなっていただけに、非常に残念です。
      親コメント
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...