アカウント名:
パスワード:
#頭がイテーってのが正解かも。
たとえばMIDIも本来はインターフェースを指しますが、MIDIメッセージも含んでおり、インターフェースを指さないこともあります。であれば、MIDIインターフェース、MIDIメッセージ等と分けて書くことには一定の意味があるわけです。他の規格もそれなりに同様です。
そう考えるとやむをえない、と思いませんか?
いちど「XPスペクトル」 (XP spectra) って表現を見たことがあるけど、 一瞬なんのことか分からなかった。正しい表現なのかもしれないけど。。。
IT= インターネットテクニック
有名なネタですが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
愛知万博 (スコア:1)
Re:愛知万博 (スコア:2, 興味深い)
「NT Technology」 みたいなもんですか。
Re:愛知万博 (スコア:1)
Re:愛知万博 (スコア:1)
なんだ・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)
自分の周りでは誰も指摘しないから、きっとこんな事を気にしてるのは自分だけ何だろうと思って・・・。
人目に付かないように、こっそり気にしてたんだ・・・・;;
# これからは、大手を振って指摘しまくります。
# えぇ。馬鹿の一つ覚えの様に・・。
オフトピなんでAC//
Re:愛知万博 (スコア:0)
Re:愛知万博 (スコア:1)
Re:愛知万博 (スコア:0)
#凄い歳がバレそうなのでAC
Re:愛知万博 (スコア:0)
#ぱっと見、なんとなく違和感があるなぁと思った。
Re:愛知万博 (スコア:1)
あるけど。略語の意味をきちんと把握すればいいんだろうけど、IT 絡み
の新語生成速度はめちゃくちゃなところがあるから、普通の生活送って
いる人には、ついていくのが難しいかも知れないですね。
# 「ディスクトップ」も最近聞いたばかりで……
--- By Hydrogen % 迷廊館のチャナ単行本化希望
プロトコル (スコア:2, すばらしい洞察)
SMTP プロトコル
POP プロトコル
...
Re:愛知万博 (スコア:1)
Re:愛知万博 (スコア:1)
Re:愛知万博 (スコア:0)
Re:愛知万博 (スコア:0)
Zipfの法則 [google.co.jp]: 約 389 件
ジップの法則 [google.co.jp]
Re:愛知万博 (スコア:1)
Re:愛知万博 (スコア:0)
フランス人はなんと発音するでしょうね?
Re:愛知万博 (スコア:0)
Re:愛知万博 (スコア:0)
ジフの法則 [google.co.jp]: 約 2件
Re:愛知万博 (スコア:1)
USB バスとか、
LAN ネットワークとか、
ADSL ラインとか、
たまに見かけますね。
acronym と、その最後の単語の日本語表記が連続するのは、
まあ仕方ないかなと思ってます。
Re:愛知万博 (スコア:1)
みたいに脳内変換しています:-p
もう麻痺しちゃいましたが「インターネットする」とかも似たような変な表記?
Re:愛知万博 (スコア:0)
この使い方でいいんでないの?
Re:愛知万博 (スコア:0)
Re:愛知万博 (スコア:0)
私も調べましたが、略ではなさそうです。
別に知らなくても困りませんし。
Re:愛知万博 (スコア:0)
Re:愛知万博 (スコア:0)
Re:愛知万博 (スコア:0)
#頭がイテーってのが正解かも。
Re:愛知万博 (スコア:0)
Re:愛知万博 (スコア:0)
#嘘つきなのでAC
Re:愛知万博 (スコア:0)
余談ですが「アセンブラ」と「アセンブリ言語」を混同している人間は現場にも多い…。
Re:愛知万博 (スコア:2, 参考になる)
たとえばMIDIも本来はインターフェースを指しますが、MIDIメッセージも含んでおり、インターフェースを指さないこともあります。であれば、MIDIインターフェース、MIDIメッセージ等と分けて書くことには一定の意味があるわけです。他の規格もそれなりに同様です。
そう考えるとやむをえない、と思いませんか?
Re:愛知万博 (スコア:0)
インターフェイスをコントロールする機械よりも、
ソフトウェアによる仮想音源だったり、USB音源だったりと、
当初の物理的接続のためのインターフェイスは裏方に回り、
MIDIプロトコルとそれを記述したSMF(しかもGMやXGという
標準音源セットを固定したファイルとか)がピンで存在する
ようなケースの方が多いですからね。
相手や場所によって、意味するところが変わったり分けて書くことの
意味が左右されたりす
Re:愛知万博 (スコア:2, おもしろおかしい)
SMFのFはFormatのFなのではないかと。
Re:愛知万博 (スコア:0)
PDFとかと同じに考えてない? (スコア:0)
SMF = Standard MIDI File
#憶測で書くと今回のような恥をかく
Re:PDFとかと同じに考えてない? (スコア:0)
> IDならなおさらでしょ?
全然関係ないですね。
Re:PDFとかと同じに考えてない? (スコア:0)
新しくID取ればいいとかそういう事は考えない方だし。
>全然関係ないですね。
だから他人事じゃない。
無責
Re:PDFとかと同じに考えてない? (スコア:1)
だからIDで間違ったこと言っても気にしない。
今後間違えなければいいだけだもの。
# 仕事じゃないんだし、間違っても死ぬわけじゃないし
Re:PDFとかと同じに考えてない? (スコア:0)
> お前さんはそういうの気にしない図太い性格してるから関係ないなんて言い切れるんだろうけどな。
図太いのではなくて、無責任な発言をしなければいいだけでは?
# 「間違いをしない」というの
Re:愛知万博 (スコア:0)
「SMF」だとスタンダードMIDIファイルの略だが
「SMFファイル」と表記する場合は
みんな無意識にFをFormatと読み取っている。
・・・・・・ありえねぇ
Re:愛知万博 (スコア:0)
Re:愛知万博 (スコア:0)
MIDIインタフェースはPC-9801頃にCバスのボード全般を
インタフェースボード→インタフェースと略して呼んでる流れがあって、
〇〇インタフェースってのの一つにMIDIがあったって記憶が。
まぁ、よく考えたら妙
Re:問題ないよ (スコア:0)
それは間違いだ。
Technologyとは技術が結実したモノを指すのだ。
従ったて、ITを「情報技術」などと訳すのは誤訳なのだ。
どちらかと言えば「情報基盤」の方が意味として近い。
英英辞典で「IT」を引いてごらん。
Re:問題ないよ (スコア:0)
Re:問題ないよ (スコア:1)
Re:問題ないよ (スコア:0)
Re:愛知万博 (スコア:0)
いちど「XPスペクトル」 (XP spectra) って表現を見たことがあるけど、
一瞬なんのことか分からなかった。正しい表現なのかもしれないけど。。。
Re:愛知万博 (スコア:0)
笑えない? (スコア:0)
IT= インターネットテクニック
有名なネタですが
Re:愛知万博 (スコア:0)
#オフトピですかそうですか