パスワードを忘れた? アカウント作成
644 story

Sklyarovの告訴取り下げれず、続く抗議運動 10

ストーリー by Oliver
100万geek大行進 部門より

本家より:"EFFが米国検事とPDFの統制機能の解除方法を公開したSklyarovの不当逮捕に関する会合を持ったが、良い結果に結びつけられず、告訴は取り下げられないようだ。他に諸悪の根源であるDMCAを改正すべく動いている議員がいるが、彼自身も成功の可能性をあまり高く見積もっていない。月曜日にはにさらにボストン、ミネソタ、サンフランシスコで抗議行動が予定されていて、火曜日にはPGPの原作者Phil Zimmermanがこのテーマで講演する。さらに多くの情報はFree Sklyarovのサイトで得られる。"

このネタの続き。元の告発人であるAdobeが告発を取り下げても米国司法省は終りを知らない。しかも、なんと驚く事に正当な手続きである保釈審査すら行われていないという。「自由」と「人権」はどこにいったのか。non-freeな国家アメリカ、万歳。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • アメリカ政府のほうはともかく、 アメリカという社会では DMCAに問題がありすぎるというのが専門家層のなかでも ある程度浸透していて、 なだたる有名人がきちんと動く、それだけでもマシなのかも、と思います。

    ここ/.-Jで何度か書いたかもしれませんが、 日本も 著作権法で同様のことを規定しています。 ここでDMCAの関連条項 をみると、DMCAのほうは実はいろいろ例外措置があります(Sklyarovには役立たないかも知れないけど)。 日本の著作権法では例外無しです。

    このように例外がたくさんついているのは、 そもそも DMCA 制定の時点から広範な反対運動があり 妥協が重ねられた、という経緯があります。 一方で、日本では素通りでした。

    もし、同じような問題が日本でおきたとき、 日本のコンピュータ技術者・研究者(とくにセキュリティ専門家)は、 アメリカで現在あるような形で動いてくれるのだろうか、というと、 個人としての例外はあるにしても、 集団としては事実上絶望的なのではないか、 という気がしています。 とくに、既存の権威ある学会を代表する人達は そのようなときに政府支持のコメントを出すのではないか、 という雰囲気すらある。

    まぁ、この国では「自由」も「人権」も 尊重されがたいのだ、と言われればそれまでだけど。

  • 気のせいじゃないでしょう。明らかに暴走してます。
    アメリカ単独行動主義になってますね。

    もともと共和党は民主党に比べてより保守的(つまりUnited States as No.1)ですが、それにしたってひどい。

    冷戦時代のようにアメリカのイデオロギーが資本主義社会を代表し、かつ保護するするものでない以上、ああいったごり押し(京都議定書しかり、化学兵器禁止条約議定書しかり、ABM条約しかり)が通用しないことをブッシュJr.は認識せねばなりません。

    でかい図体の国がでかい声で叫べばごり押しできる時代は終わりました。

    # 結局のところ、ブッシュJr.が頭が悪いのがいけないんでしょうがね。(とかいう

    これだけだとオフトピックですが、当局が刑事手続を止めないのはもしかして公文書が沢山PDFで公開されているからだったりして。改竄されると困りますものね。…って、この話、Secure eBookをPDFにできるようにして逮捕されたって話みたいですが、本当のところは?

    何にせよ、一旦逮捕されたら保釈はほとんど却下、法律で定められている拘置所への送致も行わずに警察署に留置して容疑者を締め上げる日本の捜査当局と腐った刑事司法よりは、アメリカの刑事司法はマシという気もしますが。
    --
    Simon (Don't call me "Shi'mon". Call me "Sai'mon")
         -- real thing goes strange. sometimes.
  • 資料 (スコア:2, 参考になる)

    by sakichan (369) on 2001年07月29日 3時12分 (#10117) ホームページ

    過去の論点、 つまりWIPOで条約が改訂されてDMCAが成立し、 それを追いかけて日本の著作権法が改訂された、 そのあたりでの アメリカと日本での動きを追ったページがあります(私がつくったんじゃありません)。 参考になると思います。

  • by Daicki (4060) on 2001年07月28日 11時24分 (#9993) 日記
    ブッシュ政権になってから、暴走がひどくなったきがするんですが、
    気のせいですかね。
  • by kosmic (3459) on 2001年07月28日 12時07分 (#9998) 日記
    ってことは、参院選終わると日本では2chが規制されるんですかね。:p

    --
    こすみっく(ひげ)@トウキョー
  • by Su (1914) on 2001年07月28日 12時21分 (#10000)
    気分と思い込みで物事が進んでる気もする。
  • by ben (3341) on 2001年07月28日 14時45分 (#10023) 日記
    ちょっとズレてるかもしれませんが、ここでアメリカが自由の国だというのはちょっと違う気がします。
    # 言ってないか… ^^;)

    確かに一般市民が普通に暮す分には自由の国なんでしょうけど、ある一線を越えると徹底攻撃に出るのも、アメリカの一面だと思います。

    # でも、訳がわからんという意味では同じですね。:-)
  • by tma20 (3064) on 2001年07月28日 23時31分 (#10090)
    窒息しちゃうとか?
    ってサメかい。(^_^;
    とりあえずジョーズの悪夢はカンベンだなぁ。
  • てゆーか、実現されていないからこそ、努力目標として「自由の国」とか言い張っているのではとか考えるのはひねくれているからか?
    #真に幸せならば「ぼかぁ幸せだな~」なんて言わないだろう。ましてや鼻をこするをや ;-)
    --
    タブレット中毒者。
  • by Anonymous Coward on 2001年07月29日 7時36分 (#10124)

    スタインベックとか読むと、アメリカって、昔から全然自由の国じゃないね。幻想。

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...