パスワードを忘れた? アカウント作成
1072 story

Windows XP無償アップグレードキャンペーン 40

ストーリー by wakatono
あまり必要性を感じない 部門より

Technical Type 曰く,"Sotec がWindows XP無償アップグレードキャンペーンスタート。しかし、「9/7以前に買ったユーザーは一体どうなるのか?」「そんなに在庫が溜まっているのか?」「他社も追随するのか?」が興味深い所。"

以前ほどPCが売れなくなっている現状では、在庫はたまっている状況であることは想像に難くないし、他社は追随するというよりは、そうしないと現行機種の買い控えが発生して、結局在庫がはけないということになるだろう。でも、それを喜ぶ人間もいるはずだ、それは、MSのプロダクトに依存しないユーザ。さぁ、今こそ買い時か?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Re:SOTECねえ。 (スコア:3, 参考になる)

    by Max (2524) on 2001年09月10日 16時41分 (#21208) ホームページ 日記
    結果的に・・・・いくら安くても買うべきではない、ということを主張するために人柱になったような人だったりします(苦笑

    ま、SiS630なノートで、とりあえず劇遅のfbdevでX動かしてなんとかお茶濁してます。
    --
    -- (ま)
  • Re:SOTECねえ。 (スコア:3, 興味深い)

    by kimura (2954) on 2001年09月10日 17時46分 (#21233)
    初期の FM/v は,なぜか IDE がマスタしか使えなかったりとか, AT 互換機的におかしなところがいろいろありましたけど, Sotec ってそういうレベルの変なマシンは無いですよね.

    ところで,「Sotecは最悪だ」っていう噂はよく聞きますけど,具体例って見たことないんですよね.みんな「話で聞いた」とか「掲示版で見た」って言ってるだけで,「どうダメなの?」って聞くと「すぐ壊れるらしい」とか,全部語尾に「~らしい」がつく.
    ま,値段からしても,上等なPCじゃないのはすぐわかることですが,本当にそんなにひどいの?と,昔DX4/100MHz で800x600なWinbookProを使ってた私としてはつねづね疑問に思ってます.(あの頃は良いノートPC作ってたよなぁ~)
  • SOTECマシンにクロスケーブルで転送しているのを見たのですが、なんでやねんと思うくらい激遅でした。(10Base-Tでもこんなに遅くないぞと思うし)それより俺のXP(Screen Shot)のほうが速いし安定しているはず(違)

  • by tale (3290) on 2001年09月10日 15時19分 (#21183)

    新バージョンが出る直前に旧バージョンの購入者に対して無償アップグレードパスを用意するのは、珍しくもなんともない。Windows もそうだし、他のソフトウェアだってやってる。

    それより興味深いのは、他のソフトウェアと違い、Windows は PC メーカーがやってるってこと。旧バージョンと XP の OEM価格はどれくらい違うのか、無償アップグレードの場合で違いがあるのか、そこらへんが知りたい。

    ME や 2000 と比べて数千円も OEM価格が違うのに PC メーカが無償アップグレードやるんだとしたら、確かに PC メーカは必死だってことになる。

  • by namatias (4000) on 2001年09月10日 15時53分 (#21197) 日記

    特定商取引に関する法律 によるクーリングオフも通信販売には適用されませんから、あきらめるしかないのかも。

    Sotecのここのページを見るといろいろと書いてあるが、一切の返品や解約には応じていなそうです。

    分割払いの場合、手続き終了までに5日かかるそうなので、いまならまだ間に合うようです。つまり、正式に契約がなされていないので、問題ないのではないかと。

  • セコすぎ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by pirozeau (3321) on 2001年09月10日 16時27分 (#21204)
    「9/7以前に買ったユーザーは一体どうなるのか?」って、どうにもならんのが当たり前なんじゃないの?

    お店でモノ買って、来週末に配送してくれるように頼んでおいたら、次の日からバーゲンで安売りされてた、ってのと同じじゃん。文句言う権利はないぞ。

    それを救わなきゃならんのだったら商売なんかやってられねーって。
  • 新OSがリリースされる直前では、買い控えを減らすために無償で提供を約束するキャンペーンはあたりまえのことでしょう。
    むしろ有償でも Sony VAIOのようにドライバ類や附属ソフトなども XP対応にしたものとあわせて提供してくれるサービスなどの方がありがたいと思うのだが。
    まぁ、SONYは独自ハードばりばりで標準のドライバまどではハマりまくるということも言えるのだが…。
    --
    タブレット中毒者。
  • Re:SOTECねえ。 (スコア:2, 参考になる)

    by oltio (3848) on 2001年09月10日 17時22分 (#21225) 日記
    100Base-TXのNIC同士をクロス接続してるんですか? 伝聞では100Base-TXのNIC間クロス接続は規格対象外 なんだそうですが。PS2Linux Kit付属のNICだと、 パケットロスが出まくります。
  • 一昨年の今くらいにVAIO(PCG-C1S)を買いけれども、Win98は不安定にありけり、Win2Kにするとカメラは使えず、遅きありけり。どうしようもなきマシンとなりて、VAIOを買うのはもうやめたと思いさうらふ。

    マシンはどうあれ、OSが癌なのはいふまでもなし。

  • Re:SOTECねえ。 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by RED COMET (3816) on 2001年09月10日 17時54分 (#21237) ホームページ
    Sotecは、パソコンのスピードはCPUの差だけではない。 と言うことを教えてくれました。
    同じCPUのマシンで比べても体感で解るくらい遅かったです。
    僕は自分で組み立てるからどうでも良いのですが。
    --
    AMIGA4000T(60/50)使い
  • Re:SOTECねえ。 (スコア:2, 参考になる)

    by APM (4160) on 2001年09月10日 19時58分 (#21259)
    そんなにヒドイですか?

    私は、すげー安くCD-RWが手に入るという理由だけで、タワーのSOTEC買いました(PIII 500MHz)。

    CD焼き機兼カミさんのデスクトップとして使っていますが、全然遅くないですけどねぇ……快適そのものですけど。あ、まだこれWin98です。裏にVineが入ってますが、コイツも快適そのもの。一度も引っかかるところがなく、素直にXやサウンドを設定できてしまいました。

    ビデオボードもAGP直付けじゃないから替えられるし。
  • by nmuraoka (5310) on 2001年09月10日 22時14分 (#21284)
    e-note 640H をオンラインで注文したとき、話題の商品
    だったためか、納期が2週間から延びる一方で、到着した
    のは9週間後でした。しかも、荷札の脱落で宅配業者の
    倉庫で滞留していたという言い訳付きでした。

    こんなに待たされたのに、使って2週間で電源が入らない
    症状が出て、交換となりました。この手続きは3日です。

    その後、1年半。大きな問題なく使えています。不思議。
  • Re:SOTECねえ。 (スコア:2, 参考になる)

    by SteppingWind (2654) on 2001年09月10日 23時05分 (#21289)

    私が最初にFreeBSDを入れたマシンがSOTECのWinBookProだったりしています. AT系ノートPCとしてはSOTECはかなり評価が高かったと思うのですが, その後のデスクトップ系でのサポートのまずさ(製品のまずさではない)でみそをつけたみたいですね.

    まあ, 私としてはデスクトップ機なんてのはどのメーカ製でも今では評価対象外なのでどうでもいいのですが.

  • 知り合いにSOTECユーザーがいるので、無償ならこの機会に「お友達」になっておこうかな、ダイヤルアップの設定で苦労してるようでは、どうせアップグレードはできないだろうからと思ったのだけれど、(^^; ← オイオイってか

    9/7以降に特定モデルを買ったユーザーだけね。該当しないなぁ。
  • /.をみているような人たちが、
    粗TECのマシンを買うとは思えないんだが。

    それとも今はまともになったの?FM/Vのように。
  • by namatias (4000) on 2001年09月10日 15時58分 (#21199) 日記

    /.を見ているような人たちだからこそ、 Windowsなマシンの構成やら相性やら値段やらを気にしてまで購入計画を立てないのでは。

    Windowsなマシンはどうせある程度不安定になるんだから、手頃で安く買えればいいじゃん。と思わなくもないはず。(サーバにするなら話は別なんでしょうが、、、)

  • by znc (2768) on 2001年09月10日 16時55分 (#21214)
    SOTECのPCって,品質はともかくパーツそのものは
    結構普通のものを使っている気がするのですが・・・

    案外XPだと追加ドライバなしで動くかもしれませんよ.

    それに,/.の常連級の皆さんなら特別なパーツを使って
    いない限り, SOTECのマシンでもまともに使えるように
    XPをクリーンインストールできる気がします.

    --
    『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
    宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
    2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
  • by tink (754) on 2001年09月10日 17時04分 (#21218) ホームページ
    うーん、このXPは速そうですねぇ。
    ちょっと「いいな~」と思ったりして。 :-)

    ちょっと前に客先のSOTECマシンを設定したときは結構素直に動きました、「昔程酷くはないかな」という印象です。
    Win98でしたが、速度的にも特に遅いとは感じませんでした。
    でも最近はDellとかが安いので、あんまりインパクト無いですよね。

    このニュースですが「無料」アップグレードって所にニュース性があるんでしょうか?
    WinXPへのアップグレードキャンペーン自体は富士通なんかもアナウンスしてますよね。(5~6千円じゃなかったかな)
    これは単に「値引きの一形態」に過ぎないのではないかと思います。
    --
    tink (tink@mail.le.to)
  • by Anonymous Coward on 2001年09月10日 17時04分 (#21219)

    SOTEC導入記が涙を誘います。

  • by jean (3538) on 2001年09月10日 17時09分 (#21221)
    ソーテッ苦だからです(笑)
  • 私の友人が初期のころ、ケースを開けて中を見たそうです。
    そうしたら、なぜかVGAからマザーに向かってジャンパ線が・・・。
    VGAを交換したかったから半田ではずしたそうですが、
    問題なく動いたそうです。

    あれはいったいなんだったんだろう・・・。

    # いや、だからべつにだめってわけではないですよ。
  • Re:SOTECねえ。 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2001年09月10日 18時25分 (#21243)
     一年くらい前、会社のSOTECのマシンのキーボードが調子悪くなりました。保証期間内なので修理を依頼しようと販売店に持っていったら、その場で新しいキーボードをもらいました。

     同じような故障があまりにも多かったので、ソーテックに交渉してまとまった数の交換用キーボードを見込みで送ってもらったんだそうです。
  • 以前からやっているわけですが、
    COM/3(コムサテライト3号店)で2001/9/8(土)に
    W2K Pro OEM版を買った時は、薦められもしなかったです。

    クーポン券付きは5000円割高らしいが、
    申込時に更に5000円強必要ということで、1万円はかかる。
    くわしくは、こちらを参照のこと。

    そうすると、SOTECはどうやって費用を捻出しているんだか。
    Microsoftが無料にしたんだろうか。

    ちなみにW2K Proの価格は6月当時より、9/8のほうが千円以上高くなってた。
  • by wosamu (4952) on 2001年09月10日 19時16分 (#21250) 日記
    それって統合チップセットで
    内蔵VGA使ってる場合じゃないですか?

    それでしたら別にSotecに限った話でもないような。
  • by kimura (2954) on 2001年09月10日 19時38分 (#21252)
    当時(Win3.1->Win95の移行時期)は、他社でもWin3.1用に作られたPCはAPM周りはけっこうボロボロでしたよね。ま、Win95対応BIOSの配布が遅かったのは事実ですけど、「Win95が出て速攻で入れた」ってパターンじゃないですか?うちのWinbookProは、たまたまWin95でも動いたんですけど、他のWinbookシリーズは、ほぼ全滅でしたよ。当時、SOTECの全機種でのWin95の動作確認表がniftyのサポートフォーラムに書かれていて、なかなか関心したものでした。

    私の周囲ではDELLもEpson Directもあまり評判良くないですし、Gatewayだってボロクソに言われたりしてましたけど、それって、単にトラブルがあった時に「あーぁ、安物だからなぁ」という安易な理由付けをされてるだけじゃないでしょうかね。しかも、売れている数が多いだけに、トラブルの噂は入ってきやすい。「hogehogeのPC買って、こんなトラブルがあった。hogehogeは最悪だ!」って話はすぐ広まるけど「hogehogeのPC買ったら、ごく普通に動いてるよ」なんて無意味な話はどこにも流れないですからね。

    個人的には、デスクトップは会社よりも個体差による当たり外れの方が大きい気がします。

    #しかし、「速度が異常に遅い」っていう話は気になりますねぇ..
  • 同じVGAボードさして使っても歴然でした。
    まぁ、自作機との比較だったので、他のメーカも同じかもしれませんが
    --
    AMIGA4000T(60/50)使い
  • by manny (5319) on 2001年09月10日 20時21分 (#21265)
    >ま,値段からしても,上等なPCじゃないのはすぐわかることですが,本当にそんなにひどいの?

    私の周りだと、前に在籍していた学校のとある研究室と知り合いの2台M250があるのですが、どちらもCPUファンから物凄い振動音がしていました。ちなみに両方とも買って1ヶ月たってなかったそうで。

    知り合いのほうは他にも、電源ボタンの接触部が怪しいらしく、電源投入後数秒後にまた電源が切れたり、勝手に電源が入ったりしていまして、更にDVDドライブが勝手に開閉したりしていました。

    PCの前で世間話をしているときにいきなり「ぐいーん」と開くのはむちゃくちゃ怖かった....

  • by optimized (4229) on 2001年09月10日 21時08分 (#21269)
     おっしゃる通りだと思います.100Base-TXのクロス接続は,死ぬほど低速化を招きます.止まっているような状態です.
     最近ではスイッチングハブも一頃に比べると激安ですので,ハブとストレートケーブルでの接続をお勧めします.
     ちなみに,OS上から10baseに手動設定すると,正常に動くこともあります(当然10baseの速度ですが).
     Sotecマシンに直接問題があるとは思えないのですが,そのような風評を流されるほどの状態であるSotec側に,問題がないとも言えません(ぼそっ).
    --
    optimized for /.
  • by Bill Hates (2038) on 2001年09月10日 23時28分 (#21295) 日記
    身の回りにSOTECつーと3台しかないんですが,そのうち2台が
    キーボードがすぐに壊れ,残る1台はメルコのNICを空きスロット
    に入れたらPCIのくせにIRQがコンフリクトするのか起動しなくな
    ったそうで,なぜか電話無料相談室にされてしまい,見に行くのも
    面倒だったんでモデムと入れ替えるように指示したら起動するよう
    になったらしいです.

    OSが駄目駄目なのは承知してるんですけど,キーボードが壊れる
    のとOSは関係あるまい.(^_^;

    安いたって他のメーカののOfficeバンドルモデル買うのとSOTEC
    買ってOfficeのパッケージ買うのとほとんど値段が変わらんのだ
    から,「ソフトなんかピーコすりゃいーんだ」つー賎しい人の
    選択肢にしかならんのではないでしょうかねぇ?

    後は「恐いもの好き」の好事家さんとか(笑).

    とはいうものの,ここしばらくのSOTECは独自性先走りで外して
    いるような雰囲気ながら値段以外にアピールする部分は出して
    きているように思いますんで,個人的にはDELLよりは好感が持
    てますね.
  • by Carol (2812) on 2001年09月11日 0時37分 (#21301)
    ちょっとソースを示せないんでアレですが、以前初期不良率がIBMとかの数倍あるっていう統計結果が載ってたと思います。
    あと量販店に努めてる友人から聞いた話では顧客からのクレームが他メーカーに比べて圧倒的に多いそうです。
    その辺をわかってて買う分にはいいんじゃないんですかねぇ。
    #i486DX100mHzのころのFMVに比べりゃましなんだろうけど。下手したら初期不良率30%以上あったもんなぁ
  • 私が居た店では、486DX2/66MHz ~ 486DX4/100MHz 辺りの FM-V では、初期不良交換用に 10 台入荷したら 4 台は交換用に取っておきましたが……。

    しかも、本当に交換で出てしまう辺りがなんとも。

  • by kuma (445) on 2001年09月11日 1時27分 (#21306)
    会社にあるやつもキーボードが2度壊れました。買って半年なのに。
    2度目は面倒なので、そのへんにあったのを繋ぎましたが…。

    下の記事のリンクにもキーボードが壊れるとの記述がありましたが
    キーボードが壊れるってわりと不可解なのですが、いったいどんな
    ところで作ったものを使ってるんでしょうかね?
    タッチは(秋葉で数百円のものに比べれば)悪くないと思うのですが。
  • by himuro (547) on 2001年09月11日 1時35分 (#21307) ホームページ
    実体験にもとづいた具体例をひとつ。
    ウチの会社で2つの Sotec 製ノートパソコンを
    買いました。2つとも電源を入れても画面が
    現れず、初期不良ということで、交換いたしました。
    無事交換できたかと思いきや、交換したほうの
    1個は、不良品(やはりOS起動せず)でした。
    つまりウチにかぎると、不良率 3/4 でした。
    営業の方が使っていた Sotec 製デスクトップマシンは、
    Win98 でしたが、毎日の様に画面が真っ青になって
    ました。わたしゃあの青い画面は洒落た
    スクリーンセーバーじゃないかと思ってたくらい。

    というわけで、Sotec マシンは、"嫌いな人に
    薦めるパソコン No1!" と僕の周りでは
    いわれています。

  • CNetの記事によると、9月1日以降にコンピューターを購入した顧客に無料でOSのアップグレードを提供すると発表したそうです。

    日本は?

  • by Anonymous Coward on 2001年09月10日 18時46分 (#21246)

    う~む、そうですか。

    私はPentium90MHzのWinbookProを使ってたんですが、数回起動-シャットダウンを 繰り返していると起動しなくなる(BIOSのメッセージすら出ない)という異常が出て 新品交換->交換したマシンも同じ異常-> …で初期不良交換を3回やったことが あります。結局BIOSのアップデートが出て直ったんだったかな?

    そのマシン、一度サスペンドしてから復帰するとPCカードが動かなくなるという 問題もありまして、その件でも修理に出したんですが、こっちは結局直らずじまい。

    そういう過去を経験しているんで、SOTECの悪評を目にすると、 個人的にはさもありなんと思ってしまうわけです(笑)。

  • by Anonymous Coward on 2001年09月10日 20時21分 (#21264)

    私の場合、「Win95が出て速攻で入れた」わけじゃなくて、初期不良で交換を 繰り返しているうち、「Win3.1プリインストール、Win95無償アップグレード」 だったマシンがいつの間にか「Win95プリインストール」に化けてしまった というパターンです(笑)。

    サスペンドの件はおっしゃる通り、あの頃のPCのAPMはボロボロなのが 多かったのでやむなしといった感じですが(そしてまともになってきた頃にACPIで 同じ轍を踏む…sigh)、起動しなくなるトラブルはそれ以前の問題ですので…。 結局、最初に買ってからまともに使えるようになるまで2ヵ月近くかかったかな。

    まあ、そんな苦労も今ではいい思い出です(ほんまかいな)。

  • by Anonymous Coward on 2001年09月11日 7時47分 (#21343)
    他のメーカーもひどいところ多くなかったですか? メビウスなんかも結構不良が多かった印象があります。 FMVは、DESKPOWER以降がひどかったように思います。それ以前のFMV(94年秋より前)はそれほどひどくなったような。
  • by Anonymous Coward on 2001年09月11日 8時32分 (#21356)
    Sotecのマシン、とてもコンシューマをターゲットにしているとは思えないほど動作音が大きかったです。店頭では騒音で分からなかったけど、いざ部屋に置くとケースのファンがうるさいのなんの。
  • by Anonymous Coward on 2001年09月11日 14時58分 (#21511)
    職場に来たソーテックデスクトップマシンですが、
    二週間でCPUファンが壊れ轟音を出すようになりました。

    オンボードVGAのi810搭載機だったのですが、
    VGA出力にノイズが乗るようで激しくジッタが出て、
    長時間正視できない絵が出てきました。

    しょうがないのでPCIのミレニアムIIを刺して解決・・・。
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...