/.的WPC Expoの歩き方 16
ストーリー by wakatono
それ以前に行けるかな? 部門より
それ以前に行けるかな? 部門より
itinoe 曰く,"19日から22日まで千葉県の幕張メッセでWorld PC EXPOが開催されている。
内容についてはオフィシャルサイトや他の情報系サイトを漁るとして
/.読者による/.的見所を教えていただきたい。
タレコミ人が初日に歩き回ったところだと、ボウズマンのサイボウズ、オフィシャルの運送屋がブースまで出展した佐川急便、小室哲也の新ユニットをストリーミング中継しているソーテックなどあったが、個人的には、プールを作って水中でコンパニオンにプレゼンさせたOLYMPUSのブースは他に類を見ないものだったと思うがどうだろうか?"
今回のWPCは、セキュリティスタジアムなども併催される。一昨日の夜から猛威を振るうワームの影響で出かけにくい人も多いとは思うが、こういった展示会とかで新しいネタをチェックしておかないと、いろいろと都合悪い人もいるかなぁ。
個人的には (スコア:4, おもしろおかしい)
某液晶屋さん、手書きの商品名プレートの日本語が変だったので、私が(当方、金釘流10段)直してあげたところ、
「ありがと、ありがと、お礼にえっちな画像見る?ほらこれこれ」
しかも、見せてもらったのが、アフリカ某国の少年の割礼風景のMPEGムービーでした。
腹割れるかと思いました(わら
アジア系の人脈を得るのには最高の場所なのでわ?
ちゅうか、 (スコア:2)
行く予定の人いる?いるとしても土曜日?だったら多いだろうなぁ。
えっと、それは (スコア:2, おもしろおかしい)
温故知新 (スコア:2, 参考になる)
うーん。展示会に出た時点でもう古いってゆーか、
展示会でやっとモノを見て知った自分を「うーん遅れてるぜ(T_T)」と嘆いてしまう俺って
貧乏性なのでしょうか?
ところで俺が行けるとすればせいぜい土曜ですが、土曜って
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0109/17/msx.html
>「MSX電遊ランド」が22日に開幕 公式エミュレータのデモも
と被ってるですね。どっちに行くべきか究極の選択かな。
新しいネタと超古いネタの直接対決(?)という意味で。
WS30EX (スコア:2, 参考になる)
トイデジカメWS30SLIMの新版、
WS30EXがマクセルから出ているのが、
ヒジョーに気になるっす。
ほたるのひかり (スコア:2, 参考になる)
お姉さんが三々五々お帰りになるのがみられる.
うーん,使用前使用後とゆうか before & after とゆうか(一緒か),変な感じ.
というのはおいといて,JETRO主催ブースにいる海外から売り込みに来てるとこが
やはり面白い.千三つかも知れないが,ここで先物を買っておくと大当たりするかも,
という感じで.
退役将校より (スコア:2, 興味深い)
よく見てると、素人っぽいのからモデルばりまでいろいろありますでしょ?背の高いモデルさん並べて目立ちたいか、気楽に声を掛けていただいたほうがよいかで、「用途?」が分かれるようです。ちなみに私は素人系のほう。^^
今お客さんとして行ってみると、懐しいです。ちょっとだけ。休憩時間なんか、お弁当食べながら教科書開いていたりしますよ。結構真面目な学生さんが多いです。
以上、楽屋裏でした。
Re:個人的には (スコア:1)
JETROのブースから見始めたんですが
人の居ないところがちらほら、紙がはって
あって、テロ関連で来れなくなったとか。
オフトピック(余計なもの:-1)(Re:えっと、それは) (スコア:1)
ふ、普通のえっち画像も沢山見せてもらいましたので、ノーマルだとは思いますがっ…
アレゲウェア (スコア:1)
等のアレゲウェアがもらえるよ。
Re:個人的には (スコア:1)
関心事 (スコア:1)
事前予約したのに今年はいけそうにない…。
ちゅうか! (スコア:1, 興味深い)
だめっすか?>関係諸氏
あるいは、会場が非常に押さえづらいのかな…
トゥナイトでも (スコア:1)
トゥナイト的にはやっぱりコンパニオンで、XPを説明しても「よくわかんな~い」。当然といえば当然
一歩違えば? (スコア:1)
もっとほかにやれることってあると思うんですけど、どうでしょ。やっぱそういうのいいんすかね。俺はいらんけど。
オリンパスのブースは (スコア:0)
先ほどオリンパスのブース覗いてきましたが、すごい人だかりです。
もう老若かかわらずオヤジ状態。
例のプログラムは時刻を決めて1日数回行っているようです。
ちなみにビデオ撮影は禁止されています(^^;;;;
---
patagon(パスワード忘れてしもうた) with AirH"