日本サンで炭素菌騒ぎ 50
ストーリー by Oliver
近所迷惑 部門より
近所迷惑 部門より
yngd011516 曰く,"日本サンが入っている用賀のSBSタワー一階に白い粉が撒かれているという事件が発生して大騒ぎ中エレベータも一階に止まらない"
世界中で愉快犯が高速増殖しているみたいだが、面白くないので、やめっ。
yngd011516 曰く,"日本サンが入っている用賀のSBSタワー一階に白い粉が撒かれているという事件が発生して大騒ぎ中エレベータも一階に止まらない"
世界中で愉快犯が高速増殖しているみたいだが、面白くないので、やめっ。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
本気のテロの場合・・・ (スコア:5, 参考になる)
エアロゾルの場合、肺に吸い込まれますから、肺炭疽になります。皮膚感染は結構治るんですが、肺炭疽は治療しない場合24時間以内で死亡する確率が高いです。
仮に炭疽菌が発見されて治療が行えても、髄膜炎などを併発した場合は、ほぼ100%死亡します。
Re:イタズラ=テロ行為 (スコア:3, 興味深い)
んにゃ。炭疽菌が胞子のまま休眠しているようにするため です。細菌として活動しているときは寄主がいなければ死んじゃいますから。…で、この休眠できる==(保管できる|運搬できる)という特性が生物兵器として非常に都合が良いのです。悪知恵だよねぇ。
結果としてパニックを惹起する要素として有効に作用していることはご指摘のとおりですが。
--- Toshiboumi bugbird Ohta
用賀SBSタワーに行ってみました (スコア:3, 参考になる)
地下でつながっている田園都市線の用賀駅も覗いてみましたが、電車に遅れなどは出ていませんでした。
新聞社のサイトにも全く記述がないことからガセネタの疑いが強いです。
嫌だよぅ (スコア:2)
ただのニセモノ愉快犯ならいいけど。
ウチから近いので他人事じゃないし。
Re:炭疽菌では? (スコア:2)
本物だったら・・・ (スコア:2)
封筒に入って届いたんじゃなくて、
ばらまかれたんでしょう?
すぐに症状出ないから、検査しないとわからないってのが、怖いですねぇ。知らず知らずに広めちゃう可能性あるし。
床清掃用の洗剤とかであることを祈ろう・・・
Re:炭疽菌では? (スコア:2)
白い粉 (スコア:2, おもしろおかしい)
他力本願。
Re:白い粉 (スコア:2)
あれは牛車の時代に牛を引き寄せるため、、、
ってのはヤボか。
このご時世だとBSEのこともあるしねぇ。
Re:情報は漏れる。だから隠さないほうがいい (スコア:2)
「患者は体調がよくないときにだけ医者を必要とするが、医者は常に患者を必要とする」という言葉があります。
マスコミも常にネタを必要とする点で同じでしょう。大きな情報源から干されるような行動は期待できません。
記者クラブ依存体質がある限り、大本営に逆らうのは難しいんじゃないでしょうか。
ニュースサイトに記事執筆+単行本出版というジャーナリストが現れるのを期待するためにも、個人情報反故法案は廃案になってもらうべきだと思ってます。
Re:情報は漏れる。だから隠さないほうがいい (スコア:2)
菓子を踏んだ粉だったそうです。
がんばれ!神奈川県警 (スコア:2)
全米が炭疽(たんそ)菌郵送事件で震かんしている折も折、神奈川県警港南署が一般市民からの不審郵便物の通報を放置していたことが17日分かった。イスラム教国からとみられる差出人不明の封筒だったが、応対した署員が「自分の判断で処分して」と門前払いしたもの。
Re:炭疽菌では? (スコア:1)
モデレート したいときには 権利なし
かつかれー
ならば確認すべし (スコア:1)
触って、匂いをかいで、味見して確認してくれるとなおよし。
愉快犯でもムカつくことには変わりない。
イタズラ=テロ行為 (スコア:1)
イタズラで白い粉をまいてパニックを起こしていると言うのは、テロリストの思うツボ。つまり、テロ行為と一緒だと思います。 下らない事はしないで欲しいですね。
しかし、、、 (スコア:1)
Re:しかし、、、 (スコア:1)
Re:しかし、、、 (スコア:1)
特許薬と値段のことばかりが脳裏をちらついてしまう。
Re:用賀SBSタワーに行ってみました (スコア:1)
他の報道をあたりましたが、どこにも関係するような記事はみつかりませんでした。
多分ガセなんでしょう。
しかし、こんなこと言われるとココロのどこかで「あ、やっぱり起きたか」なんて思えてしまうことが悲しいことです。
Re:しかし、、、 (スコア:1)
安全性チェック (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:白い粉 (スコア:1)
なんて...
Re:炭疽菌では? (スコア:1)
山手線で (スコア:1)
外回りの電車は動いてたので、自分には影響なかったけど、内回りの列車に乗る人は、待つにせよ乗るにせよヤな気分だったでしょうねぇ・・・
#ほんと、こういう騒ぎって連鎖的に続くよね。
Re:炭疽菌では? (スコア:1)
kaokun
愉快犯、便乗犯に厳罰を (スコア:1)
こういった犯罪に対して通常よりも重い罪にしなければ抑止できないでしょう。
いたずらで原則50年以下の懲役だったら、減るんじゃない?初犯は25年以下の懲役とか。
罰金刑じゃ、ダメダメ。
どうせロクな人間じゃないんだから、いっそのこと一生娑婆に出てこないでくれ。
sakura2k
盛り塩を踏む?(フレームの元:-1) (スコア:1, 興味深い)
叱りもせずに見ている神経が信じられません。
Re:用賀SBSタワーに行ってみました (スコア:1)
新宿よりと逆方向に、みなさん御存じの会社があります。
新宿から遠い方は、カイリックスとかいうソフトを出しています。
新宿よりのほうは、中村屋ビルに入居している会社です。
Re:本気のテロの場合・・・ (スコア:1)
数からみれば少ないですがかなり危ないものです。
皮膚炭疽の場合(に限らないか。)、
敗血症の併発が恐いです。
多くの感染症と同じで日和見的で、
病原菌の種類によって症状も違うから決めうちで
治療薬を処方できるかはお医者様の腕の見せ所。
上の方の記事にもあったけど人から人への感染がないこととかを
ちゃんと知らせないと二次被害が怖いよね。
関連資料として。
http://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp/qrs/imd/imd00240.html
これとか、
http://www.banyu.co.jp/health/life3/13/s156.html
これとか。
Re:安全性チェック (スコア:1)
/* ちょっと信憑性の薄い話
ダシュル議員の事務所に送りつけられた
炭疽菌(これは澱粉じゃないらしいけど)は
開封したスタッフが白い粉に驚いてこぼしてしまい
結果的に被害を広げてしまった、、、とか。
*/
そんなときの対処法など。
http://cnn.co.jp/2001/US/10/16/anthrax.Q.A/index.html
炭疽菌では? (スコア:0)
Re:炭疽菌では? (スコア:0)
白い粉 (スコア:0)
過剰反応ですよ。
そもそも、なぜに白?
Re:炭疽菌では? (スコア:0)
Re:用賀SBSタワーに行ってみました (スコア:0)
妙に信憑性が高くなっていたりする.
Re:白い粉 (スコア:0)
Re:用賀SBSタワーに行ってみました (スコア:0)
サンの社員らしき人達が話してたのを小耳にはさんだところによると、エレベータの付近に白い粉が撒かれていたってのは確かなようです。まあ炭疽菌ではないと信じたいですが。
Re:愉快犯、便乗犯に厳罰を (スコア:0)
電車で迷惑かけるオヤジも、会社に遅刻する上司も懲役にしてくれ。
なんであれ不愉快な気持ちはかわらんよ。
どうせロクな人間じゃないんだから。
Re:白い粉:和食の料理屋とか (スコア:0)
和食の料理屋の店頭なんかに、塩を山にしておいたりすることあるよね。うちの3歳になる子供がふんずけて平らにしてましたが。あれも、できないのかなー。
あと、結婚式の「ライスシャワー」も厳禁ですな。
粉じゃないのをもらおうね (スコア:0)
「電車とかでこぼれたとき、例のやつと間違われて大騒ぎになるといけないので、粉じゃないかたちのクスリにしてください」
と親しい先生に言ったら、
「あなた、風貌がアヤシイのでそっちのほうに気をつけたほうがいいんじゃないですか?」
と、笑われてしまって、妙に納得したわたし。
Re:用賀SBSタワーに行ってみました (スコア:0)
笹塚のほうは来週の予定だそうです。
Re:愉快犯、便乗犯に厳罰を (スコア:0)
酒飲んで臭い息まきちらしたりしないでね。
迷惑だから。
Re:本物だったら・・・ (スコア:0)
炭疽病は人から人へは感染しないそうです。
しかしこう有名になると次のバージョンでは「炭疽」が一発変換できるようになるかな。
情報は漏れる。だから隠さないほうがいい (スコア:0)
この投稿にしろ、山手線のことにしろ、世間を騒がせないように、という、あまりうれしくない配慮から、マスコミ報道には載せられていないですね。
そのほうがむしろ大きな問題だと思う。
日本では報道されることよりも、報道されないことのほうに、実は大変に重要なことがある。
マスコミの人が見ていたら、こう言っておく。
「抜け駆け」報道のほうが、売れる。是非やってもらいたい。あとで適当に謝って、担当者替えればいいだけだから。売れたほうがいいでしょ。
Re:愉快犯、便乗犯に厳罰を (スコア:0)
Re:用賀SBSタワーに行ってみました (スコア:0)
当日、朝10時頃出社したらマスクしたおっちゃんたちが
わらわらと歩き回っていて「なにごと??」と
思いました。
昼頃にはガードマンが1人ついてるだけでした。
ただのイタズラかとは思いますがヤな感じです。
Re:盛り塩を踏む?(フレームの元:-1) (スコア:0)
あるいは意味は知っているが飾り同然だと
思っているのか。
どっちにせよ頂けませんなぁ.
牛骨紛? (スコア:0)
よかった、牛骨紛じゃなくて。。。。
(わけがわかってない。。。)
なにそれ? (スコア:0)
Re:白い粉:和食の料理屋とか (スコア:0)
祟りがなければよいですが(とか言ってみる)。