パスワードを忘れた? アカウント作成
1433 story

ワードオブザイヤー2001 55

ストーリー by wakatono
意外な言葉もあってびっくり 部門より

crouton 曰く,"asahi.comの記事 によれば、「知恵蔵2002刊行記念 ワードオブザイヤー2001」なる ものが決定したそうです。 インターネットやiモード(たぶんWebアンケートなのだろう)で募った結果だそうで、 「同時多発テロ」「構造改革」といった用語がランクインしているのは自然なのですが、 笑えることに「稲垣メンバー」なんていう語がランクインしています。 /.だと 「くだらない質問だ」 に票が集中しそうなところですね。"

一部結果が偏ってるあたりが面白い。/.-J でやったら、さらに偏りそうだが。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • この手の「今年のホゲホゲ」って、
    ほぼ間違いなく後半の事件に偏りますな。
    例外的に1995年は大事件が前半に2つもありましたが。

    そんなわけで前半を軽く振り返ったら、
    「教科書問題」
    なんて入ってもよさそうなものだが。
    毎日毎日新聞の一面で騒いでたのにね>アサヒ新聞さま
    • Re:後半に偏りすぎだろ (スコア:3, おもしろおかしい)

      by who-am-i (2922) on 2001年11月02日 11時22分 (#34954)
      この手の「今年のホゲホゲ」って、 ほぼ間違いなく後半の事件に偏りますな。

      言えてる。

      だいたい、年末が近づいてから募集するのが間違い。
      ので、『過去1年間の重大ニュース』ってのを毎日 集計すればいいんだ。
      # 信号処理で言う移動平均と同じ。

      で、年末になってからその集計結果だけ改めて発表すれば…。

      親コメント
    • ですよね。そう思います。

      よっぽどの事件でなければ風化してしまうのは致し方ないですが、年末の調査だけでは正しい値じゃないですよね。
      やっぱり毎日のアンケートでしょうが、2ch経由とかで大量に人が流れ込んでくると処理が大変かも。処理と言うより、ログの肥大化か。

      個人的には「靖国」も捨てがたい気がします。
      あ、でもこれは毎度毎度のことなのか。
      あと、「飲食店スーパールーズ」も。
      --
      //
      wai2pulser
      親コメント
      • by rug (55) on 2001年11月02日 14時26分 (#35025) 日記
        個人的には「靖国」も捨てがたい気がします。
        うーん、それを選ぶなら「話にならんね。世の中おかしい人たちがいるもんだ。」の方がいいかな。って、これまた後半というか思いっきり最近の話だな。

        あ、そういえば政治ネタでは「伏魔殿」というのもあったな。
        親コメント
      • 逆に、後半だからといって、年末に起きた出来事がすべて拾えるとは限りませんよね。

        例えば、これから起こりそうな大きなこととして、湘南新宿ラインの開業があります。久々に民鉄(東急東横線)とJRが真正面から競合することになります。また、関東では例の少ない大都市間輸送での競合であるため、沿線経済には大きな影響を与えることが予想されます。

        ただ、一時にニュースを集大成するのはいいんですが、それぞれのニュースの間にどのような因果関係があるのかというのは集大成だけだとなかなか見えてきません。もう少し出来事を体系づけた記事をまとめないと、単に記事を集めただけで終わってしまいます(そんなことならwebで簡単にできる)。先の湘南新宿ラインにしても、東急は3月28日のダイヤ改正で東横線に特急を導入し、速達性を高める対抗策をとりました。現状ではこのような出来事のつながりを記事だけで読みとるのは難しく、どうしても専門誌などに頼る必要があります。

        親コメント
      • by kubota (64) on 2001年11月02日 13時04分 (#34995) ホームページ 日記

        首相の参拝は毎度毎度のことではありませんでした。だからあれだけ問題になったわけで。

        「靖国」だとそのまますぎるし、「心情論」とかかな。いまホットな話題なら「常識」とか。なんでこう、議論以前の単純素朴な言葉でものごとをかたづけようとするかな、と思う。世の中の人がすべて同じ心情を理解し、同じ常識を持っていたら、国会なんていらないんだよ。って思う。

        親コメント
        • by kensama (2552) on 2001年11月02日 15時57分 (#35041) ホームページ 日記
          それはそうなんだけど、
          アサヒ新聞としては毎回なんだよねぇ。
          首相が交代するたびに就任記者会見で、
          「靖国の公式参拝は、、、」
          って。
          いいかげんにしろよと言いたい。

          参考:ここだけの話の5月8日参照
          親コメント
          • いや、それは、まいどまいど靖国に公式参拝(しようと)する首相や閣僚がいるからだろう。かれらにこそ、いいかげんにしろと言いたい。
            親コメント
            • この件に関するいろんな人の意見って、
              なぜか真っ二つに別れてて面白いですよね。:-)

              ぼくは、もちろん来年も小泉首相には靖国参拝して
              もらいたいです。
              --
              ゆーへん
              親コメント
            • だから、あなたにいいかげんにしろと言う権利があるように、
              閣僚にも参拝する権利があるんですってば。

              アサヒさんも公人なのか私人なのかと意味の無い区別にうるさいけど、
              公職者が神社にいけないんじゃ、公務員は皆クリスマスケーキを買うことすら
              かないませんな(ぷ
              --
              ごにい(ろぐいんするのなんかげつぶりだろう)
              親コメント
              • 「私人として」→それは自由。 ただし、私的にでも、どういう考えを持っている人か (たとえば、靖国に参拝したいと思う人か、 戦争に反対して獄死した人を参拝したいと思う人か) というのは、選挙のときに参考にしたい情報だから、 報道する意味がある。 ぼくは「もちろん」 (by youphen さん) 参拝するようなやつは落としたいが、 参拝する人に積極的に票を入れたい人もいるだろうし、 どちらにせよ、各人の考えを知る必要がある。

                「公人として」→政教分離に反する。 国民の代表として参拝するってことでしょう。 たとえ日本人の大部分が宗教として靖国教を信じていたとしても、 参拝してはいけない。 こんなこと言うと、「参拝しないことを強制するのか」 とかいうかもしれないけど、 公人は宗教活動をしてはいけないのはあたりまえのことだし、 宗教という、多数決にはなじまない (多数決で「全体の宗教」 を決める必要なんて全然ないし、多数な宗教が少数な宗教より 正しいわけではなくみんな対等) ことについては、 公人は「すべての宗教の行為 (参拝など) をする」という形で 公平を保つのは無理だから、「どの宗教の行為もしない」 という形でしか公平を保つことはできない。 各有権者がそれぞれ「首相にはこれこれの宗教の行為をしてほしい」 と思っていたとしても、首相はそのぜんぶを聞き入れることは できないでしょう。そうだとしたら、そのなかのひとつだけを 特別扱いして聞き入れることをしちゃいけない、ってこと。

                だから、前者については「意見の相違」だけど、 後者については、憲法違反。 だから、「私人」「公人」の区別が重要なんです。 「この区別には意味がない」と考える小泉首相もどうかしてる。 ほんとにわかってないんだろうか。それとも、 なにか効果をねらってるんだろうか。

                ちなみに、上記の説明は、「私人」「公人」の区別の説明であって、 ぼくがなぜ靖国参拝に反対するかという説明ではない。 そっちは、何度も書くのは面倒だから、日記を参照してください。 たとえばこれ

                親コメント
              • アサヒのああいう報道姿勢を必要にしてる人がいるとは思いもよりませんでした。
                アサヒも需要があるからああいうニュースを供給してるんですね、目からウロコです(お
                でも、さすがのアサヒも小泉首相の母親の葬儀の場で
                「この葬儀には公人として参加してますか、私人として参加してますか?」とは
                聞かないでしょうね。

                そんなに政教分離を問題にするなら、公職者が「公人として参拝した」と
                明言したら違反になるかもしれない(いや、アサヒはこのセリフが
                聞きたくて誘導尋問的に質問を浴びせてるに違いない)程度のこの件より、
                「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。」に
                あからさまに違反してる創価学会の方が遥かに問題だと思いますが。
                いや問題ですけど。

                「これ」が正しくリンクされていないみたいですけど、もともとあなたの意見に
                ついてとやかく申し上げるつもりはございませんので。
                --
                ごにい(ろぐいんするのなんかげつぶりだろう)
                親コメント
              • by hokusin (2947) on 2001年11月03日 14時30分 (#35278)
                 この意見、スコア1ということは、何らかの積極的評価に値するということなんでしょうか。すごいですね。
                --
                hokusin
                親コメント
              • 世の中には自分と違う意見の人もいるということは、知っておいて損はないですよ。もし「目からウロコ」が単なる言葉のアヤではなくて本心なら、ちょっと想像力が不足しているのではないかと思います。

                母親の葬式ですか。よもやだれも、母親の葬式に公人として参加しようなどとは思わないし、たとえそうだとしてもそれが政治的な意図に結びつく危険がないからではないですか。一方、靖国は、公人として参拝したいと考えている人が現にいる/いたし、参拝することの政治的な意味あいが全然ちがうでしょ。もし、小泉首相の母親の葬式に公人として参列し、そのことを政治的に利用しようという人や勢力が現れたら、それも問題になるのでしょうが。本当にそれが問題になるケースは、ちょっと想像できません。

                創価学会については、グレーだし、問題になってもいいとは思いますが、現状のところ、かれらが政治力を使ってなにかいけないこと (たとえば、国民に特定の宗教を信じるように仕向けるとか) をしたという話を聞かないので、とりたててさわぐほどのことではないと思います。公明党との関係をどう処理しているのか、興味はありますね。ただ、公明党と創価学会は別組織なのに対し、ヨーロッパなどの宗教政党のほうがもろ政教分離違反な感じがします。でもまあ、監視は必要でしょうね。もし、なにかあれば、ただちに問題にすべきでしょう。ただ、世の中には、いろんな問題があります。そのなかで、最も重要な問題のみが扱うに値する、なんてことはありません。ですので、ある問題を議論しているとき、他の問題のほうが重要だ、と主張することによって、もとの問題の重要性を否定しようとするのは間違った方法です。

                リンク切れは失礼しました。Gony さんは興味ないかもしれませんが、もし興味がある人がいるといけないので、もう一度リンクを掲載しておきます。ここです。

                親コメント
              • 想像力不足を御心配頂きありがとうございます。小泉首相の母親の葬式に
                公人として参列することが問題になることが想像できないのはもちろんですが、
                仮に靖国公式参拝が実現したとして、それを問題にするのは、
                それを「阻止すること自体が目的である」人達位のような気もするのですが、
                それもぼくの想像力不足によるものなのでしょうか。
                もしかしてこのままいくと神道が国教化されて国民全員靖国参拝を
                強制され、国民の信教の自由が侵されるとお考えなのでしょうか、
                ぼくにはそれも想定できませんので想像力不足は相当深刻なのかも
                しれません。困ったものです。

                そんなわけでぼくにとっては国庫からの玉串料の支出などもない以上
                靖国参拝など「問題ではない」ので、(ま、国家機関と靖国神社が利益関係を
                結ぶようになればべつでしょうけど、それも想像できないです)、
                創価学会の下部組織が政権を握っている問題を取り上げたわけですが、
                問題のすり替えだと思われてしまったようです。

                まあ、ここまで考えが異なればしょうがないですかね。
                --
                ごにい(ろぐいんするのなんかげつぶりだろう)
                親コメント
              • 国民全員靖国参拝を強制され

                首相の公式参拝は、まさしくこれだと思いますが。だって、首相が公式に、ということは、国民を代表して、ってことでしょ。国民全員が、首相を代理人として靖国に参拝したのと同じことじゃないですか。

                靖国には前科がある、というか、靖国神社自体がもとから(ふつうの神道ではなくて)国家神道のための施設として創立されたという歴史があるし。警戒する人がいるのは自然なことだと思いますよ。

                問題ない、とか、報道するべきではない、とかいうふうにお考えの割には、妙にからんできますね。報道すべきでないくらいどうでもいい問題だと思うなら、ほっといたらいいじゃないですか。首相が参拝しようがしまいが、どっちでもいいんでしょ? (だからこそ、報道がいらないと思ってるんですよね?) ぼくは、どうでもいいとは思わないから、報道してほしい。それとも、この問題には関心があり、首相には参拝してほしい、というふうにお考えなのでしたら、報道はいらない、という考えには至らないと思うのですが。

                親コメント
        • 失礼しました。
          首相が参拝するのは毎度毎度じゃないですね。
          影響力のある人が参拝すると賛否の声が挙がることを指すんですが、あの書き方じゃダメですね。
          申し訳ない。
          --
          //
          wai2pulser
          親コメント
      • by officepig (3266) on 2001年11月02日 13時51分 (#35016) 日記
        なんで報道では「飲食店」と呼んでるんだろう。
        親コメント
        • 風営法の届出をしてなかったので厳密には「風俗店」では無い。
          普通のニュースなら「無届風俗店」と言う所だけど、あれだけ従業員や客に被害者が出てると、そういう脱法イメージのある言葉を使うのは憚られる。
          で、とりあえずあたりさわりの無い「飲食店」にする。

          と言うような事情ではないかと推察しますが。
          親コメント
          • by officepig (3266) on 2001年11月05日 10時13分 (#35589) 日記
            >風営法の届出をしてなかったので厳密には「風俗店」では無い。

            うわ、こっちもかい。
            下の階のマージャン屋も届出内容と事件当時の業態が違ってたらしいし…どうなってんだか。

            >あれだけ従業員や客に被害者が出てると、そういう
            >脱法イメージのある言葉を使うのは憚られる。
            >で、とりあえずあたりさわりの無い「飲食店」にする。

            結局被害者の名前も発表してないみたいですし、
            そんなところでしょうか…
            親コメント
    • by taz3 (5225) on 2001年11月02日 16時08分 (#35048) 日記
      ほぼ間違いなく後半の事件に偏りますな。

      そう言う意味では,どうせ「お世継ぎ誕生」が 十大ニュースに入ってくるんでしょう.

      --
      Koichi
      親コメント
    • by masuya (525) on 2001年11月02日 16時22分 (#35051)
      > 「教科書問題」
      > なんて入ってもよさそうなものだが。

      そりゃ今年に限った話じゃないからでは?
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        「イチロー」も今年に限らないと思う。
        • by masuya (525) on 2001年11月02日 19時17分 (#35100)
          > 「イチロー」も今年に限らないと思う。

          イチローのような場合は生ものだから
          その年あるていど目立って話題になってれば
          入れといてあげるのが無難じゃないかなー。

          親コメント
  • /.だと 「くだらない質問だ」 に票が集中しそうなところですね。
    それもいいけど、個人的には「emacs? なにそれ?」に一票。
    • ぼく的には、巨人ファンでA型で眼鏡をかけているがピカ一の名言だと思ってます。
      親コメント
    • /.-J的ワードオブザイヤー2001、
      年末にスラッシュ国民投票でやってくれないかなぁ?
      候補をノミネートするのが大変か…。
      親コメント
      • > /.-J的ワードオブザイヤー2001、
        > 年末にスラッシュ国民投票でやってくれないかなぁ?

        別の人のコメントにもあるけど、年末に集計をやると
        どうしても後半の話題に集中してしまいますね。
        # /.Jはできてから半年ぐらいなので、年末に投票するのは
        # (今年は)問題ないでしょうが。

        それを避けるためには来年の1月1日から「/.Jワードオブザイヤー2002」用の
        投票サイトを用意すればいいんじゃないかな?

        そうすれば、「今年の10大ニュースといっても下半期のニュースばっかり」
        みたいなことを避けられる。

        親コメント
        • by yasust (3267) on 2001年11月02日 18時34分 (#35092)
          それを避けるためには来年の1月1日から「/.Jワードオブザイヤー2002」用の投票サイトを用意すればいいんじゃないかな?

          「これノミネートして欲しい」というのは随時受け付けといて、投票は年末ってのが良いと思うんですが、どうでしょう?随時投票する仕組みだと、投票権を行使した後に、もっとインパクトがあるワードが出てきたらくやしいっす。それか、四半期ごとに代表ワードを選んで、年末にプレーオフでも。

          あ、でもスラッシュ国民投票は、いくらでも投票できるから、投票権も何もないのか…。どっちにしろ別の仕組みを作らなきゃダメってことですね。

          親コメント
    • 先行者、中華キャノン砲なんてのもエントリー確実かな?
      --
      nobuo * Who's gonna die first? *
      親コメント
  • by argon (3541) on 2001年11月02日 12時24分 (#34976) 日記
    2ch でも紹介してたので、「稲垣メンバー」は組織票みたいなものかも。

    Search Engine で検索によく使われた語とかも参考にすればおもしろいかな?
  • by atrib (5512) on 2001年11月02日 11時07分 (#34948)
    「ニクコップン」なんかが入っててもよさそうな感じがするのですが入ってないんですね。

    #侍魂ネタの「勧善懲悪大臣」を是非入れてほしかった!
    #侍魂(想 10/12)
  • 稲垣メンバー (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2001年11月02日 16時24分 (#35052)
    ところで、「稲垣メンバー」が受賞した場合、以下のうちどっちが表彰されるのでしょうか?
    ・稲垣メンバー本人
    ・「稲垣メンバー」という表現を考えついた朝日
  • なんで「ショー・ザ・フラッグ」に「感動」するのか、どうにも理解できないです。分かる方、解説をお願い。

  • by Anonymous Coward on 2001年11月02日 14時37分 (#35028)
    http://www.asahi.com/national/update/1102/005.html
    「人並みに性欲はある」もエントリーしてほしい。
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...