k3c 曰く、 "無線LANがどんどん普及しつつある今日このごろですが、WEPによる暗号化がイマイチ不安で採用に踏み切れない方々に朗報?カオス理論を用いたC4暗号技術を用いた無線LAN機器が6月にも発売されるそうです(プレスリリース)。検討してみる価値はあると思いますが如何。"このアルゴリズムがどこまで数学的に検証されているのか、この製品がどのレイヤで動作するのか、互換性がどうなのか、とかなにも書いてないのがアレだ。
無線LANの暗号は... (スコア:2, 興味深い)
実際、(IEEEで規格化される前の)128bitのWEPとか、全く独自の暗号化とか、実際に商品化されたものはこれまでにもあります。
しかし、それらは他社製のクライアントが接続できないため、それら独自の暗号化を採用すると決めれば、全ての製品を一社で統一する必要があり、IEEE802.11やWi-Fiなどで保証されている相互運用性を捨てる必要があります。
(正確には、IEEE802.11やWi-Fiの一部レイヤを捨てるのですが、結局他社製品が繋がらなくなるので同じ事)
ですから、仮にこのカオス理論による暗号化がとてもすばらしく良いものであったとしても、IEEEなどで標準として採用されない限り、それ程売れないんじゃないかな?
この製品と心中する覚悟があるならどうぞ :-)二重掲載の気配がギュンギュンします。 (スコア:1)
2つ目を消せるように下にかいときます。
って、黙って修正待つのが大人の対応かな?
AMIGA4000T(60/50)使い
Re:二重掲載の気配がギュンギュンします。 (スコア:0)
スレも混乱しているわけです。
カオス(ケイオス?)って (スコア:1)
出ていた記憶があるのですが、平気なのかな?
GIFみたいにならなければいいけど。
Re:カオス(ケイオス?)って (スコア:1)
これはカオスじゃなくて、フラクタルでした(汗)
読む前に (スコア:1)
ロジスティック方程式 [wolfram.com]や奇妙なアトラクタ [wolfram.com]や Lyapunov 指数 [wolfram.com]について説明されてもなあ、という気がします。後で使っているわけでもないみたいですし……。
仕様書を真面目に読みもしないでこの暗号技術自体についてどうこう言うつもりはありませんが。
鵜呑みにしてみる?
こいつらって電波じゃん (スコア:1, 参考になる)
離散空間か (スコア:0)
Re:離散空間か (スコア:0)
M系列など疑似乱数生成列の方がカオス時系列よりよい乱数生成源であることを指摘する記事:
擬似乱数とカオス [ipsj.or.jp]
Re:離散空間か (スコア:1, 興味深い)
>あることを指摘する記事:
>
>擬似乱数とカオス [ipsj.or.jp]
この記事はシミュレーションに使用する疑似乱数としての場合の評価
ですね.(残念ながらストリーム暗号にはM系列をそのまま使うことは
出来ません)
ただしストリーム暗号にカオスを使えば単純に暗号強度が向上すると
いうわけでもありません.
ここの会社(http://www.c4t.jp/c4tec.html)はもっともらしい
資料を出していますが,都合の良いデータのみを意図的に抜き出して
いる感はぬぐえません. 例えば,カオスを使った乱数列を生成する
場合に,すべての初期値(キー)から常に品位の良い乱数列が得られる
わけではないはずです.
(正確な表現ではありませんが)有限語長演算で生成したカオス系列は
その軌道から初期値を推定することも可能ではないかと指摘する人も
います.
そもそもカオスを使ったストリーム暗号はかなり前に別の会社
(たしか社長は中国人)が特許を取っていたはずですが....
企業関係を辿っていくと (スコア:2, 参考になる)
>たしか社長は中国人)が特許を取っていたはずですが....
その特許を取った会社とは株式会社国際情報科学研究所 [iisi.co.jp](あれ、ウチからだと繋がらない)のことでしょうか?
元の記事にあったプレスリリース [c4t.jp]を見ると、この株式会社シーフォーテクノロジーは株式会社フォーカスシステムズの連結対象子会社となっていて、仕様書 [c4t.jp]もそことの連名になっています。
で、株式会社フォーカスシステムズのWEBページの中にあった決算資料 [focus-s.com]によると、株式会社フォーカスシステムズは株式会社国際情報科学研究所の持株会社だか株主のように思えます。
という訳で今回の暗号化無線LANのC4暗号とは株式会社国際情報科学研究所の技術の延長線上にあるのではないでしょうか?
Mersenne Twister の FAQ より (スコア:1, 参考になる)
MT なら 2**19937 もの状態数があるし、ランダム性もいいし、何より高速だから、わざわざ他の物を使う必要はないのでは?
Re:離散空間か (スコア:0)
Re:離散空間か (スコア:0)
そうなんですか?? スペクトル拡散変調方式の一種であるDS(Direct Sequence)方式は、M系列によって周波数帯域を拡散することで耐傍受性を高めているといいます。暗号というには十分に頑丈ではないから好ましくないという意味なら理解できますが、そうでないならおっしゃる意味がよく分かりません。
Re:あんたにその能力はあんの? (スコア:0)