パスワードを忘れた? アカウント作成
4359 story

インターネット特急 40

ストーリー by Oliver
ケーブルひきづってます 部門より

KAMUI 曰く、 "Yahoo!ニュースの記事に依ると総務省の四国総合通信局がJR予讃線を走る特急「いしづち」で無線LAN を使ったインターネット接続の公開実験を12月から開始する。(四国総合通信局のプレスリリース)
実験は高松〜松山間で行われ,高松〜多度津間の各駅に 2.4GHz の無線LAN 基地局を設置。駅間では携帯電話基地局も利用して走行中・停車中の列車からインターネットへの接続を提供する予定だが興味深いのが「いしづち」本体。列車内に WWW/DNS サーバなどを配置し,更に IP カメラを載せていると言う事はリアルタイムでの走行動画の提供などもあるのだろうか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ribbon (11750) on 2002年11月21日 9時37分 (#204313) 日記
    先頭部分に付けられるようなので、そこからの画像をそのまま
    取り込んでしまえば、列車展望ビデオもどきがすぐに出来たりして。

    ただ、事故があったときには、迫真すぎる映像が飛び込んで来る
    可能性があるかも。
    • by thumpers (5900) on 2002年11月21日 9時52分 (#204322)

      >ただ、事故があったときには、迫真すぎる映像が飛び込んで来る >可能性があるかも。

      それはそれで貴重なニュース映像。あるいは事故原因解明の資料。ブラックボックス代わりに全車に搭載せよ!

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >ブラックボックス代わりに全車に搭載せよ!

         良いかも知れないですね。
         車外へは携帯電話の通信網を使うっぽいので、動画をリアルタイムで配信するのは難しそうですが、車内に配信するだけなら問題なさそうだし、そのついでに記録しとけと。
          映像を残しておくなら、適当な駅で無線LAN使ってコピーしとけば良いだけだし、ブラックボックス代わりならそんな必要は無いかな。
        #真面目に考えると
        • by Anonymous Coward
          思うに、鉄道ファンなら運転席の映像(運転手の視線でもよし)だけで毎食3杯くらい食えるほど飽きないのではないかと想像してみたり(笑)
    • > ただ、事故があったときには、迫真すぎる映像が飛び込んで来る
      可能性があるかも。

      ご安心ください.20 年間暮らしましたが電車事故というのは,めったに聞いたことがありません.平和で退屈な田舎なのです.

      特急「いしづち」は 1 時間に 1 本程度 [ekikara.jp]走っており,松山まで大体 3 時間かかります.インターネットに接続できればより楽しい列車行となりそうですね.
      親コメント
      • by Anonymous Coward
         予讃線が電化したのはせいぜい10年前くらいだったはず。
         よってそれ以前は"電車"ではなく"列車"事故ですね(笑)
      • by Anonymous Coward
        松山まで行くのは「しおかぜ」ですね。

        2年程前に、「しおかぜ」の中で、モバギだかシグマリオンだかでモバってるおじいちゃんを見て、びっくりした思い出があります:-)

        ただ、この予讃線、線形が非常に悪いので揺れまくります。
        (特急電車には振り子が内蔵されていて、揺れを少なくするとか。)
        • by knn (11810) on 2002年11月21日 23時44分 (#204706) 日記
          >(特急電車には振り子が内蔵されていて、揺れを少なくするとか。)

          振り子式列車って、揺れはむしろ大きくなるんですよ。
          着席していれば比較的気にならないのですが、立っていると気持ち悪くなっちゃう人も…
          四国のは乗ったことないけど。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          >松山まで行くのは「しおかぜ」ですね。

          「いしづち」は高松-松山
          「しおかぜ」は岡山-松山
          を走ってます。

          「いしづち」「しおかぜ」の合併便はどうするんだろ?
          • by mattari (8391) on 2002年11月26日 0時29分 (#206887)
            いしづちとしおかぜは別の列車にはなっていますが、
            松山-多度津間は並結して走って、多度津でしおかぜ5両、
            いしづち3両に分割します。

            Yahoo!ニュースには「いしづち一車両」とあるので、
            今回の実験は高松まで行く3両の付属編成一編成、もしくは
            その中の一両に機器を積んでの実験なのでしょう。

            #いつかは2000系でも使える日が…と願う私は宇和海ユーザー。
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            そうそう、年末年始やお盆シーズンは、
            いしづちは多度津-高松関のみだったり、
            多度津で、連結や切り離ししてた気が。

            # 最近帰省してないなぁ。
    • by morio (7583) on 2002年11月21日 20時00分 (#204619)
      だいぶ前に/.jでも話があったACトレイン [jreast.co.jp]も、先頭にカメラを搭載してますね。
      9月末の公開試験走行に私も行ってきたんですが、車内にあるWWWサーバーの1コンテンツとして、リアルタイムな映像を閲覧できました(でも動画がしょっちゅう止まってたような・・・)。

      なおこの試験走行の時はFOMAで通信していると伺ったんですが、「なるほど」と頷くくらい通信速度が遅かったです。
      というか私がアクセスした時はどこにも繋がりませんでした。
      他の人はちゃんとアクセスできてたようですので、帯域不足だったのかしらん?

      今回の車両も走行中は携帯回線を使うようですが、使い物になるのかちょっと心配。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ちょっと前に 平成14年度未踏ソフトウェア創造事業 [srad.jp] というのがありましたが
      いやし系仮想旅行ソフト「旅っ中」 [ipa.go.jp] 関連でしょうか?

      #by 仕事っ中
    • by Anonymous Coward
      しばらく前に東海道線で救急隊員をはねた特急が
      先頭にカメラと車内にモニタが装備されてたはずですが。
      どんな光景が映ってたのか非常に気になります……。
  • by s_akira (9542) on 2002年11月21日 10時17分 (#204334)
    退屈とはいえ電車の旅って、外の景色眺めるのが楽しみだったりしませんか?
    その楽しみが取られるのはちょっと寂しい気がします。
    (そーいう人は見なきゃ良いんだけど、僕の場合あったらPC等に向かっちゃうんだろうなぁ。ついでに最近の移動は車ばっかりで電車使ってないよ…)
    • by ribbon (11750) on 2002年11月21日 10時26分 (#204338) 日記
      > 退屈とはいえ電車の旅って、外の景色眺めるのが楽しみだったりしませんか?

      日本だと、結構風景が変わるので、あまり退屈にはならないと思います。
      まあ、新幹線のように、トンネルが多いと退屈になるかもしれませんが。

      で、退屈な場合には、インターネット等で「世界の車窓から」を
      鑑賞するのもいいんじゃないか、と(ちょっと違う)。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年11月21日 10時26分 (#204339)
    電源はどうなっていますか?
  • by Anonymous Coward on 2002年11月21日 10時34分 (#204340)
    「電磁波の影響」についてどういう扱いになるんでしょうね?
    • by Anonymous Coward on 2002年11月21日 11時36分 (#204358)
      IEEE803.11bでは、周波数の違いを考慮しても携帯電話に比べ
      十分低い送信出力だと思いますが。

      ちなみに、医療機器に対する各種無線機器の影響は
      http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/pdf/020702_3_4.pdf
      あたり。(いわゆる携帯電話)>PHS>W-LANです。
      #生体への影響調査結果は知りません。
      親コメント
    • すでに影響が出ているようです。
      ##First Post参照。
  • by Anonymous Coward on 2002年11月21日 12時16分 (#204384)
    ローカル線でそれをやる環境があるならば、是非とも沿線住民にブロードバンドサービスを提供してほしい。
    せめて、基地局がある駅周辺だけでも・・・・・

    網があるにもかかわらずサービスが提供されない地方の住民より。
  • by Anonymous Coward on 2002年11月21日 15時55分 (#204477)
    「しおかぜ」は、はみごですか。
  • by Anonymous Coward on 2002年11月24日 9時50分 (#205999)
    何気にMobile IP/Routerの技術が使われているところがポイントですね。 ルータはC社?
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...