パスワードを忘れた? アカウント作成
4912 story

Itanium版OpenVMS 大地に立つ 24

ストーリー by GetSet
まだまだ逝かないVMS 部門より

Anonymous Coward曰く、"誰もが "本当に動くのかよ" と思っていたに違いない Itanium 版 OpenVMS が動き出した模様 (Itanium gives OpenVMS new lease on life)。本家 にも記事アリ。 VAX -> Alpha -> IA64 (あるいは DEC -> Compaq -> HP) と生き続けてきた OS は,その事実だけで歴史の 1 ページですねぇ……"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  •  ZDNN(日本語版)の記事 [zdnet.co.jp]を記事を見てて「縁の下の力持ちほど長生きしやすいのかな」と思ってみたり(^^;。
    • by picard (4667) on 2003年02月05日 12時15分 (#251505) 日記
      この記事でも分からなかったのですが、このOpenVMSは64ビットで
      動作するのですかね?確かAlpha版のWindowsNTは32ビットで動作し
      64ビットCPUのメリットを活かせなかったと聞いていたものですから、
      ちょっと気になってます。IA64が64ビットでしか動作しないので
      あればおマヌケなコメントですが m(_._)m

      # 十年近く前、DECがAlphaを発表したときは、スケーラブルで
      # 25年はアドバンテージがあると謳っていたが、まさかDECの
      # ほうが先になくなるとは思っていなかった。そしてAlphaも
      # 25年のアドバンテージを保てずに ...
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2003年02月05日 13時03分 (#251538)
        ItaniumプロセッサファミリーではIA-32 32bitコードも動きます。
        ただし激遅ですが(^_^;
        OpenVMSはIA-64ネイティブで動いているのは間違いないでしょう。
        そうでないと使い物になりませんて。

        旧DEC製品は消えつつありますが、その技術はいろいろな形で
        生き残ると思いますよ。
        親コメント
      • by FireStorm (7429) on 2003年02月05日 18時23分 (#251716)
        > # ほうが先になくなるとは思っていなかった。そしてAlphaも
        > # 25年のアドバンテージを保てずに ...

        とはいえ、ItaniumやPentium4、AthlonといったCPUにその技術は受け
        継がれている(と思う)ので、やっぱりAlphaというCPUは凄いと思う。

        #識者のツッコミを待つのでID
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        DECはTru-64とVMSとどちらも64bitでしたね。

        # Compaqと合併したときは、Deqという社名になると信じてたんだが
        • 単にVMSと言うとVAX用を指すので32bitですね。
          Alphaに移植された時にOpenVMSと名を変えています。
          #VAX用のVer.6もOpen/VMSだったかも?

          Openになる前のVMSは触ったことがあります。
          DECUSってまだ存在しているのでしょうか?
          親コメント
      • ># 25年はアドバンテージがあると謳っていたが、

        開発が止まってしまってはどうしようもないですよ。

        スケーラブルなアーキテクチャを拡張していく仕事は、
        基本アーキテクチャをデザインして新たに作り出すほどの苦労では
        ないにしても、完全に開発プロセスが不要になるわけではないですから。

        でもIA-64への移行を明確に示しているはずのHPから、
        いまだに新品のAlphaサーバが売られているというのは、
        Alphaの底力を示しているのでは。

        以前にAlpha Computingだったか、韓国の会社がAlphaを買って
        Ironga
    • それ言うとTRONもいい例だな…
      バブル真っ盛りの頃からのISDN電話交換機だとか、色々と
      --

      /* Kachou Utumi
      I'm Not Rich... */
      親コメント
  • 信じる者は救われる (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年02月05日 12時33分 (#251516)
    >誰もが "本当に動くのかよ" と思っていたに違いない

    開発者だけは"本当に動く!" と思っていたに違いない
    • by Anonymous Coward on 2003年02月05日 18時54分 (#251725)
      昔、USでVMSのKernelの開発に携わっている時に、すぐ近くで IA-32にVMSを試験移植していました。 IA-64へのポーティングには、その時の経験が生きています。 それにVAX/VMSからOpenVMS Alphaに移行した際に、随分と ポータビリティに気を使ったしね。 OS本体よりも、本当に苦労したのはコンソールとブートストラップ の最初です。 だって、IA-64にはCCLみたいにブートをサポートしてくれる環境が ないんだもの。
      親コメント
      • by hyoshiok (10034) on 2003年02月05日 23時09分 (#251903)
        うーむ、いつのころの話だろう。
        わたしがいたころは、そんな話聞いたことなかったぞ。
        仮にあったとしても、IA-32の移植の経験が、IA-64の移植に やくにたつというのは、ありえないと思う。
        VMSの移植の時のトリックは、Macro Compiler/GEM backend/オブジェクトトランスレータ等で、64ビット依存性はそれらとは独立な話だし。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          あの頃は極秘のプロジェクトでしたからI18N系の人には漏れなかった のでしょう。私はあの頃の日本人村にも行きませんでしたから。 でも、Non-Paged poolが見えるあのCafeでI18N系の人を見かけまし たよ。私はあそこの喫煙部屋にリストを持ってよくいました。 IA-32への移植の経験で最も役に立ったのはAST関連をH/Wのアシスト が無い状況でインプリする方法の確立です。 要はVAXにしろAlphaにしろHWとFWがVMSに優しくできている環境から そうでは無いものへの移植方法のスタディとして役に立ったのです。 VAXからAlphaへのKernelの移植は単
          • by hyoshiok (10034) on 2003年02月08日 10時48分 (#254084)
            GEM backendを開発していた人が386のコードを出すのが非常に難しいとか言っていたのをふと思いだした。
            ところでASTの実装ってやっぱりINTでやるんですか?
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              何と答えれば良いのか難しい質問です。 もちろんINTも使いますが、短い時間でペンディングのリクエストの ポーリングを行う擬似ASTだと考えていただければ近いです。
      • AlphaにVMSを移植していたとき、まだ実物のAlphaチップはなくて、VAXのマイクロコードを書き換えてAlphaのエミュレーションをさせて開発してましたね。ブートするのにえらい時間がかかったと聞いた記憶が。IA64はまだモノがあるだけマシ?
      • そんなこと書くと Anonymous Coward としても誰だかわかっちゃいますよ。
    • Re:信じる者は救われる (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2003年02月05日 12時54分 (#251531)
      第○話「OpenVMS散る」はないことを願う。

      # 米軍がAda/VMSを採用する限り大丈夫だと思うのだけど ...
      親コメント
  • by saitoh (10803) on 2003年02月05日 16時31分 (#251651)
    Tru64UNIXも移植してくれぇ。HP-UXとマージされるのは嫌。
  • by Anonymous Coward on 2003年02月06日 0時48分 (#252011)
    ですぅ

    咄嗟にこれが思い浮かんだ俺はダメ?
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...