パスワードを忘れた? アカウント作成
5911 story

格安モバイル定額通信実現へのハードル 88

ストーリー by GetSet
いたちごっこに終始しそうな予感 部門より

k曰く、"先日のニュースになりますが、日本通信が6月10日に、 法人向けのPDA専用の月額1900円のPHSによる、繋ぎ放題のサービスを発表しました。ここまで読んでご存知の方は、「法人向けのなんか個人には関係ないのだからタレコむなよ」と思われるかもしれません。が、重要なのはここからです。
同社の秘密のbモバ談義が掲載されている「もばいるトークつれづれに」の六月十三日分に、個人向けにこれを提供する考えに付いて書かれています。こいつをPDAではなく、 データの平均転送量の多いPCに接続されると、月額1900円では割に合わなくなるので、【どのように制限をかけるか、というところが個人向け提供可否のポイント】なのだそうです。それで同社はこの文書でbモバのパワーユーザ向けにアイデアを募集しているのですが、アレゲな人達ならどうやって実現しますでしょうか?"

どのような方法であっても抜け道は存在するだろうが、1900円/月という価格は非常に魅力的だし、アイデアを日本通信へ提供してみるのも一興だろう。 
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by pick (6811) on 2003年06月16日 1時51分 (#338312)
    ホットスポットをやってる会社と提携して、ホットスポットを契約している人だけが使えるようにしてみてはいかが?
  • by Anonymous Coward on 2003年06月16日 2時42分 (#338331)
    転送量100MB/月まで1980円それ以降は従量制とか、そんな感じの料金設定にすれば、*何の問題もなく*PDAを「普通に使う」人は月額1980円で、PCを使う人やPDAを激しく使う人も「それなりの料金」で接続できると思うんですが。

    月々の転送量のばらつきを埋めるような料金システム(100MBを超過しても、前月の転送量が100MB以下だったら超過分の埋め合わせに回せるとか)があれば、通信料が不安定になる心配もあまりないし。

    # ただ「繋ぎ放題」って名乗りたいだけでは?

    ### ID持ってないのでAC ###
    YOU@Pohwa http://pohwa.adam.ne.jp/
    • by Anonymous Coward
      転送量を個別にどのように測るかが問題です。

      定額制は、そういった正確な量をださないですむために
      コストをさげられるという側面もあるわけですから・・・
    • by Anonymous Coward
      法人向けにはそのようなコースもあります。 この件はPDA限定にすれば定額(つなぎ放題)にしてもいいという話です。 転送量を個人サービスで個別に見るのはそれなりにコストかかるわけで、ハード的に処理したいということじゃないんでしょうか?
    • by Anonymous Coward
      まんまパケコミネットじゃないですか。
  • 一番安易。 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by white (2295) <whiteNO@SPAMniu.ne.jp> on 2003年06月16日 14時47分 (#338573) ホームページ
    ぶっちゃけ、PDAに組みこんでそういうハードとして売ってしまうのが一番楽だと思う。
    ぶっちゃけすぎてていまいち面白くないけど。
  • by Anonymous Coward on 2003年06月16日 0時19分 (#338260)
    私自身は、データ転送量の制限をした時点で、
    使い放題と言うのをうたい文句にするのは違和感を感じます。

    インターネットへの接続ではなく、push中心?のコンテンツ専用回線
    としてこの回線を使用し、コンテンツ代込みで3000円とかであれば、
    それもありかと思います。
    もっとも、少ないデータ量で魅力あるコンテンツを
    サービス出来るか?と言う、非常に難しい問題が生じますが。
    • 少ないデータ量で魅力あるコンテンツってこんなの?

        Enter Connection-ID --->SVC
        Enter User-ID --->ABC12345
        Enter Password --->****

      ようこそ○△□×へ

        1. サービス案内・検索 2. 電子メール
        3. 掲示板/コミュニケーション 4. チャット
        5. フォーラム/ステ
    • >私自身は、データ転送量の制限をした時点で、
      >使い放題と言うのをうたい文句にするのは違和感を感じます。

      明示的に転送量を制限するわけじゃなくて、
      PDAならストレージやCPUが貧弱だからそんなに
      • 現状が「制限方法等の定義付けが必要」な以上、
        PDAとは言えデータ量が一定量を超える事を容認する様には読めません。
        PDAなら超えないだろうと言う仮定の上での使い放題な訳で、
        やっぱり超えたら駄目なのだ
        • >現状が「制限方法等の定義付けが必要」な以上、

          それが転送量に上限を設けることであると示唆する記述は見受けられませんね。

          >PDAとは言えデータ量が一定量を超える事を容認する様には読めません。

          それは深読みしすぎかと。
          そもそも、単に転送量を制限するのであれば、アイデア募集も何もないでしょう。

          元になっている法人向けサービスもPDA限定というのがミソなわけですし、
          U-MAILというメール&テキストweb限定サービスもやっていることですし、
    • ありきたりだけど、定点観測(写真を定期的にアップロード)で ハードレンタルにして、月額3000円とかなら、 旅行中だとか、子供いたりしたら便利じゃないでしょうか。
  • by Anonymous Coward on 2003年06月16日 0時56分 (#338275)
    接続先サイト限定ってのはどうでしょう。
    発想は電話の「安心だフォン」とかと同じです。
    技術的にできるかはわかりませんが、Webの場合だと、
    購入時にあらかじめアクセスするサイトを登録しておくと。
    私は、AirHをPDAとノートで使ってますが、PDAの場合だと
    メールと2ちゃんねるとヤフオクが見れればそれで十分です。
    メールなんかはそんなにトラフィックを発生させない
    でしょうから通してもいいのではないですかね。
  • by Anonymous Coward on 2003年06月16日 1時02分 (#338280)
    1bps=1円
  • 過去数分あたりの使用量をみて64Kbpsから2Kbpsあたりをうろつか
    せて、たくさん使っているのを絞るのって出来ないのかな?

    サークルとか単位で加入させて「サークルが同時に使えるのは64Kbps」
    とか制限しちゃうとかさ。要は総量規制したいわけなんしょ?

    # 切れない程度に遅くするって無理なのかな?
  • 要はこういう事だと思う。
    モバイラーじゃ無いから見当違いかもしれないけど、こんなのどうかな?
    わざと遅い帯域(16Kとか)で転送量に制限をかけないとか、
    1日あたりの接続時間(2時間とか)が限られているとか。
  • by foral (14968) <{foral} {at} {openoffice.org}> on 2003年06月16日 8時25分 (#338403) 日記
    速度制限なし
    PDA優先のベストエフォットで3000円ぐらいdeどうよ。
    これぐらいでないと
    今でてるサービスから乗り換える人がおらんとおもうのだがにゃ

    そんで、広告業にも手を出したらいかが?w
  • by tuneo (2938) on 2003年06月16日 9時11分 (#338421) ホームページ 日記
    >法人向けのPDA専用の月額1900円のPHSによる、繋ぎ放題のサービス
    「の」が連続してて非常に気分悪いです。小学生の作文じゃあるまいし、ATOKさんに注意されてしまいますよ。

    判りやすくするなら、たとえば

    PHSを使用して月額1900円で法人向けに提供される、PDA専用の繋ぎ放題のサービス

    という風になるんじゃないかな。

    #現在Microsoft IME2000を使用中だけどID。
  • ・1回に表示できるページの容量をPDA向けに制限する。
    ・画像などを強制的に表示しないようにする。
    ・ユーザ専用ページからアクセスしないと他のサイトに行けないようにする。

     ‥‥とまぁ、こう言うレベルのものしか思い浮かびませんが。
  • 国内出張の時にしか使わないので、半年とか1年というスパンで契約するから月々1900円で提供して欲しいなぁ。

    #法人契約してくれないから、しょうがなく個人契約のAirH"(しかも、3,995円のパケコミネット)なんです...
    --
    nobuo * Who's gonna die first? *
  • by jl4cvb (4926) on 2003年06月16日 10時59分 (#338467)
    ADSLとセットにすれば、家では使わない分通信料は少ないかも。
    あとはサーバ利用させないようにsynパケット着信を禁止するとか、
    VPNやWinMXの類を禁じるために相手方のポートを制限するとか。
  • NAT経由での接続にして、外部からの接続が不可能にすれば、
    転送量が減らせるかなぁ

    ついでに、NAT-BOXで1ノードからの変換テーブル数を
    制限したり、セッション(変換情報)を一定時間で
    強制エクスパイアさせると、FTP(pasv)やMX(port0)とかで、
    巨大転送されるのを防げるかな、、、
    でも、レジューム機能で、またセッション張られちゃうと
    思うけれど、長時間のセッションが連続で張られると
    エクスパイア時間がどんどん短くなっていくとか、
    工夫すればだめかなー?

    でも、NATの問題として、UPNPとか、固定ポート利用のアプリが
    使用できないのは、問題かも、、、
  • PDAやノートPCがバッテリー稼働中である時だけ通信可能にできたらいいんでないかな。
    PCカードのピンでそれを検出できるのかは知らないけども。
  • そのPDA用端末から
    (PDA自身の)OSの種類をチェックすることってできないのかな…
    そうすれば、PC用OSなら動作しない、ってできそうだけど…

    あるいは、PDAのコネクタの形状に合わせてしまって
    PCに刺さらないようにするか。
    オプションパーツが出回って回避不可かな。

    #電車の中でもネットサーフィンする人間としてはやはり
    #転送量上限みたいなその手の制約のない
    #固定料金使い放題のモバイル環境がほしい
  • by gendohki (16311) on 2003年06月17日 1時37分 (#339047)
    「このPHSカードはNetFront以外のブラウザでは使用できません」
     とかとか。

    #どうやって?とか聞かないでね(^-^;
    --
    「なんとかインチキできんのか?」
  • つったって (スコア:0, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年06月16日 0時18分 (#338259)
     制限をかけて「割が合う」ようになれば、それは
    個人ユーザーにとってお得感のないサービスになって
    結局人が集まらないのではないかと。
     今は割が合わないが、通信コストが下がって将来は
    儲かるようになるから、それを見越してとっとと商売を
    はじめてしまうというのがいいのでは?
     そもそも、PHSって都会でしかまともに使えない。
    都会でPC使う人は、安くて速いADSLというブロードバンド
    環境をすでに利用していると思う。
    だからPHSで定額やっても、PCにつないで腰すえて長時間
    帯域を占める人は・・・まぁ、いないとはいえないけど、
    商売に響くほど多くはないんじゃないかなぁと思う次第。
     まぁ、どうしてもってんなら、通信カードを汎用の
    モデム(シリアル)ドライバでは使えない様にして、
    ドライバの提供はWinCEとかPocketPC(だっけ?)用のみ
    提供する。リナザウ用ドライバはバイナリでの提供のみ。
    リバースエンジニアリング禁止。とかでなんとか
    なるだろうけど。
    • Re:つったって (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2003年06月16日 11時42分 (#338489)
      > 制限をかけて「割が合う」ようになれば、それは
      >個人ユーザーにとってお得感のないサービスになって
      >結局人が集まらないのではないかと。
      > 今は割が合わないが、通信コストが下がって将来は
      >儲かるようになるから、それを見越してとっとと商売を
      >はじめてしまうというのがいいのでは?

      いや、制限と言ってもPDAで使う限りにおいては何も引っかからない制限では無いかと思いますが。
      制限したい対象ってのは、精々MXで帯域を食いつぶしたり契約無視してサーバを立てたりって人を排除したいってだけで。
      ですから、元々契約通りの使用方法を行っている人間には影響は無いと思われます。

      あと、PHSは現実的にはFOMAなんぞよりはなんぼかマシに使えますが。
      実際、地方の出張で携帯(自分用AU,社用DoCoMo)が使用不可な所でも、PHSが使えたってのは意外にあります。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      あのー、これは本来PDA向けのサービスで、法人契約はともかく個人相手だとそれをPCに使われる恐れがあって、そうなると通信量から採算が取れなくなるって話なんですが。

      仕事で客先常駐してたころはインターネット接続が限定されていたので、昼休みの私用通信ではみんな自前のAirH"使ってましたから、
  • by Anonymous Coward on 2003年06月16日 1時20分 (#338297)
    標準では2400bpsの激遅常時接続で、追加で転送量を買うと、
    その転送量分は128Kbpsで通信可能、
    ちなみに基本料1980円には月30MBの転送量込み、というのはどないだ?

    これで文句あるやつ、転送量足りなすぎと思う人(=コストが掛かる人)に対しては
    素直に標準のbモバイルのカタログを差し出せばいいんだから、
    PDA向けなら正攻法で、こんな感じの制限でいいと思うんだけどねー。
    • Re:正攻法で (スコア:0, 参考になる)

      by Anonymous Coward
      DDIの網使ってるから個別に帯域制限するのは難しいのでは?
      仮に帯域制限できたとしても、レスポンスが落ちるのでは魅力が無い。

      正攻法という意味では、定額をあきらめるしか無いでしょう。
      ただ日本通信のビジネスモデルでは、月々課金をする(追い金を徴収する)というのは難しいでしょうから、あらかじめどこかで線を引いておいて(たとえば一週間の転送量は○○Mbyteまでとか)、それを超えた場合は残り日数を減らすとかそんな感じにすれば良いんじゃない

  • by Anonymous Coward on 2003年06月16日 4時38分 (#338368)
    Yahoo!BBに同様のサービスを月¥1000で提供してもらう。
    突然、月¥1900が「割に合う」ようにみえてくるかも。
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...