お肌のチェックしてますか? 29
ストーリー by yoosee
ぜったい綺麗になってやるっ 部門より
ぜったい綺麗になってやるっ 部門より
za 曰く、 "シミ・くすみ…パソコンでお肌チェック、富士通より「肌チェキV01」発売とのこと。価格24,800円のUSBマイクロスコープに、肌の状態を診断してくれるソフトとスキンケア解説本が付いて定価46,800円はちと高いのでは? USBマイクロスコープに画像がでてきますが、これが売れたとしたら2匹目のどじょうは「ハゲ」がらみでしょうか?"
購買力 (スコア:4, すばらしい洞察)
よって、だ。
順番としてはこれでいいんでしょう。
オバチャン向けでコケたらおっさん向けで売れるわけなし、と。
Re:購買力 (スコア:4, 参考になる)
シャンプーマシンを新しく導入して、なんでもそのマシンで髪を洗うと、普通に手で洗うよりも頭皮の汚れをよく落とすんだそうで、それの効果を客自身の目で確認して欲しい、とかなんとか。
モニターはなんとか手配できても、小型のカメラなんかは業者さんにお願いしても、なかなか手頃なものがないんだって。
頭皮を清潔に保つと、結果「毛髪力」も向上するとか言っていたので、10年後の自分の姿に不安がある方は、一度この理髪店に足を運んでみてはいかがかな?
Re:購買力 (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re:購買力 (スコア:0)
“この理髪店”ってどこ?
#そろそろやばげなのでAC
Re:購買力 (スコア:3, おもしろおかしい)
しかし、世の中には量産効果と開発費回収というものがありまして、新製品のときに高くても、そのうち安くなることが期待できます。
つまりさ、2匹目のドジョウの方! 切実に欲しくなるのが目に見えているから、安く売って(泣
_.. ._._._ _... ._._._ ._. ._._._
物は試しだ。コメントのしきい値を2にしてごらん
Re:購買力 (スコア:1)
ハゲ頭にレンズ刺すなと言われる事は目に見えてるから、お父さん専用取替えレンズ付きで。
# どうせ数回見た程度で棚の中行きだろーなー(苦笑
USBセンサ欲しい (スコア:2, すばらしい洞察)
つーか軒並高いです(泣)。頼むから海外出張する度に化粧品を土産に頼む
のは止めてください。
#化粧品売り場は華やかで楽しいけどさ。
それはともかくとして、USB塩分センサとかUSB体脂肪測定器とか、
どんどんセンサ類が充実すると楽しいんだがなぁ。「センサーキッド」
(MSX)とか「パソリカ」(FM-TOWNS)のように、温度湿度圧力などの
基本的なセンサが一揃いあると、理科実験などでも使いでがあるのだが。
実際には化粧品対面販売… (スコア:1)
だとしたら高い買い物という訳でもないと思うけど。
先を越されたなイーレッツ (スコア:1)
intel がすでにだしてたりします (スコア:2, 参考になる)
発売されています。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/991127/etc_qx3.html
デジタル玩具というジャンルはIntelに合わなかったみたいで、
すでに撤退してます。
この機会に検索したら、ブランド変更の後、現在も
発売しているみたいですね。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/06/05/644097-000.html
わたしはというと2001年頃に処分で7千円ぐらいだったかで
購入しました。
おもしろくはあるのですが、何に使うかといわれると困って
しまう道具ですね。
Re:先を越されたなイーレッツ (スコア:0)
自社製品なのでAC
チェキでしか? (スコア:1)
# 丸刈りにされたりしそうでこわいです
Re:チェキでしか? (スコア:0)
とゆーか、その方がそばに近寄ってチェキしてくれるので萌えです。
#終わっちゃいましたねぇ…
プレスリリース (スコア:1)
QX3で頭皮チェック (スコア:1)
QX3(インテルのUSB顕微鏡)ってもう生産中止?
ハゲがらみは既に有るような気がしますが (スコア:0)
Re:ハゲがらみは既に有るような気がしますが (スコア:1)
# そんだけ。でもACにすると意味ないのでIDね
Re:ハゲがらみは既に有るような気がしますが (スコア:0)
# 個人的に切迫してるわけではないのでAC
これで (スコア:0)
と、社長に言われたとき、
「ほら、これくらい肌が荒れるくらい働いてますっ!」
と、上司に反論するのに使う。映像付きで。
というのが同社製品の正しい使い方かと。
Re:これで (スコア:1)
「おれなんかこんなに油ぎってるぞ」
と言われるに一票。
#途中から相手が社長→上司になってる?
Kiyotan
Re:これで (スコア:0)
拡大鏡の世界 (スコア:0)
でも恥ずかしくてとても買えないとは思いましたね。美肌目的なら買いやすいので正解じゃないでしょうか。
ここから下はお食事中の方には申し訳ない上にオフトピックのですが、
昔思春期に陰毛の一部が透明な皮脂に覆われたような状態でぼこぼこ節くれ立って成長し、伸び方向に引っ張るとその皮脂が幹に食い込むようになっているところで容易に断裂するような状態が続き、引き抜いたもののひとつを顕微鏡で見たところその皮脂らしきものは虫の卵や死骸ではないようで一安心しつつもいまだに何だったのか疑問です。昔ダウンタウンの松本が「たまに実がなってるやつがあるよな」とガキの使いで言っていたので聞いたときにはそれだ!と思ったのですが本当になんなんでしょうか。思春期を過ぎると自然に生えてこなくなりましたので今サンプルを提供することはできませんが気になって仕方ありません。誰かこれがなんなのか心当たりがある方ぜひ教えて下さい。
Re:拡大鏡の世界 (スコア:1, 参考になる)
陰毛でしたら問題ないですけど、頭髪において同じような脱毛が見られるようでしたら、要注意かもしれません。毛根部に皮脂がたまりやすい場合、炎症を起こしたり頭皮の腐敗物質が毛母細胞に変化を起こさせたりすることがあります。結果、成長中の毛髪が休止期に移行したり脱毛しやすくなって、ハゲになりやすいと言われていますので。
かくいう自分は、思春期のころは、フケやこのような脱毛にかなり悩まされたことがあります。今でこそ大丈夫ですが、同年代の人と比較すると多少薄いかもしれませんね(分け目が気になる程度)。
Re:拡大鏡の世界 (スコア:0)
(あなたが当時男の子だった場合)
#自分の部屋にも顕微鏡があり、都合によりAC
一応張っとくか (スコア:0)
あえて言ってみる(余計なもの) (スコア:0)
禿同、と。
# くだらなすぎてAC
ダイレクトスキンセンサ (スコア:0)
一応、タイトルのは装置の名前で、対面で診断するサービスは、もっと顧客層に受ける名称だったと思います。原理はほぼ同じはず。
肌以外に髪もどこかであったと思う。
禿ガルカ (スコア:0)
# お肌っゃっゃ