AdobeがFlash作成ツールから撤退 42
ストーリー by wakatono
ライバル撤退 部門より
ライバル撤退 部門より
shunta曰く、"2003年11月16日に、Adobe LiveMotion 2.0の販売が終了とのアナウンスがAdobe社からMailでユーザー宛に流された。
言うまでもなくLiveMotionはMacromediaFlashに対抗するAdobe社の重要な戦略商品だったはず。結局本家Flashに対抗できず姿を消すということか。
なお、LiveMotionに関するテクニカルサポートサービスは2004年11月30日まで継続される。また、Webサイトでのサービス&サポートデータベースおよびユーザフォーラムは継続されるらしい。"
製品情報のページでも同様のアナウンスがされている。
ImageStylerのなれの果て (スコア:5, 参考になる)
LiveMotionはImageStylerにタイムライン機能とFLASHエクスポート機能を付加したものである。ImageStylerの*.istファイルを*.livに拡張子変更すると問題なく読み込めることから、データフォーマットが上位互換なのだろう(LiveMotion2では、ImageStylerのプリセットスタイルを使ったファイルを読むとクラッシュすることがある)。ImageStylerのソースコードを元にLiveMotionが開発されたのは明らかだ。
にもかかわらず、ImageStylerからLiveMotionへのアップグレードパスは提供されず、腹立たしい思いをしたものだ。ImageStylerにはユーザーがオリジナルシェイプを描画する機能はなかったから、豊富なプリセットシェイプやスタイルが用意されていた。また欧文Type-1フォントが多数付属していた(ITC Flola等)。これらはLiveMotionには付属しなくなった。
いつしかLiveMotionはGoLiveのオマケのような存在になった。既存製品を使い回す等、当初から志が低かったのだから、消滅するのも当然だろう。
Re:ImageStylerのなれの果て (スコア:1)
SuperPaintが懐かしいがPageMaker6.5しか持ってない貧乏人なのでID
英語版と日本語版で異なるサポート期間 (スコア:3, 参考になる)
もともと対抗していない (スコア:3, 参考になる)
LiveMotionはアニメーションオブジェクトをswfとして生成できるツール
という位置付けだったと思うのです。
FLASHはスプラッシュ画面やゲームっぽい大物も作れますが、
LiveMotionではスプラッシュ画面といったちょっとした小物しか作れない、
という感じ。
PhotoShopがなければ何も出来ないImageReadyと
単独でWeb向け画像を作成できるFireworksとの関係と似ています。
どちらのケースでも、PhotoShopとillustratorという強いツールと組み合わせなければ
使いにくいという点で、ニーズを読み違えていたように思えます。
Re:もともと対抗していない (スコア:0)
確かPhotoshop7に比べて半額ぐらいまで値下がりするんだよね?
Re:オフトピですが、値下がりしません (スコア:0)
Full版が$649/96000円
Upgradeが$169/25000円
ですから。
値下がりするのは今までのCollectionパッケージに相当するものです。
PhotoShop単独からもアップグレード可能になります。
Re:もともと対抗していない (スコア:0)
いつでるんですかねぇ。CSからアクティベーションが
導入されるので、その縛りのないPhotoshop7を買って
おきたいのですが、先立つものが(T-T)
発売される前に資金ができますように……
Re:もともと対抗していない (スコア:0)
型落ちで安く買ってアップグレードしていただければ、
多少は購入しやすくなるのではないかと。
在庫処分品や展示品を見つけられれば、6万円程度でしょうか……
Re:もともと対抗していない (スコア:0)
今は通常版を買うのと差がありません…
リテール版が対象のキャンペーンだったらしい (スコア:0)
スキャナバンドル品からのアップグレードについては
Photoshop LE時代からそういう価格設定でした。
ということで、当方が所有しているLIDE50とintuos2のバンドル品はキャンペーンとは無関係に50000円+送料+税でアップグレード可能になってます
どうして私の買うソフトはいつも打ち切られるのだ (スコア:2, おもしろおかしい)
MacoroModelなどいろんな3Dソフトを出してはその都度、アップグレード
パスももうけずに販売終了してきたので、Flashを出してきたときにも信用
せずにわざわざLiveMotionを買ったのですが、こんどはAdobeにやられるとは
予想外でした。
携帯をはじめとしてどうも私が買ったものはマイナー側になるようです・・
Re:どうして私の買うソフトはいつも打ち切られるのだ (スコア:1)
Adobe Atomosphere、Adobe Dimension3D を先物買いした私は一体。まー Atomosphere はβでしたけど。
そういえば Macromedia でハズしたと言えば Extreme3D とか Extension とか色々あったような。。
# そうさ、一歩顧みれば死屍累々♪
Re:どうして私の買うソフトはいつも打ち切られるのだ (スコア:1)
# 今となってはIllustrator用3Dプラグインの方が喜ばれそうだけれど
ご安心ください (スコア:0)
Dimensionsは長いことバージョンアップしていないとはいえ現行製品ですし、Illustrator CSにも3Dオブジェクト作成機能が統合されています(Dimensions由来のものかは知りませんが)。
Re:どうして私の買うソフトはいつも打ち切られるのだ (スコア:0)
#本人だよ!、うわ~ん!
Re:どうして私の買うソフトはいつも打ち切られるのだ (スコア:0)
ビデオはもちろんベータですよね??。
# Uマチックならさらに倍!。
# もうしわけないんでAC.
Re:どうして私の買うソフトはいつも打ち切られるのだ (スコア:0)
未来からのお知らせ (スコア:1)
メールを送信したPCの時計が狂っていたのでしょうか。
…あ、違った、販売が2003年11月16日で終了するということですね。勘違いしました(わら
Re:未来からのお知らせ (スコア:0)
叩かれるとグチるあなたが言っていいコメントとは思えません
開き直った?(わら
SVG (スコア:1)
Re:SVG (スコア:3, 参考になる)
Mc.N
Re:SVG (スコア:1, 参考になる)
CorelDRAW
CorelR.A.V.E.
...
Re:SVG (スコア:1)
ドローイングソフトの「対応しました」的な機能よりも,
階層構造などが本来の XML の感覚で扱えます.
Re:SVG (スコア:1)
Macromedia Flash以上に使いやすいSVGオーサリングツールが出てこればこの限りではないけれど、再生ランタイム環境を自由にいじれるMacromediaと規格として通さなくちゃいけないSVGとでは開発のスピードに差が出そう。
結局Adobeの撤退の理由も再生環境を他社の一存で勝手に変えられるってとこにあることはほぼ間違いないだろうし。
さてどうなるか。Web PageにおけるFlashの重要性がさらに高まっていけば寡占による被害も出てくるだろうけど。。。
FlashをRFCで規格化してしまえばそれほど悪いことにはならなさそう。
さすがにそれはMacromediaが許さないかなー。
Re:SVG (スコア:0)
Re:SVG (スコア:1)
# やろうと思えばテキストエディタ1本でできるのは知っているのですが、
# あまりにも生産性が低くて。
Illustratorなら (スコア:0)
InDesignなどでは動きは付けられません。
Re:SVG (スコア:0)
どうせなら・・・ (スコア:1)
Re:どうせなら・・・ (スコア:1)
Flash関連には今後手を出さないという方針なら それもあるかもしれませんが, もしもまだその市場を狙っているのならば source公開はしないでしょうね
Re:どうせなら・・・ (スコア:0)
Re:どうせなら・・・ (スコア:0)
くれるなら俺もほしいぞ。
SWF つながりで、 (スコア:0)
http://www.openswf.org/
AfterEffectとAdobeの買収劇 (スコア:0)
それにしてもAdobeさんは色々と買収してつぶしてくれますね。
PDFとかPostscriptとかの優れた規格や、使いやすいインターフェイスとか企画をたてるのはうまいと思うのですけど、意外とプログラミングのレベルは高くないのかな?
どうなのでしょう?
Re:Adobeの失敗 (スコア:3, すばらしい洞察)
特にwebデザイン関係ではそれが顕著です。
そもそも、Illustrator+Photoshopから出発しているAdobeと、Directorから出発しているMacromediaでは、戦略が全然違います。Webデザインを静的デザインと捉えるかオーサリングと捉えるかの違いです。JavaScriptの登場以来、FlashやDHTMLなど、webデザインはオーサリング色を強くしてきました。静的デザイン分野では必要な機能もたかが知れているため、薄利多売になりました。クリエイター相手にハイエンド・デザイン・ツールを売るAdobeには決して得意な市場ではなくなっています。
LiveMotionはその隙間を埋める製品だったかもしれませんが、やはり苦手なオーサリング部分はFlashと比べて弱いと言わざるを得ません。根本には「静的デザイナーのためのダイナミックな彩りを作れるツール」という位置付けがあったと思います。その証拠に1.0はオーサリング・ツールよりはデザイン・ツールを目指していたようです。この企画にこそ無理があったと思いますね。
Re:Adobeの失敗 (スコア:0)
>この企画にこそ無理があったと思いますね。
そもそも企画に無理があったというのは同意なんですが、
失敗の遠因としてswf再生エンジンをMacromediaに握られている
ということもあったのではないでしょうか?
再生環境であるFLASHプラグインの開発をコントロールできないAdobeには
生成データに複雑なスクリプトを含むような
Re:Adobeの失敗 (スコア:0)
>失敗の遠因としてswf再生エンジンをMacromediaに握られている
ということもあったのではないでしょうか?
少なくともマクロメディアは時間をかけてFLASHプラグインを普及させてきたわけです。
私はDTP屋ですからPostscriptとかPDFとかの規格に対応してしまっているセッターや印刷会社が他の規格が出てきたところでおいそれとは移行できない内情をよく知ってますので、マクロメディアにPDFに代わる規格を出
オープンソースなのない? (スコア:0)
オープンソースなFlash作成支援ソフトが一つ欲しいと思っているのですが、誰か作ってないでしょうか?
Re:オープンソースなのない? (スコア:1)
OpenOffice [openoffice.org] なんてどないでしょ?
# まだ試してみたこと無いんだけどね (^_^;
むらちより/あい/をこめて。
Re:オープンソースなのない? (スコア:0)
まだ僕も試してないのですが、
なんか違うような気がするのですが・・・。
イメージ的には、Gimpと連携して作れるような何かがあれば
ある程度便利に使える気がするんですけどね。
Re:オープンソースなのない? (スコア:0)
# これだからくれくれ君は…。
あー、やだやだ。