パスワードを忘れた? アカウント作成
7556 story

「WindowsセキュリティアップデートCD」に2004年2月改訂版が登場 56

ストーリー by GetSet
家庭やオフィスに1枚ずつ常備 部門より

Hebikuzure曰く、"セキュリティホールが浜の真砂の如く尽きない感もあるWindowsですが、昨秋に無償配布された「セキュリティ対策CD-ROM」の改訂版が、先ごろから無償配布開始されています。
今回はセキュリティ対策サポートの終了している「Windows98/ME」用や、「Windows2000」用の修正プログラムとサービスパックも収録され、加えて「Norton AntiVirus 2004」と「Norton Personal Firewall 2004」の90日間試用版も付いてくるというサービスぶり。
MicrosoftがそれだけBlaster級のワーム発生/蔓延を恐れているという事なのかも知れませんが、その割にはBlaster亜種がすでに利用している「MS03-049」や、危険性特大の「MS04-007」の修正プログラムが入っていないのはやや中途半端かも。まあそこがMicrosoftらしいとも言えるのですが。"

2003年10月までのアップデータということで、最新のものは入っていないということに注意が必要だろう。外へ繋げられない環境や、再インストール時にはなかなか便利なものかもしれない。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 注文してみました。 (スコア:4, おもしろおかしい)

    by suexec (16684) on 2004年02月18日 22時29分 (#498652) 日記
    送付先を入力した後に3回も「注文」ボタンを押さないと
    受付にならないのは嫌がらせなの?>M$
    • Re:注文してみました。 (スコア:3, おもしろおかしい)

      by parsley (5772) on 2004年02月19日 0時04分 (#498722) 日記
      確認しました。4回に増えていました。
      --
      Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
      親コメント
    • これって、無償らしいけど、別途、郵送料は必要なの?
    • 嫌がらせではありません。
      仕様です。

      # お約束なネタなのでAC
    • 注文しようと思ったら、NET Passportのアカウントを要求されました。
      なんでこんなの要求するんでしょう? 意味がないと思うんですが。
      恐らくシステム上の都合なんでしょうが、こういうところがお役所的と言うか何と言うか……。
      • by Anonymous Coward on 2004年02月19日 12時54分 (#499087)
        注文確認画面まで行ったけど、随分と昔のメアド(既に消滅)が表示されてる・・・
        ログインに使った、現在使ってるメアドじゃないのは何故?(^^;
        .NET Passportの個人情報変更画面じゃ現在のメアドになってるのに・・・

        #MSのデータ管理が怪しすぎるのでAC・・・
        親コメント
  • by kitaz (19478) on 2004年02月18日 23時13分 (#498683)
    何よりも「精神的な安心感」を与えることができると思われます。
    # 特に「建前」を必要とする上司相手に効果的とか。

    配布方法の是非やパッチの内容等は別として・・・・。
    それを言い始めたら、と(以下、投稿者削除)
  • 自分は (スコア:2, 興味深い)

    by necocan (20552) on 2004年02月18日 21時49分 (#498622)
    社内の他の人間でもわかるようにパッチを集めて
    使い方がわかるようにReadme付けています。

    MS03-049が入ってないのはあえて穴を残しておいて
    ユーザーの危機意識を煽るための戦略・・・なわけないですよねぇ。

    単純に.NETpassportにサインアップさせるための手段の一つだったりして。。。
    • Re:自分は (スコア:2, 参考になる)

      by nackey (3237) on 2004年02月19日 0時26分 (#498734)
      最初はWindows UpdateカタログからダウンロードしてCD-Rにしてましたが、だんだん面倒になってきたのでSUSを入れたノートPCを使うようにしました。
      このノートPCとセットアップ中のPCだけをハブにつないで、アップデートが完了したらLANに接続。
      SUS入りのノートPCは普段はLANにつないでおいてproxy経由でWindows Updateサイトと同期。
      少しだけ楽になった感じ。
      親コメント
    • >社内の他の人間でもわかるようにパッチを集めて >使い方がわかるようにReadme付けています。 たとえブロードバンド環境であっても、OSの再インストールを 行った場合はセキュリティパッチをオフラインで当てたいので、 どのパッチがそれ以前のどれと
  • どうせなら (スコア:2, すばらしい洞察)

    by astro (17245) on 2004年02月18日 22時07分 (#498630) 日記
    WindowsのinstallCDもパッチがあたった状態でプレスしなおして売って欲しい。

    パッケージもOEMもCD-ROMは一緒で、ついてるシリアルキーだけが違うだけなんだから。
    • それをSP2と言うのでは…?
      親コメント
      • Re:どうせなら (スコア:2, 参考になる)

        by kei100 (5854) on 2004年02月19日 0時22分 (#498731)
        SP1+hotfixのほうが適切でしょう。
        サービスパックには、修正パッチ(hotfix)が出てない不具合のパッチも含まれています。

        あ、ちなみにSP1a+hotfixなCDも作れます [microsoft.com]
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        Windows xp version 2004かも知れず。

        #ウチのSP1a適用済OEM版はversion 2002
      • by Anonymous Coward
        Windows XPのSP2のパッケージなんて見たことありませんが?
        • 「このギャグのどこが面白いかというと…」
          てな解説をするぐらい恥ずかしいですが。

          よーしWindowsの修正版を売ろう!セキュリティとか危ないし!
          …でも一気にたくさんプレスしたほうが都合がよい。微妙な違いの商品が混ざったりしないしコストが安いし。
          …だから十分に検証を行っておこう。
          ついでに新機能もちょっと入れたい。話題づくりとか色々あるし。
          …時期が延び延びになる
          …えーいもう限界だ売ろう!
          ↑これが私の中のサービスパックに対するイメージ

          なので、こゆ発言をするわけでして
          当然SP2なんか今のところ延期の噂しか聞こえてこないわけで
          SP1はともかく店頭でSP2見られないわけでソレが当然なんですよバラのつぼみちゃん。
          親コメント
    • Re:どうせなら (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年02月19日 1時48分 (#498804)
      >パッケージもOEMもCD-ROMは一緒で、ついてるシリアルキーだけが違うだけなんだから。

      だうと。
      OEM版Windowsにパッケージ版のシリアルを使うことはできません。
      逆も然り。
      親コメント
      • ちなみに、OEM の Windows2000 SP2 についてきたプロダクト ID では、 OEM の Windows2000 SP4 の CD を使ってインストールすることはできません。
        # 今、なんとかならないか試行錯誤中。
        --
        マラソンで二位を抜いたら何位?
        親コメント
        • Re:どうせなら (スコア:2, 参考になる)

          by Sakura Avalon (12557) on 2004年02月19日 19時23分 (#499296)
          >ちなみに、OEM の Windows2000 SP2 についてきたプロダクト ID では、 OEM の Windows2000 SP4 の CD を使ってインストールすることはできません。

          オリジナルのCDからSP4適用済みインストールCDを作ってしまえば、インストーラ部分が変わらないためそのままのプロダクトIDで導入できますよ。
          オリジナルCDとService Packを準備するだけで全自動でCDのISOイメージを作ってくれるバッチファイルを作っている方がおられますのでこちら [infoseek.co.jp]を使うと(イメージを作るのにちょっと時間はかかりますが)非常に便利です。できたらあとはCD-Rに焼くだけ。もちろん自己責任でしょうから、使用にあたってはアーカイブに同梱されているreadme.txtとバッチファイルの中身はしっかり確認しておいた方が良いと思います。
          ふ~、これでBigDriveにそのままインストールできるよお☆

          #Win2000の場合はSP3以降を当てるだけではBigDrive完全対応にならず、さらにレジストリ設定 [nifty.com]が必要なので注意。ただしドライバーは更新されてますのでインストール自体は大丈夫のはず。
          親コメント
    • by shiraga (14233) on 2004年02月19日 4時52分 (#498883)
      昔から思っているんですが、IEなんかも最新のパッチを当てたものをビルドしなおして配布したら良いのに。
      確かSPとかが出るまで配布版はそのままですよね?
      親コメント
    • by Y.. (7829) on 2004年02月19日 13時50分 (#499127) 日記
      ついでに手持ちのInstallCDを送るとパッチが当たったCDROMに交換してくれるとありがたい

      さすがに初期版Win2000のCDだといろいろと面倒なもんで...
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      でもそーするとSPサポートしてないソフトが出てくるんで SPの数だけ余分にCDを添付してほしいな
  • by Anonymous Coward on 2004年02月18日 22時22分 (#498647)
    ISOイメージを自由にダウンロードできるようにして欲しいな。

    あ、いっそWinnyで流すのはどうだ>Microsoft
    • > Winnyで

      そんなもん、ウイルス付きで出回らせるやつが出てくるに一票。
    • 同感。
      ring とか vector とか窓の杜で落とせたら助かる人ってかなり
      多いと思うんですがねぇ。やっぱダメなんですかねぇ。
      • by coco-natade (13903) on 2004年02月19日 22時44分 (#499379)
         私からも一言。

         ついでにDirectX9bもオフライン上でインストールできるようにして欲しいものです。
        オフラインでもインストールできるからとSDKを入れたら、
        WindowsMediaPlayer等で終了後に妙なエラーメッセージが出まくりでしたんで。
        (オンラインインストーラで解決したんだが…不満たらたら)
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      そんなサイズのものがダウンロードできる方はどうか
      WindowsUpdateを利用してください
      by MS

      インターネットに繋いでるマシンと繋いでないマシンの
      複数があることは考えてないんじゃないかなあ
      • by Y.. (7829) on 2004年02月19日 20時07分 (#499314) 日記
        ではとりあえずうちのマシンのWindowsUpdateがエラーを起こさないように直してください
        再インストールしたときは問題なかったんだけどパッチ当て続けてるうちに更新をスキャンするとエラーを出すようになってしもた
        各種修復方法試してみたけどどうにもならずお手上げ状態

        パッチ探して当てなきゃならんようになって
        初めてWindowsUpdateが便利だったんだと気づいた今日この頃
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年02月19日 1時12分 (#498772)
    これって、前の奴みたいに量販店の店頭で配布してくれないんですかね?
    • by StrangeBird-Radon (20290) on 2004年02月19日 13時20分 (#499111)
      前回のCD配布は、Blaster対策のための
      緊急的措置として行なわれたものです。

      # 総務省や経済産業省から、
      # 「警告」まで出されたし・・・

      六日知らずのMSが、そんな大盤振る舞いを
      するはずはありませんので、
      今回は期待しないほうがいいでしょう。
      親コメント
      • by ngk (11643) on 2004年02月20日 14時05分 (#499750) 日記
        ・六日知らず 吝(けち)のこと。 類:●けち●赤螺屋吝兵衛 出典:三遊亭圓生「しわいや」 「日を勘定するのに一日二日三日四日五日と指を折る。六日てぇとこれを開けなくちゃァなりませんで、一旦握ったものはもう絶対離さないと言うので、吝嗇屋の事を『六日知らず』と言う悪口がございます」 #六日知らず #勉強になりました。 #
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年02月20日 0時01分 (#499434)
    サービスパックをタダで手元に確実に置きたい場合は
    ひょっとするとこれがラストチャンスかもしれませんね。

    まあ企業の担当者は既に持ってるだろうから不要でしょうが、
    個人ユーザで「どこかにありませんか~?」な嘆きはたまに
    見かけるので。
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...