中国、反体制サイト情報通報サイトを開設 78
ストーリー by Acanthopanax
相互監視 部門より
相互監視 部門より
Anal Cunt 曰く、 "中国新聞(編注:元記事消滅)によると、中国政府系の中国インターネット協会が「違法・不良情報通報センター」を開設した。民主化や民族独立など反体制運動にかかわるネット情報を取り締まるために通報を受け付けるウェブサイトで、今以上のネット統制強化を行おうとしている。通報対象として規定されているのはポルノなどに加え、(1)憲法の原則に反対、(2)国家の安全を害し国家機密を漏らす、(3)民族の団結を損なう、(4)社会の秩序を乱す、などといった情報。通報を受けて協会が内容をチェックし、是正・改善に応じない場合は情報を公表したり、政府の担当部門に通告するということだ。中国のネット人口は急激に増え、ネット利用者は今や世界2位。それに伴い政府批判サイトも増えているようなので、政府機関だけではこうしたサイトの取り締りが追い付かなくなっているのではないだろうか。"
中国新聞の記事は消滅したようだが、Yahoo!掲載の共同通信記事が参照可能。
記事リンク (スコア:2, 参考になる)
ネット上の違法行為 10日から通報用サイト開設 [peopledaily.com.cn]
# 記事消滅した所があったようなので念のため転載
新華ネット (スコア:1)
通報されると (スコア:1)
8000万人の中国人ユーザーに対して (スコア:1)
国家の統制だけだと、結局全国民から反対意見を受けて、この情報通報サイトは崩壊してしまうと思いますよ。
Super Souya
Re:8000万人の中国人ユーザーに対して (スコア:1)
>民主化や民族独立など反体制運動にかかわるネット情報を取り締まるために
と書かれているのですが……
民主的な法律なんて国家は望んでないということではないでしょうか?
Re:8000万人の中国人ユーザーに対して (スコア:0)
中国って社会主義国家じゃないの?
民主主義じゃないじゃない。そういうのは当たり前な社会だと思いますが。
天安門事件とかあったしねえ。
#政治ネタはやばいのでAC
Re:8000万人の中国人ユーザーに対して (スコア:1, 興味深い)
#オレにはどっちが正しいか判断つかんが
Re:8000万人の中国人ユーザーに対して (スコア:1)
それと、北朝鮮は社会主義国なのに民主主義だよねぇ。
え、違う? でも国名が。
1を聞いて0を知れ!
Re:8000万人の中国人ユーザーに対して (スコア:1)
「自由主義」じゃなかったでしょうか。
#資本主義の対義語は共産主義。
>それと、北朝鮮は社会主義国なのに民主主義だよねぇ。
そうですが、人民民主主義 [tabiken.com] の思想のもとに建国されています。
#ほかにも、すでにドイツ連邦に吸収されましたが、「ドイツ民主共和国」(通称東ドイツ) という国もありましたよね。
Re:8000万人の中国人ユーザーに対して (スコア:2, 参考になる)
いや、社会主義の対義語も資本主義で正しいでしょう。共産主義というのは別名科学的社会主義とも言いまして、特定の歴史観、現状分析、革命理論を持っていますが社会主義の一派でしかありません。かなりポピュラーな一派ですが。
資本主義の対義語か否かというような抽象的なレベルでは共産主義も社会主義もあまり変わりません。ですから、共産主義も社会主義も資本主義の対義語です。
でも、「自由主義」の対義語はなんでしょうね。「全体主義」かとも思いますが、「自由主義」の概念がかなり広い、というか時代を超えた通用性を持つので、その時々で対義語が異なる気がします。その昔は「自由主義」の対義語は「絶対王政」だったでしょうし。
ん?すると冷戦時の「自由主義陣営」と「共産主義陣営」の対立を前提にすれば「自由主義」の対義語は「共産主義」というのもあながち間違いじゃないのかも。
まあ、北朝鮮が「労働者階級を中心として農民,勤労市民その他の広い人民層が人民議会制を通して権力に参加している」ようには見えないのでそのサイトの定義に照らしても「人民民主主義」でもないでしょうが。
社会主義と民主主義が両立し得る例としてあげるのは厳しいですな。(厳しくない国を知らないですが)
# For man might be free./人は自由になれるかもしれないから。
Re:8000万人の中国人ユーザーに対して (スコア:1)
自由って経済活動の自由の事ではないのですか。
Be generous with your life.
Re:8000万人の中国人ユーザーに対して (スコア:0)
日本語に直した奴が悪いためか、誤解している奴が多くて困る。
社会主義国家に民主的な政体がないという現実があるだけでしょう。
Re:8000万人の中国人ユーザーに対して (スコア:0)
もう対立する概念、といっちゃっていいんじゃないの?
反例がないしさ。
Re:8000万人の中国人ユーザーに対して (スコア:1)
個人的には、日本の体制はどちらも半分程度ずつ社会主義と民主主義を両立させていると思います。
Re:8000万人の中国人ユーザーに対して (スコア:1)
伝統的には主に土地を財産として考えていたのでしょうが、たとえば日本でも土地の所有権は無制限ではありません。それに、産業の発展とともに生産に不可欠なものとしての土地の重要性は低下してきています。だからって金でためておけばいいって言うものでもないですよね。
というわけで、私が「自由であるために」個人的にもっとも重要だと思う尺度は、移動・出国の自由です。
Re:8000万人の中国人ユーザーに対して (スコア:1)
Re:8000万人の中国人ユーザーに対して (スコア:0)
民主主義によって社会主義政権が誕生することは張りますから。
Re:8000万人の中国人ユーザーに対して (スコア:1)
言い換えれば主義の変更が可能という事でしょう?
それがたとえ相対するものであろうと。
Re:8000万人の中国人ユーザーに対して (スコア:1)
魯迅 (スコア:1)
なんだ (スコア:1, おもしろおかしい)
けけけ (スコア:1)
公僕増やしてITスキル与えて、影でコッソリが主流です。
アメリカもやってます。
# 日本って平和だよね、ね、ね。
自分たちでチェックしないのは、ミイラ取りがミイラにならないようにでしょうか。
(なぁんだ、やっぱりどっちがより自然なのか、判ってんじゃん、上の人も)
前近代的ですね (スコア:0)
ようするに密告受付サイトですね。
国家が密告を奨励して隣人を売り飛ばすような社会は、自ずから崩壊す。
孫文いわく・・・ (スコア:1)
50以上の小数民族を共産主義でまとめようとしている
国家体制なので,締め付けないと国が保てないんですよ。
Re:孫文いわく・・・ (スコア:1)
この現代で国家がバラバラになると、何がどうまずいかは再検討する余地はあると思います。
EU のような「緩やかな連邦政府」という線もあるわけですし。
やはり党(および人民解放軍)と政府でそのあたりに温度差があるもんなんでしょうか?
Re:前近代的ですね (スコア:1)
いつ差されるか分からない者同士が隣り合って暮らせば
逆に連帯すること無く飼い慣らされて行くのでは?
なんだか今話題の某小説を地で行く様な話だな
#所で隣人の値段は500元の商品券?
____
#風邪をひきました、脳が故障しています
#残念ながら仕様です。
中国景気に躍らされて (スコア:1, すばらしい洞察)
しかし、売春で死刑になるかも知れないとか、法輪功の信者が裁判もなしに投獄されたり、中国はまだまだ民主国家とは言い難いですね(理論上は共産主義も民主主義に対立するものではないことは知っています)。
Re:前近代的ですね (スコア:0)
同じだと思うんだけどなぁ、、
タレこみが無くなって、警察が活動していけるんだろうか。
Re:前近代的ですね (スコア:0)
主に、被害者もしくは被害に遭いそうになった人がタレこむ。
中国のタレこみは、国家体制を守るためのタレこみ。
国家の犬がタレこむか、行政機関の自作自演。
気に入らない人を陥れるためにタレこむ場合は各国共通で、タレこむネタはどうでも良い。
Re:前近代的ですね (スコア:1)
不法滞在の被害者とは誰ですか?
Re:前近代的ですね (スコア:1)
それに、不法滞在者は運転免許も取得できないから、無免許で運転している人がいるでしょう。もちろん事故を起こす確率も高いわけだから、国民の安全が脅かされるのは容易に想像できます。
Re:前近代的ですね (スコア:0)
治安の悪化に伴う被害を多数受けています。
多くの善良な市民が、不法滞在韓国人、不法滞在中国人による、
武装スリやピッキングの被害を受けています。
Re:前近代的ですね (スコア:0)
真面目に納税してる人達
# 行政サービスの財源は税金の筈なんだけど…行政サービスの
# タダ乗りを容認しますか?
Re:前近代的ですね (スコア:0)
仕事を奪われるからです。
もちろん今どきの日本人がやりたがる仕事かどうかは別ですが。
Re:前近代的ですね (スコア:1, 興味深い)
もしもそれが悪いことだとすると、品揃えも悪く値段も高い小さな商店の隣に大規模店舗ができて、その結果商店がつぶれてしまうことも悪いことになりますね。
また短期的にはともかく、外国人労働者のせいでいつまでも失業率が上がったままになるというのは、経済学的にはありえないことです。失業率上昇の原因は別にあるはずです。
Re:前近代的ですね (スコア:1, すばらしい洞察)
もちろん不法滞在という以外の脱法行為がない比較的ましな人は居るでしょう。政府の頭が固くて難民申請が通らないとか。しかし現時点ではそういう人ばかりではありません。
Re:前近代的ですね (スコア:0)
#既に始まっている?
Re:前近代的ですね (スコア:0)
Re:前近代的ですね (スコア:0)
「外国人が日本の法律を破っても逮捕されない」という事態になると、
それは「日本の法律を破っても逮捕されない」というように解釈されていきます。
で、密入国が違法では無い国や、
ビザの必要な国で猶予期間すら期限の切れた
ビザで違法に滞在しているよう
Re:前近代的ですね (スコア:1)
日本の場合、直接的な被害者がいなくても場合によっては幇助罪で逮捕できます。
1を聞いて0を知れ!
Re:前近代的ですね (スコア:0)
Watch out! Traitors are everywhere!
The Computer is your friend! Trust The Computer.
The Computer says so, and The Computer is your friend. Can you doubt The Computer? Doubting The Computer is treason.
Welcome to Paranoia.
Re:前近代的ですね (スコア:0)
ZapZapZap!!
Re:前近代的ですね (スコア:0)
とんとんとんからりと隣組(@TheNet)~♪
さあ (スコア:0)
Re:さあ (スコア:1, 興味深い)
実際、中国では1FDに収めたFreenet-China(中国版Freenet)でネットカフェから
体制批判や天安門文書のDL等をするという使われ方をされているらしいです。
これぞFreenet!という使い方ですね。
6/4 の現状って、どうなってるの? (スコア:0)
http://srad.jp/article.pl?sid=03/04/21/162221
通報はこちらから (スコア:0)
http://safesurf.china.cn/post.php [china.cn]
なお、通報に際し住所・氏名・性別を入力する必要があります。
slashdot china (スコア:0)
Re:slashdot china (スコア:0)
Re:slashdot china (スコア:0)