Nature's Linux ver.1.3リリース 27
ストーリー by Oliver
独自名称の正体を探る 部門より
独自名称の正体を探る 部門より
sillywalk 曰く、 "IPテレコムの3月22日付ニュースリリースによれば、同社が中心となって開発しているNature's Linuxの最新版ver.1.3が公開されました(リリースノート)。今回特に注目されるのは「VFS jail」と「VFSバックアップ&リカバリ」と呼ばれる2つの新しい機能です。
Nature's Linuxは開発当初からRFS/VFSというchrootファイルシステムによってシステム領域(RFS:カーネルなど)とサービス領域(VFS:ライブラリや各種アプリケーション)を分離していましたが、最新版ではファイルシステム空間だけでなくプロセス空間も分離。この分離によって「VFS jail」とし、セキュリティ性能をさらに向上させました。最終的にはネットワーク空間も含めた完全分離を行い、FreeBSDのjailと同等機能を簡単に提供できることを目指すそうです。
また「VFSバックアップ&リカバリ」は文字通りVFS領域を世代管理しつつ定期バックアップする機能ですが、これに加えてActive-VFSとStandby-VFSといういわばミラーリングされたVFS領域が常に平行して存在するため、DoS攻撃などでダウンした場合は取り敢えずActiveからStandbyへスイッチすることでダウンタイムを最小限に喰い止めることも可能だそうです。"
/.Jってまともな技術ネタは流行りませんね (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:/.Jってまともな技術ネタは流行りませんね (スコア:1)
私みたいな無知な人間が言っても説得力ありませんが、 現状で結構満足しちゃってるってことはないでしょうか。
私はエンタープライズ用途でもパーソナル用途でも結構満足 しちゃってるんですよね。
あとはいかに良いサービスを乗っけるかってことが重要なんだ
ろうと思うようになってきました。
# おっとH2最終回始まってる
Re:/.Jってまともな技術ネタは流行りませんね (スコア:0)
話題が広がらないようなネタは無視されるよ。
大半の読者は技術よりも話題性を重視している、つまり息抜きしたい訳だね。
それだけ/.Jerの日常が過酷ってことか。(w
Re:/.Jってまともな技術ネタは流行りませんね (スコア:0)
事実なのに「フレームのもと」がついてるなあ。技術の話は盛り上がらないし、モデは個人の好き嫌いだけで付けられてまるで機能してない。
スラドが見捨てられるのも仕方ないでしょうね。
Re:/.Jってまともな技術ネタは流行りませんね (スコア:0)
Re:/.Jってまともな技術ネタは流行りませんね (スコア:0)
Re:/.Jってまともな技術ネタは流行りませんね (スコア:0)
Re:/.Jってまともな技術ネタは流行りませんね (スコア:0)
トラフィック (スコア:2, 興味深い)
ここ二年間ほどでトラフィックがほとんど変わっていない。
新規に ID を取った人がその二年間でかなりいるはずなのだが。
逆に言えば、古参がどんどん離れていっているわけだな。
閲覧人数はほとんど変わっていないと考えられる。
はてなや mixi のトラフィック状況と比較すると悲しくなる有様だ。
相対的にネット上での /.J の重みは軽くなっている。
三年くらい昔ならば有力サイトだったのだろうけれど、
今では零細サイトのひとつになってしまった。
Beauty is within us, just like a rose.
Re:/.Jってまともな技術ネタは流行りませんね (スコア:0)
Re:/.Jってまともな技術ネタは流行りませんね (スコア:0)
もはや、/.Jは、マトモな技術者にとって、たまにのぞきに来るぐらいのサイトってコトかもしれませんね。
純国産 (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:純国産 (スコア:1)
ゲイツOSだってもはや「米国産」とは言えないし。
Re:純国産 (スコア:0)
Re:純国産 (スコア:0)
Re:純国産 (スコア:0)
MSの中の人が言ってないと意味が無いと思うけど。
n-linuxの人が純国産っていってるけどどうなのよ。
↓
野暮なことを言うな、(MSの人は米国産っていってるけど)
ゲイツOSだってもはや米国産じゃないやん。
って言いたいわけでしょ?
Re:純国産 (スコア:1)
Re:純国産 (スコア:0)
純なんでしょうねぇ・・・・
Re:純国産 (スコア:0)
Re:純国産 (スコア:0)
いやみったらしく書かねばいられない
内的世界とは?
VFS jailとSELinux (スコア:1)
VFS jailで見えないようにして、SELinuxで触れないようにするみたいな。
できたとしても設定で死にそうですが…。
# 見えないものは触れない?
Re:VFS jailとSELinux (スコア:0)
Re:VFS jailとSELinux and VFSバックアップ&リカバリ (スコア:1)
あっ、そうだったんですね。Nature's Linuxてっきり2.6だと思ってました。
話それますが、「VFSバックアップ&リカバリ」ってVMWareのスナップショット機能みたいな 感覚で使えるなら、いろいろと便利かもしれない。
Re:VFS jailとSELinux and VFSバックアップ&リカバリ (スコア:0)
Re:VFS jailとSELinux (スコア:1)
元々 SELinux なんて 2.6 系に移る前から作られてたわけですが。
ということで、オリジナル作成元 [nsa.gov]を見たら、2.6 系から全部自分で持ってこなくても、ある程度はこれでできそうな雰囲気はありそうですね。最新との差分は大きいかもですが。:)
もっとも、当然要所要所で SELinux も VFS jail も手を入れているでしょうから、むしろその辺りの merge で死にそうになれる気はします。
バイオ関連では (スコア:0)
# ということはないと思う。
Re:バイオ関連では (スコア:0)