パスワードを忘れた? アカウント作成
10722 story

ソフトウェアが1回で使い切りとなる新技術 114

ストーリー by Acanthopanax
ただ一度のため 部門より

sillywalk 曰く、 "ユーリードシステムズ8月24日付プレスリリースによれば、同社は日本ビクターと共同で、ソフトウェアをPCにインストールすることなく使用回数を1回に制限できる「プログラムプリライト技術」を開発したと発表しました。CD-RやDVD-RWなどの記録型メディアにソフトウェアを前もって記録しておき、1回でも使用するとソフトウェアが消去、使用不能あるいは複製不能になるというもの。ユーザーにとってはソフト購入費の低減やインストール・ユーザー登録などの面倒な作業が不要になるといったメリットがあり、もう一方の販売者にとっても違法コピーの防止、ソフト使用料の確実な回収などが見込めるといいます。
なおユ社では同技術を応用した製品第一弾として「デジ物語 デジカメ編」「同 ビデオカメラ編」を10月7日に発売すると併せて発表しました。いずれもソフトを記録済みのDVD-RWが3枚1組で4170円(税込)。当面はPCショップでの販売が中心ですが、PC初心者や小さな子供のいるファミリー層がターゲットのため、いずれはコンビニ等でも販売する計画です。
ちなみに「デジ物語」シリーズはPCに接続したデジカメやビデオカメラから画像・動画を取り込み、DVD-RWの空き領域に記録してスライドショーやDVDビデオを簡単に作れると謳ったソフトで、出来上がったディスクはDVDプレイヤーで再生可能だそうです。
48時間で消えるDVDとはまた違った用途の技術ですが、さて/.Jの皆さんならどんな使用例を思いつきますか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by cork (23590) on 2005年08月25日 20時26分 (#787648)
    「ソフトウェア購入に際しての出費を抑制できる」という割には、価格が高価であるように思います。ユーザー層としてはソースネクストの1980円ソフトのユーザーと重なりそうでしかもこちらは回数制限がないのですから、対抗できるだけの金額にするならDVD-RWの価格+αくらいでないと。3枚セットというのもマイナスポイントです。余計割高に感じてしまう…。

    そういえば10年くらい前、フロッピーディスクにソフトの体験版を付けて販売されていたのを思い出しました。当時はネットから体験版をダウンロードするようなことがそれほど簡単にはできなかったので重宝しましたね。
    ブランクメディアにそのメディアを使うための機能を付けるというのは面白いアイデアだと思います。USBメモリなどでは前々からありましたのでDVDの容量をいかに使えるかがポイントかな。
    --
    愚かさによって説明できるものを悪意のせいにしてはならない
    • by soy_milk (26202) on 2005年08月26日 2時07分 (#787803) 日記
      「ソフトウェア購入に際しての出費を抑制できる」という割には、価格が高価であるように思います。

      そうですね。プレスリリースには「ユーザーにとってのメリット」として

      ソフトウェア使用回数1回の制限付きのため、ソフトウェア購入に際しての出費を抑制できる。

      と書いてあるわけですが,論理に飛躍がありますよね。「使用回数1回の制限」が直ちに「企業が製品の価格を低く抑える」ことにつながるとは限らないんですから。まあ,これは些か論理遊びの感もあるツッコミですが,その論理の飛躍を開発元が暴露してどうする。

      付属するソフトウェアがそれなりに高機能なら「いや,4170円は充分安いよ」と言ってくれるユーザもいるかもしれません。しかし「デジ物語 ビデオカメラ編」では DVD-RW への書き込みができるだけみたいですからねぇ。

      親コメント
  • by com32 (27045) on 2005年08月25日 20時26分 (#787647)
    プレスリリース読んでみたのですが、これって単なる自爆型のソフトのように思います。
    ブランクディスクにローダーを入れて、自分自身に書き込むソフトなんて、
    PC88用の店頭デモディスクが欲しくて、20年近く前にFDで作っていました。

    それはブランクディスクにコピー用のIPL入れておいて、ドライブに入れると、
    自分自身を破壊しながら、店頭デモをディスクコピーするというものでした。
    後から考えれば仲の良い店員さんに頼めばいらなくなったやつは貰えたりしてたんだけどねー

    プロテクトにも興味があって、FDC駆使して、いろんなプロテクトかけていたし。
    みんなで「このFDコピーできないだろう~」って切磋琢磨していました。

    そういうわけで「プログラムプリライト技術」とやらは、
    >> 我 々 が 2 0 年 前 に 通 っ て き た 道 だ な w <<
    ・・・特許でも出てるのだろうか。私のは当時の草の根BBSにはアップしていたから、
    公知の技術ですね(証拠としてはすぐには出ないけど)

    コピーできないというのは、DAEMON辺りで、safe discエミュレーションのような
    ものが出れば、あっという間に外されるような気がします。

    #この技術ってCDR/DVDRドライブが前提のようですね。てっきり普通の
     CD/DVDドライブで、一度でも読まれることを確認後、自己破壊させられるのかと
     期待していたのでがっかりです。
  • 反射的に思った事は (スコア:3, すばらしい洞察)

    by esumi (15966) on 2005年08月25日 22時13分 (#787721)
    サポートの現場が大変な事になりそうだから僕の会社だったら
    絶対に採用しないだろうなあ、と言う事。
    下手に小ヒットでもしたら社内の電話なりっぱなしになりそうだ。

    取り合えずどのようなソフトを販売するにしても、
    1回きりのバージョンと普通の恒久的に使えるバージョンの二種類
    用意して販売すると思う。「試し買いができる」と消費者に認識
    させる事がヒットするビジネスモデルに昇華させる道っぽいかと。
    (これは体験版を無料配賦する手あかのついた手法とやってる事
    は同義でそれどころか消費者にとってはより損な話でしかない
    のだけど、それは気づかせないようにうまくやるのがミソ)

    逆に言うと一回こっきりバージョンしか出さないパターンだと
    まず失敗すると思うデス。原価+数十円とかのレベルならともかく
    数百円とか上乗せられるのは無理がありすぎかと。
  • インスタントって事? (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Li-ion (25837) on 2005年08月26日 1時34分 (#787789) 日記
    この技術、DVD-RWからの起動で、同DVD-RWにユーザが作成したデータを書き込めるという事は言いと思いますが、こういう技術は1000円台の商品に利用するならともかく、4000円弱って事は、普通のソフトを買った方がましじゃないかと思います。
    それに、常にソフトが正常に終了するとは限らないし、正常終了するのを確認して使用期限終了って言うのであれば良いのですがね。
    そういうのでもなさそうですね。
    最近、インスタントデジカメとか48時間で消えるDVDとか、「環境、環境」って言っている割には、使い捨て品が多いですね。
    こういう技術を作るのは言いのですが、自然に帰る容器(土に埋めておくと微生物が容器を分解する)のように土に埋めたら消えるDVDとか、DVDを再利用してもう一度DVDとして利用できるようにする技術開発した方が良いと思いますが。

    第一、こんな高額で売れるのかな・・・。宝の持ち腐れにならないと良いのですが。

    この技術、TXのWBS内のトレンドたまごで取り上げられそうですね。
    --
    Li-ion DC 1.2V(定格:3.7V) 500mA 乾電池はリサイクルへ
  • by oddmake (1445) on 2005年08月25日 20時06分 (#787628) 日記
    そうでない普通のソフトにこの技術を適用することは、環境負荷が高いのではないだろうか。
    一度の起動で一個の仕事がすべて済んでしまうソフトって少ないような気がします。

    あと、ソフトが何らかの原因で異常終了してしまった場合とか、編集中のデータはどうするのかなと……別の一回のみのDVDで再編集続行?できるのでしょうか。

    # なんだかプロプラエタリソフトの極北だなという印象を受けました。
    --
    /.configure;oddmake;oddmake install
    • メディアはDVD-RWなので流用(りさいくる)ができると思うのですが。
      親コメント
    • 「写ルンです」と同じようなものだと割り切って使ってくださいということなんでしょう。そしてそういう価格で売ることが前提だと。単純な異常終了なら、再度立ち上げて使える可能性があるかもしれませんが、startup時にstartupのコードを書きつぶしているのかもしれません。
      --
      Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
      親コメント
    • これ、かなりいい企画だと思いました。

      AV Watchの記事 [impress.co.jp]には
      >DVDビデオ作成が完了するとプログラムは消去される。
      とあります。作業中に異常終了した場合は、リトライできるかも?
      >ドライブ相性などの問題で書き込みエラーが生じた場合には、メディアの交換で対応する。
      ともある。じっくり何日も練り込んで編集するものではないので、エラーへの対応はこれで十分だと思います。

      以前ソニーが出していた家庭用のビデオ編集機材「ファミリースタジオ」シリーズを使うような層にアピールするのではないでしょうか。
      親コメント
      • う~む。異常終了のでリトライ可能な場合、「意図的に異常終了させる」ことについて対策しなければなりません。しかし、異常終了でリトライできなければ、ユーザとしては不満かもしれません。

        どっちの転んでも誰かは不満を持つわけですが、この場合はリトライ不可能にするほうが現実的だ、と私は思います。

        --
        --労使曰く、ひとごとを尽くして神頼み--
        親コメント
        • 意図的な異常終了? (スコア:2, すばらしい洞察)

          by usagito (9671) on 2005年08月25日 22時45分 (#787730) ホームページ 日記
          「意図的に異常終了させる」というのは、何を狙ってのことでしょうか?
          異常終了させたら、肝腎のDVDができないので、作業が無駄になってしまいます。へたをするとメディア交換の手間までかかってしまって、大変だと思うのですが。
          親コメント
  • よろしくない使用例 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年08月25日 20時09分 (#787633)

    /.Jの皆さんならどんな使用例を思いつきますか?

    /.Jの皆さんなら「この製品のプロテクトをどうやって回避するか」が最も大きな注目点だと思います。
    製品も10月に出るみたいなので、(それほど苦労しなさそうですが)ハッカー魂が萌えそうな、いや燃えそうな感じです。

    とはいえDVD-RW (書き込み可能なドライブ) 必須なんですね。安いから買えばいいだろって発想なんでしょうけど、この手のターゲットである初心者は「後からハードウエアを買い足す」という考えに及ばない方々が多々いらっしゃいますし、「今はまだDVD-RWを搭載したPCには買い換えたくないからパス」と販売機会を失ってしまうような気がしないでもないです。

    • Re:よろしくない使用例 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2005年08月25日 20時19分 (#787639)
      >> 「この製品のプロテクトをどうやって回避するか」

      「その回避が成功するまで何回買いなおすことになるか」にも興味がありますが。だってハックして試しに動かしたら、それで1ライセンス(っていう単位でいいのかな?)使い切っちゃうわけでしょ?
      親コメント
  • 編集・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by moromama (23126) on 2005年08月25日 20時40分 (#787660) 日記
    DVDの編集ソフトだと思うんだが、
    トライアンドエラーができないソフトって、まずくね?
    思い違い?
    --
    Minder
  • by Anonymous Coward on 2005年08月25日 21時00分 (#787677)
    普通のソフトなら少々ややこしくても何回か練習して慣れることができますが、こういう形式の場合はそれができないのではないかと。
    逆に言えば、製作者側には初めて使うユーザでも絶対に戸惑わせてはいけないという条件が課せられるわけですが。
  • by zozbug (9256) on 2005年08月26日 1時51分 (#787795)
    むしろ「買う個人にとって消えて欲しいデータ」を用途として想定してみるべきかなあと思います。

    やっぱあれです。アダルト関係。エロゲー。嫁に見つからないように。インストール以後は自由に使えるけど、メディアは証拠隠滅してくれる。なつかしのTAKERUみたいな形式でやるといいと思います。

    あのパッケージは家に持って行けないって人、いそうだけどなあ。
  • by samayoi (16974) on 2005年08月26日 10時13分 (#787923) ホームページ 日記
    /.Jの皆さんならどんな使用例を思いつきますか?

    「デジ物語」と大して発想は変わりませんが、Bootable CD(Bootable DVD?)になっていて、突っ込んで起動するとHDDのディスクイメージを取れて、ソフトはリカバリツールに書き換わってまるごとリカバリディスク化できるメディアなら欲しいかも。

    #ライセンス上問題がありますかね?

  • by akiraani (24305) on 2005年08月25日 20時21分 (#787642) 日記
     間違えて必要ないときにクリックしちゃったらアウトってことですか?

     せめて回数がカウントできないと、使える局面が限られすぎてて実用に耐えないような……。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by kamary (7751) on 2005年08月26日 1時35分 (#787790) 日記
      何も知らない素人さん、メモリが256MBしか積んでないマシンで
      メールをチェックして、毎日チェックしてるサイトを見て、
      iTunes立ち上げて音楽聴きながらソリティアで遊んで、
      さあ「デジ物語 ビデオカメラ編」起動。

      メモリがパンパンで起動直後に強制終了。
      で、1回。
      (以後、これを3回繰り返す)

      4回使い切って「やっぱ安物は使えないね。Adobe Premiere買わなきゃ」
      (週アスあたりでPremiereという言葉を仕入れたけど、どんなソフトか実は知らない)
      というオチが待っていそうな予感。

      #お願いだから今どき256MBで売らないでよ。
      #会社の上司・先輩サポートセンターとしてはいい迷惑。
      親コメント
  • by baka_gahaku (4542) on 2005年08月25日 20時30分 (#787652) 日記
    >ちなみに「デジ物語」シリーズはPCに接続したデジカメやビデオカメラから画像・動画を取り込み、DVD-RWの空き領域に記録してスライドショーやDVDビデオを簡単に作れると謳ったソフトで、出来上がったディスクはDVDプレイヤーで再生可能だそうです。

    自分が入っていたメディアに、スライドショーやDVDビデオを書き出してくれると楽しいね。

    もっと単純に、「デジカメから取り出して自分のメディアに書き出してくれるソフト付き」でも面白いかもしれない。
    焼き増しして配りたい数だけ、メディアを買ってね、みたいな感じで単純だ。

    乱文失礼
  • ソフトの起動時、ソフトの使用方法とかを教えるチュートリアル(音声付)を起動するようにしてもらって、その音声はぜひ大平透 [noppo.com]さんにやってもらいたい。

    「なお、このソフトウェアを使用した事によって、君のパソコンもしくは君のデータが破損し、あるいは致命的ダメージを被ったとしても、当局は一切関知しないのでそのつもりで。」
  • by Anonymous Coward on 2005年08月25日 22時45分 (#787731)
    ぴったりの技術ですね。痕跡のこらんじゃん
  • by virtual (15806) on 2005年08月25日 22時58分 (#787739)
    ループの全く無いプログラムなのでしょうか?
    ループがあっても一回しか実行されないのでしょうか?
    当然、関数だとかサブルーチンだとかあっても一回しか呼び出すことができないのですよね?

    #と、一回だけボケてみるテスト。
  • by Anonymous Coward on 2005年08月25日 23時00分 (#787740)
    CD-RWやDVD±RW使うわけですよね
    データ入りのRWのディスクってプレスで量産できるんですか?
    デュプリケータで量産するんですか?
    デュプリケータだと今一大量生産しにくいと思うんですが
  • いまどきオンラインでやればいいんじゃないのかなぁ?
    環境に配慮して、コストも下げて。
  • by tomoki_s (11516) on 2005年08月26日 0時47分 (#787772)
    そういえば、PC版「たまごっち」って
    インストールの回数に制限があったことを思い出した。

    CDとFD組み合わせてなんかしていましたよね・・・あれ。
  • ・・さて今回の君の任務だが・・
    (中略)
    ・・成功を祈る。
    なお、このディスクは自動的に消滅する。

    # 007で使ってもらえ・・・ないよなぁ。
  • > DVD-RW空き領域に記録

    使用済み領域を開放しないのならRWを使う必要があるのかという疑問が。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...