パスワードを忘れた? アカウント作成
11660 story

理研、新型インフルエンザに対応するタンパク質立体構造DBを公開 14

ストーリー by kazekiri
そんな季節か 部門より

ioiooo曰く、" NIKKEI NETによると理化学研究所は、 新型インフルエンザに対応するためのタンパク質立体構造データベースを 全世界に公開した。 理研のプレスリリース。 現在、インフルエンザウイルスの増殖に欠かせない タンパク質「ノイラミニダーゼ」の働きをはばむ薬剤が開発されているが、 ウイルスは頻繁にその姿を変化させるので開発した薬剤が効かなくなると いう可能性がある。そこでそうした変異が出現しても 効き目のある薬剤を即座に開発できるように、ノイラミニダーゼについ 1603個の多様な立体構造を予測して、データベースにしたということだ。 このデータベースにより、新型インフルエンザウイルスに効果を持つような 新薬を迅速に開発でき、またより効果的なインフルエンザ治療薬としての 最適化も可能になるという。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by garinpeiro (29528) on 2006年01月21日 21時51分 (#868552) 日記
    ホモロジーモデリングの精度が上がってきているのは知ってるんですが・・・。
    ぶっちゃけ、理研の構造がマチガイナイと信じて突っ走るのはリスクがね。ちょい薬剤探索するだけで数千万かかったりすることも度々なのですヨ。
    そのモデルが正確で、そこに結合する薬物を見つけるのもインシリコでやって、それも併せてそこそこの確率で「ちゃんと」くっつく薬剤がみつかるとこまで技術がくれば、いうこと無しです。
    でも、理研さまならノイラミニダーゼの活性に重要な部分の構造のなかである程度不変な部分を見つけてもらって公開することもできるはず。
    草葉の陰から応援してますです。
    正直、今のところモデリングを使った新薬の探索が主流になるにはまだまだいくつもハードルがあるかなという印象を持ってるので、ながーーーい目で見ておくのが吉かな。

    まあ、今新薬が見つかったとしても、薬になるのは今のシステムだと10年くらいかかる訳で。
    変異型鳥インフルエンザの人間間感染が見つかったときには超法規的措置にでも期待しますか。

    #こういうの見るとすぐ薬できそうな気がするのは幻想なのさー
  • リンク切れ (スコア:2, 参考になる)

    by OKSoft (27172) on 2006年01月21日 16時11分 (#868383) 日記
    プレリリースがリンク切れですね。
    こちら [riken.go.jp]ではないかと。
  • 薬候補の開発は近年どんどん早くなってきているようですが、
    さすがにインフルエンザが流行ってからじゃあ間に合わないですよね。
    すべてのタイプについて薬を作っておくのかな?
    • by Anonymous Coward on 2006年01月21日 22時38分 (#868583)
      その動物実験や臨床試験をするためには、全てのタイプのインフルエンザウィルスを先に作っておかなくてはならない、となれば、もはや、生物兵器の開発と見分けがつかないな。

      研究者のミスで2万種のインフルエンザが同時多発流行、とか…。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        その場合自然選択でめっちゃヤバいウイルスだけ流行るでしょうね. こわ.
        • by SteppingWind (2654) on 2006年01月22日 13時34分 (#868808)

          めっちゃヤバいウイルスは宿主がすぐに死ぬので流行らないです. 一番流行るのは増殖しても宿主が元気なままで, かつ感染力が強いってパターンですが, ウイルスにとってもなかなかそうは都合よくいかないわけで.

          もしかしたらすでにそんなウイルスは存在するのかもしれませんが, 病気としては認識されていないのかも.

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            >一番流行るのは増殖しても宿主が元気なままで, かつ感染力が強いってパターン

            Livedoor教、別名勝ち組教…。

            #崩壊したけど。
  • by Anonymous Coward on 2006年01月21日 16時42分 (#868400)
    理研といえば、つい最近勤務者のPCからwinnyのウィルスで内部文書が流出してたのが一部で話題になっていましたね。
    見る人がみると貴重なデータも含まれていたそうですが、その件とは無関係・・・だよな。
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...