パスワードを忘れた? アカウント作成
12980 story

AMDがATI買収を正式発表 86

ストーリー by Oliver
末永くお幸せに 部門より

znc曰く、"IT Mediaの記事及びAMDのプレスリリースによると、先日から話題になっていたAMDによるATI買収が遂に正式発表されました。価格は、42億ドルの現金とAMD株5700万株とのことです。
IntelやnVidiaとの関係など、いろいろな問題が山積みですが、この両者の合併はGPUとCPUに新たな関係をもたらすことになると思います。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 社名が (スコア:5, おもしろおかしい)

    by 0093 (29457) on 2006年07月24日 21時17分 (#983935)
    AT&Aとかに変わったりするのかしら
  • by Anonymous Coward on 2006年07月24日 21時27分 (#983941)
    AMD、Athlon 64 X2などを半額以下に値下げ
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0724/amd2.htm [impress.co.jp]
    Pentium 4が衝撃の1万円切り!?
    http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/07/23/663608-000.html [ascii24.com]
    • どちらかというと、Athlon 64 X2でのEnergy Efficient品の値下げ幅が非常に大きい方に興味が行くのですが。
      出て間もないのに、前と同じ処理能力でTDP 89W品の現状出荷価格よりも安いのがチラホラとあると言うのが驚きなのですが。

      実際、Pentium4が一万円切ったとは言っても熱や消費電力の関係で不評だったMPUがそうなっただけですし…まぁ、高速演算を頻繁に行うユーザにはこういうことは気にならないのでしょうが

      …冷房の無い部屋でマシンを動かしている立場としてはEnergy Efficient品が予想よりも早く安くなるのは歓迎ですね…マザーの電源系統への負荷も減る事から、マザー自体の寿命や安定性も改善されるでしょうから
      親コメント
  • by Li on (9067) on 2006年07月24日 22時03分 (#983967) 日記
    AMD and ATI Promise Unified Development by 2008 [dailytech.com]」
    "as we look towards ever finer manufacturing geometries we see opportunity to integrate CPU and GPU onto the same die."

    しかも(可能性として)キャッシュの共有ですか。
    • by Cappuccino (20281) on 2006年07月24日 22時14分 (#983972)
      CPUとGPUの統合の可能性もどうこうとか発表にて触れられてますが、
      下手するとTimnaの二の舞になるのではないでしょうか?と心配してる私。
      親コメント
      • by tks256 (30608) on 2006年07月24日 22時24分 (#983976)
        とりあえずリセット(組みなおし)ですね。
        その後マロール(起動)したら、堀の中(しばらく不安定)、と

        #ATI&AMD信者としてはうれしい限りなんですけどね?^^;
        親コメント
      • by asap (6830) on 2006年07月24日 23時26分 (#984005)
        高性能のGPUを組み込んで、AMDがどの位Intelとのアドバンテージを持てるかが勝負になるんでしょうね。 ただ、基本のCPUの能力に差がついてしまうと、低価格統合チップになっちゃう気もするな。大丈夫かな。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0613/kaigai280.htm [impress.co.jp] ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ チップセット戦略を転換し、GPUベンダーに挑むIntel
        親コメント
    • Re:おおっと同じ石の中 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2006年07月24日 22時11分 (#983970)
      そんなに手元の現金が不足しているのでしょうか。

      #とベタなつっこみ。
      親コメント
    • 組み込みとか、LowPrise向けの話でないのかな。
      チップセット内臓Graficみたいな。

      パフォーマンス向けにはGraficは、メインメモリより早いメモリに直結でないとダメでしょう。

      逆に、Graficにも同様な演算器積んで、協調動作して
      アクセラレートしようとか話かも。

      #H.264リアルタイムエンコも近いかな
      親コメント
      •  CPUとGPUでメモリの帯域を食い合うのが問題ですね。VISTAでもIntelの統合グラフィックチップセットが話題になりましたね。
         また、GPUを汎用化しCPU化しようというのもアイデアのひとつですが、その最右翼のCellのPS3での七転八倒を見る限り、まだ、今一歩、と感じます。今の技術ではむしろ特化した方がいろいろと都合がよいのでしょう。

         それはそれとして、ちょっと落ち着きなさいって。PriseじゃなくてPrice。内臓じゃなくて、内蔵。Graficじゃなくて、Graphic。こと、Graphicなんてキーボードにあるでしょう、ほれ。Grphキー……。

        って、そんなの知らないですか。そうですか。
        # 変換がXFERだし無変換がNFERだし、HELPだって左上にあったんだい!なID。
        ## みんな、プレビューを忘れずにね♪←お前モナ。
        親コメント
  • by esumi (15966) on 2006年07月24日 22時57分 (#983995)
    そしてあのnForceチップセットの傍若無人なドライバ周りを
    なんとか安定度の高いモノに改善していって欲しかったような。

    #まさかこれで今後nVidiaを蔑ろにし始めるなんて展開にはなりませんよね?(汗
    • nVidiaと言うかnForceはスペックはいいんだけど、「これ、絶対にメーカやドライバベンダ向けにERRATA出してるだろ」と言う不具合の話が多いですからね…GeForceにしても商品サイクルが短いし…LSIメーカとして信頼できないという評価を私的にはしてるんですけど。

      # まー、他社、例えばVIAでもKT800やKT400の初期ロットのバグ問題とかありますけど…

      安定性などを改善したRevisionの物が普及する前に新機能を搭載した新しいチップセットが市場に出回って、又BUGGY…と言う繰り返しにはまっていますからねぇ<nForce

      ドライバ云々で回復できないバグですからねぇ(;´Д`)
      親コメント
    • by T.SKG (20663) on 2006年07月25日 16時09分 (#984394) 日記
      大丈夫です。じきに、AMDが、nVidiaも買収します。
      本気で、Intelに勝ちたいなら、この位の策は必要だと思います。
      -------
      大怪獣と合体ロボットの格闘の結末は、CMの後で・・・
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年07月24日 23時43分 (#984019)
    AMD & ATIでノースはよいものが出てくると思うんだ。
    だけどサウスは弱くてULI任せだったじゃない。

    AMD & ATIとNVIDIAは、ノースとサウスで住み分け?
    けど、それじゃあNVIDIA納得できんだろう。新たな南北問題だなぁ。
  • 多分、と言うか確実にブリッヂを統合していくのでしょうけど、その場合、VIAやSISのようなブリッジ供給を中心にしているメーカーが離れないかな。と思うのですが。

    特にVIAのチップセットは機能の先進性よりも安定性に気をつかうようになってきていて、一万円台前半のマザーで組み立てている貧乏ユーザにとってはありがたいメーカになってるので、撤退してほしくないのですが…
  • IntelMac (スコア:2, 興味深い)

    by classic-blue (15284) on 2006年07月25日 3時25分 (#984096)
    IntelMacって現行は、ATIばかり採用(一部はIntel内蔵)してるんですが、どうなるんでしょうね。
    昔は、ハイエンドは、nVidiaでしたが、まだハイエンド向けはでてませんし。

    そもそも、MACにはGPUのみと割り切って、いままでと変わらず、RADEON提供していくのかな?

    #をいらは、MACユーザー無いんでどっち転んでもかまわないんですけどね。。
  • by usay (8) on 2006年07月25日 12時26分 (#984265) 日記
    PowerPCベースのCPUとATIのGPUの組合せの、
    Xbox360は今後どうするんだろう。
    いろいろやりにくくなると思うけど。
    1年で1000万台売ろうとしてるハードだから、
    議論として無視できないと思う。

    PentiumIIIとnVIDIAのGPUの初代Xboxから
    PowerPCとATIにかわってややこしかったのに、
    さらにややこしくなりそう。
    --
    May the source be with you... always.
  • by Anonymous Coward on 2006年07月24日 21時56分 (#983962)
    日本でのAMD&ATI発表会はIntelの発表会と被ってます。
    業界関係者としてはどっちに行けばいいんでしょうか?
  • by SuperSouya (18827) on 2006年07月25日 1時28分 (#984068) 日記
    Turion 64 X2とRADEON Mobility XPRESS 200の強力な組みあわせで、ラップトップコンピュータ市場を独占しているIntelにかなりの影響力を与えると考えられます。
    デュアルコアの処理能力はCore 2 DUOより優れていますし、省電力も勝るに劣りません。
    それから、携帯電話用描画チップの分野は今後、NVidiaとの競争が益々激しさを増すでしょう。
    --
    Super Souya
  • CPUや統合チップセットの話題が中心ですが、グラボ単体の面で見た場合、今回の統合はどうなのでしょうか?
    2、3年前の発熱量が上がる一方のCPUにおきた発熱問題と同じ道をたどりつつあるGPUの性能争い。
    今回の合併によって省電力志向とその技術がグラボの世界にも素早く浸透してくれるといいのですが…。

    #こんなことを言っている私はmatrox信者なので無縁ですが…。
  • by kdservice (13999) on 2006年07月25日 9時58分 (#984164) 日記
    OpenGLとかDirectXを使わなくてもGPGPUしてくれるよう統合希望。
    ていうかVRAMへのCPUからのアクセス速度が今までのようにAGPとかPCI-eとかを介さずに高速に、簡単に出来るようにしてほしいなぁ。
    SSEとかそんなノリで。

    コンパイラが凄いことになりそうだけど。
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...