HD DVDとDVDの3層ツインフォーマットディスク 73
ストーリー by yoosee
ハイビジョンと通常版の同時収録も出来ますかね 部門より
ハイビジョンと通常版の同時収録も出来ますかね 部門より
maia曰く、"CNETの記事によれば、HD DVDとDVDの層を重ねた片面3層構造ディスク「3層ツインフォーマットディスク」が、東芝とメモリーテックによって開発された(東芝のプレスリリース)。今回発表されたのは、2層HD DVD(30GB)と1層DVD(4.7GB)の3層構造(光ヘッドに近い方がDVD層、遠い方がHD DVD層)。この技術を発展させて、2層のDVD(8.5GB)と1層のHD DVD(15GB)の3層構造も実現可能という。ちなみに、2004年12月25日のストーリー「次世代ディスクとDVDとのハイブリッドディスク」では、DVD/HD DVD各1層の2層構造の話だった。3層化で長時間コンテンツ対応がやりやすくなると思われる。"
ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:4, 興味深い)
ハイブリッドディスクは、
SACDの現状(ほとんどがCDとのハイブリッドディスクでリリース)を見てるとそう思う。
Re:ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:5, すばらしい洞察)
プロスペクト理論によれば,人間は既に持っているものに対して保守的になる傾向があり,その価値を最大限生かそうします.そのためハイブリットディスクの「保持」は短絡的な買い換え需要を生み出さなくとも,長期的に見れば普及を促すかもしれません.
まずはハードでもソフトでも消費者に“持たせる”ことが復旧の足がかりになるでしょう.成功例としては「白黒テレビ→→カラーテレビ」でしょうか.ただしハイブリットは普及の最終的な因子にはなりえないと思えます
プロスペクト理論とやらは (スコア:1)
屍体メモ [windy.cx]
Re:ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:3, すばらしい洞察)
2時間半の映画を低画質で一層に押し込んでおけば、32インチ以上の
液晶TV所有者はブロックノイズが我慢できなくなってHD DVDプレーヤー
に手が伸びるんじゃないでしょうか。
#我ながらあくどい事考えたと思うのでAC
Re:ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:2, 興味深い)
ハイビジョン機器が結構普及しつつある状況なんで、SACD の失敗(?)は、そのまま当てはまらないと思いますが、どうでしょう。
Re:ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:2, すばらしい洞察)
私自身は当たらし物好きで買っただけ(オーディオに拘ってる訳ではない、むしろ鈍感な方)ですが
CD/SACD ハイブリッド盤を聞き比べると、圧倒的に質が違うのが分かります。
とはいえ、それがプレーヤーを買う動機になるかどうかは人次第ですね。
HD DVDでも、状況は似ていると思いますよ。
ただ、音と映像では人間にとってのインパクトが違いますし
おっしゃる通りハイビジョン機器が普及していますから、それを活用したいと思う人は多いと思います。
# いいスピーカーが普及すればSACDも売れるのか?
Re:ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:0)
でも,これらはDVD2層の技術が枯れてるから容易にできるんですよね。
むしろ,HD DVD 3層ディスクの場合,そういった技術的チャレンジをするヒマがあったら,すなおに HD DVDのみの3層ディスクを考えた方がいいのでは,という根本的な問題になってしまうのですが。
Re:ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:1)
http://www.toshiba.co.jp/hddvd/press/pdf/050510.pdf [toshiba.co.jp]
PDF注意。
確かに、SACDと同様に、HD DVDを作る際にDVD版を平行して制作する手間を省くと考えた方が自然でしょうね。
ブルーレイのプレス代と、HD DVDハイブリッドのプレス代とで価格的にトントンならハイブリッドで出す方を選ぶ映画屋は多い気がする。
全てのDVDが何十万枚のセールスを記録するわけじゃなし。
それに、プレス代が嵩むっても、せいぜい2~300円差だろう。5%程度の差額で売れなくなるコンテンツの方が問題あるような。
・・・こんな事言いつつなんだが、セルDVDなんぞ1枚も買ったことがない。
Re:ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:0)
実際SACDとCDの違いをちゃんと分かるには, コンテンツ以前に再生環境に数10万〜100万円以上かかっちゃいますからね. いわゆるオーディオ廃人以外には用無しです. さらにこれだけの費用を捻出できる年齢ぐらいになると, 今度は加齢で, 違いがあるはずの高域が聞こえなくなってくるので宝の持ち腐れ状態.
一方HDの方は32V程度の大きさの画面(最近では768pなら20万円未満でも購入可能)があれば, 普段「水戸黄門」ぐらいしか見ないような爺ちゃん婆ちゃんでも画質の違いが明確に分かります. まあ「水戸黄門」が民放のHD対応ドラマの中でも特に画質が良いってのもありますが.
この差はやっぱり大きいですよ. 特に大画面で低画質の物を長時間見続けると, 頭の方にくるので, 映画の様なコンテンツだとさらに差が明確になるんじゃないでしょうか.
HD-DVD x 3層で (スコア:1)
やっぱ、容量命でしょ。
でも保存性も気になる。
昔買ったCD、蛍光灯にかざしてみると穴空いてるよ。
音楽CDなので再生はできるけど。
屍体メモ [windy.cx]
Re:HD-DVD x 3層で (スコア:3, 参考になる)
> 音楽CDなので再生はできるけど。
音楽CDは、小さい穴がたくさん空いていますね。
それを利用して、日食など太陽の観察をする [live-universe.org]のに、音楽CDを使うんですよ。
とも書いてあります。蛍光灯が見えるものはもともと薄いのかと。
Re:HD-DVD x 3層で (スコア:0)
HD DVD普及のシナリオ(?) (スコア:1)
DVDの方には作品の途中まで、HD DVDの方には高画質で全編収録。
DVDで見ている人は、いいところで、
「続きをお楽しみいただくためには、HD DVD再生機が必要です」
ってコマーシャルがはいって終了。
#・・・はて、どこかで見たような?
Re:ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:0)
どこかのネットで拾ってきた、はがきサイズ程度の画面でも満足する人の割合も気になりますが。
Re:ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:5, おもしろおかしい)
モザイクありの普通画質とモザイク無しの高画質だったら普及促進になるかもしれない。
#やっぱ普及のドライビング・フォースは本能直結でないと。
#地デジもこうやったら一気に普及するんじゃないかしらん。
Re:ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:1, おもしろおかしい)
逆に"モザイク無しの普通画質"と"モザイクありの高画質"だったら……。
ど、どっちを選べばいいんだ!?
Re:ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:2, おもしろおかしい)
人間、そのまんまより多少隠れていた方が脳内補完が効いてより効果が高いらしいですから。
Re:ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:0)
低解像度モニターで表示すれば、モザイク無しに見えますよ。
Re:ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:0)
お父さんの部屋のHDプレイヤーでは「ムフフ」、でも普通にDVD棚に置けますみたいな・・・
問題は中身の確認ができないことか
Re:ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:0)
で、ふつうのDVDがほしいひとが買わなくなるのでDVDは単体で別に売られるんですよ。
将来HD DVD買おうかな? という人にはいいかもしれませんが、DVDだけでいい人には値段が上がるだけで何のメリットもないんですよ。
Re:敢えてメリットをあげるとすれば (スコア:1, 興味深い)
寝室やカーナビの DVDプレーヤーでも同じソフトを見たいぞ
みたいな用途には便利
たぶん便利だと思う
便利なんじゃないかな・・・
Re:敢えてメリットをあげるとすれば (スコア:0)
その方がハイブリッドにするだけのコスト増より充分に安上がりでしょうし。
DVDのプレスを個人で頼んでも70円(1000枚)くらいで出来ますから。
ハイブリッドってまともに生き残ってるのってあったっけ?
Re:敢えてメリットをあげるとすれば(オフトピ:-1) (スコア:3, おもしろおかしい)
プリウス
Re:敢えてメリットをあげるとすれば (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:敢えてメリットをあげるとすれば (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:敢えてメリットをあげるとすれば (スコア:0)
もしくはレーベル面をペア画像にしてシースルーケースで売るとか。
Re:ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:0)
HD DVDとDVD2層が1枚で可能になっただけなので、再生機を買い換える必要はないのでは?
あとは、
HD DVDとDVD2層が1枚 と
HD DVD1枚、DVD2層が1枚 と
どちらが出荷コストが低いかですよね?
Re:ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:0)
ハイブリッドディスクを買っても、従来のDVDプレーヤで見れて、それで満足したら、HD DVDは買わない って事では? で、ハイブリッドディスクは、HD DVDの普及に繋がらない。と
結局は需要の問題かなー (スコア:0)
SACDの場合、基本的には音楽専用ディスクであり、CD音質はおろか着うた音質でも不満はないという層が市場の中心にいるため、最初からマニア専用になる運命でした。映像の場合それよりは裾野が広そうですが、逆にマニアの反応がやや冷淡です(本当に質の良い映像が見たければ映画館に行く、という層がけっこういる)。
言い古された意見ですが、最終的には、このコンテンツを高画質で見たい、と思わせるソフトが出てくるかどうかと、利用が必要以上に不便でないかどうかという2点で勝負が決まると思います。裏技として、強力なコンテンツホルダと組んで「xxでしか見られない」という状況を作る手もありますが、それが可能なほど強力なコンテンツホルダは思いつきませんね。
# この場合コスト重視なエロ業界は役立たずだし
何に使うの? (スコア:1, 興味深い)
DVD層に焼いたデータは、普通のHD DVDプレイヤーからでも読み取れそうだし、
どう使うことを想定しているのかよくわからないのですが。
1を聞いて0を知れ!
Re:何に使うの? (スコア:2, 興味深い)
こうすることで、一枚あたりのコストは少し上昇しますが、HD DVD版とDVD版の二つのパッケージを流通に乗せる手間が省けます。
Re:何に使うの? (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:何に使うの? (スコア:2, すばらしい洞察)
確かに床面積に制限があるレンタル店ではハイブリッドになることで
1タイトルあたりの棚占有量が抑えられますからね。
レンタル店から見れば仮にHD DVDフォーマットが普及したとしても
リプレースするコストや手間が省けますし、HD DVDを普及初期から
求める層ならばハイブリッドであることの表記がちゃんとしていれば
あまり迷わなくても済むと思います。
一般消費者層からすればDVDとHD DVDを別々に普及させた場合に起こりうる
間違えて借りて再生できないという事が発生する可能性が防げそうです。
#とりあえずBDの事は抜きの考えって事で
Re:何に使うの? (スコア:0)
いまだって980円とか500円とかで販売されてますよね。
となると、980円くらいでハイブリ3層媒体をばら撒いて、
HDコンテンツだけにロックをかけておき、解除したけりゃ金払え、とやるのは… 割に合わないか。
Re:何に使うの? (スコア:0)
版権切れしたコンテンツだから価格勝負に出られるだけよ。
Re:何に使うの? (スコア:1, すばらしい洞察)
"DVDでもHD DVDでも再生出来るコンテンツをもった一枚のディスク"
になるとは思わないの??
Re:何に使うの? (スコア:1, 参考になる)
が元記事のタイトル。
ちゃんと「再生専用」のROMであることを記事に書いておかないと、焼くことしか頭にない人は誤解するよね。
Re:何に使うの? (スコア:0)
後は「今 HD DVDプレーヤ持ってないけど、いずれ買う予定がある」人向けかな? ただ、3層は中途半端ですね。HD DVD2層が必要なコンテンツは、DVDに収録する場合も、それなりの画質にするなら2層必要だろうし。
HD DVD2層 DVD2層ならそれなりに意味がありそうだけど。
はっ!? もしかして、HD DVD2層 DVD1層全てを、HD DVD用に使うってのは、有りなのか? 容量が4GB程増える。
Re:何に使うの? (スコア:1)
洋画DVDは低価格版が普及しまくってますので、将来のためにわざわざ高いハイブリッド仕様の物を購入する人はいないような気がします。
先行投資のつもりで買うにしても、将来HD DVDが残ってない可能性もある訳ですし。(Ble-rayにも同じことが言えますが。)
仮にHD DVDが普及したとして、そちらに乗り換える頃にはHD DVD専用版が低価格になってると思いますので、今先行投資するよりは、後で同じタイトル買い直すほうが安上がりかもしれません。
HD DVD持ってる人向けに、DVDが"おまけ"でって意味合いなら有りかもしれませんが。
ところで、今回のハイブリッドを使用する方が、1パッケージにHD DVDとDVDを収めて出荷するのよりもコスト的に安くなるのでしょうかね?
Re:何に使うの? (スコア:2, 参考になる)
Re:何に使うの? (スコア:0)
ついでだから (スコア:1)
記録面の位置が全然違うんだからなんとかならんか
Re:ついでだから (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:ついでだから (スコア:0)
Re:ついでだから (スコア:0)
・・・ってあれ?
Re:ついでだから (スコア:0)
メディアが無くても大丈夫?
Re:ついでだから (スコア:1)
メディアにURLを記録しておいて、プレイヤーが自動的に読み込み再生する。
こうしておけば楽だし、メディアだってデータレコーダでも大丈夫でしょう。
# ・・・・・・え?
李 露星
Re:ついでだから (スコア:0)
これやれば通常のDVDで2層2面で17Gにはなるんでしょう?
HDDVDの片面1層より容量多いじゃない?
これでDVD+HDDVD両面ハイブリッドだと更なる容量upが。
(BDまで両面になったりして)
アイデアが古いのでACにしときますゎ
Re:ついでだから (スコア:1)
どうせなら… (スコア:1)