中国がエベレストに高速道路を建設 120
ストーリー by mhatta
エベレストも近くなりにけり 部門より
エベレストも近くなりにけり 部門より
Anonymous Coward 曰く、
AFP BB Newsの記事によると、中国はエベレストの麓から標高約5200メートル付近のベースキャンプまで約108kmの高速道路建設に着手し、10月にも開通する予定とのことだ。新華社通信は、高速道路の開通によって、増加しているトレッキング客もベースキャンプまで行きやすくなるだろうと指摘している。北京オリンピックの聖火リレーを通過させやすくするという狙いもあるらしい。
エベレストへのアクセスが向上するのは良いことかもしれないが、便利さと引き換えに何か大切なものを失ってしまう気がするのは何故だろう。
環境悪化 (スコア:5, すばらしい洞察)
自動車の排気ガスと人間が出す様々なゴミで環境汚染が進むでしょう。
エベレスト(チョモランマ)は今でえ登山家によるゴミが大量に
打ち捨てられているという話なのに、これ以上行きやすくなったら
もはやゴミの山でしかなくなるでしょう。
山へ人が行きやすくなるだけで、ゴミ回収(もしくはゴミを出さない)の
仕組みを作らない以上、ゴミが減ることはないでしょうね。
Re:環境悪化 (スコア:2, すばらしい洞察)
ベースキャンプまでゴミトラックが行けるなら清掃はだいぶラクになると思います。
……とはいえ観光客誘致目的の建造らしいので、やっぱり清掃が追いつかずゴミだらけになるんでしょうねえ(溜息)
真の狙いは (スコア:5, 興味深い)
Re:すば洞ついちゃったよ (スコア:2, 興味深い)
「チベット 鉄道」で調べていけば得心がいくと思う。
田舎もんとして言わせてもらうが (スコア:5, 興味深い)
頭からうっちゃって語られちゃたまらんな。
登山者の楽園とされていた上高地に車道が通りどれだけの環境破壊が起きたか。
逆に北アルプスもうひとつの「楽園」であるところの雲ノ平との知名度の差に
「車で行ける」という手軽さとの連関は認められないか。
自然を愛してます、ふうな天文ファンにとって格好のスポットである乗鞍岳の車道はどうなのか。
北アルプスに限らず地方都市に住む者なら自分の町の周辺の山地に
どう見ても林業の人だけが使うしかない林道がやたらと走っていないか。
しかも無駄に舗装されているものも多いから山菜取りのジーサンバーサンがのこのこと入り込んで
しょっちゅう行方不明になってる。車道でなければこうはならないだろうに。
今では林道ひとつ通すにも自然破壊についての調査が建設前に行われるが
舗装しない、砂利のみの林道でも相当な生態系の変化が起きることは田沢湖スーパー林道の件で
はっきりと言われている。
夢枕獏の「神々の頂」に、伐採によって破壊されるヒマラヤの自然に関する描写があった。
木材は別にかの国の怪しい政策のためのみに使われているわけではなく
どの国でも使われるような用途でどの国も欲しがる金のために使われている。
けど道路ひとつ通すのと環境破壊の度合いを比べればこちらの方がよほど環境に悪影響だろう。
エベレスト街道には登山者の荷物をベースキャンプまで運ぶポーターたちがたくさんいて
彼らの生計はどうなるのか、とか言い出す人までいそうだが
日本にも(登山者のため以外にも多く働いた)強力という人たちがいて
やたらな道路開発によって居場所を失い消えていったという経緯がある。
むしろ無医村における重病人たちを救うには道路網の整備は急務、と
五十年前の日本なら歓迎されたであろう国策と同様のことをしてるに過ぎない。
ったく、どの口が言うのかと。
Re:田舎もんとして言わせてもらうが (スコア:3, 興味深い)
既に産業により十分な利益を得た国が他の国へ「お前らはウチ等と同様な公害垂れ流しはダメ」って言っても、アッチャの国は未だにそんな綺麗事よりも食い扶持の時代だったりする訳で、単純に自分等の価値観だけでは簡単には言えないだろうと。
「日本と同等の公害基準にしろ」って言うと日本人にはキツさが理解が余り出来ないけど、「産業の効率なんか無視して、現状の基準を引き上げろ」って言えば理解し易いかな?
それは基幹産業全てに対してダメージを与える行為なんだよ。
うちは稼げるからやって欲しいけどね。
ってより、環境対応なんて早目にやって置けば将来的に自国の資産に成るってのは、昔のオイルショックで判っているハズなんだが、国内産業をちと甘やかし過ぎ。
チベット支配 (スコア:4, すばらしい洞察)
プロパガンダの目的が第一でしょう。ヒマラヤへの観光客輸送なら飛行機の方が現実的ですし。
Re:チベット支配 (スコア:5, 興味深い)
チベット、ネパールはもちろんインドも神経を尖らせることになるでしょう。
中露が一時ほど険悪ではなくむしろ蜜月に近い現在、インドはますますアメリカよりになっていくのでは。
素朴な疑問 (スコア:3, 興味深い)
Re:素朴な疑問 (スコア:2, 興味深い)
冗談はさておき、周辺の騒音対策も、高架も必要ないので、単にアスファルト舗装してあるだけだったりして。
それでも、108Kmを100日強で作るというのは強行軍ですね。
さらに余談。
エベレストの方が日本人になじみがあるが、中国ではエベレスト(英語名)を認めておらず
チョモランマを勧めている。とすると、「チョモランマ高速道路?」でしょうか?
Re:素朴な疑問 (スコア:5, 興味深い)
私の兄は建築・土木関係の仕事で中国によく出張するのですが、
日本だと2年は掛かりそうな高速道路が半年くらいで出来てる
そうですよ。
人が多い国はスゴいですね。
Re:素朴な疑問 (スコア:2, 興味深い)
名阪国道(73km)が俗に千日道路 [wikipedia.org]なんて呼ばれてますね。
中国は用地買収も楽々だろうし地盤もよさそうなので
日本の10倍速くらいで工事が進むんじゃないですか。
Re:素朴な疑問 (スコア:2, 興味深い)
なんだって!? (スコア:2, おもしろおかしい)
> そうですよ。
今だったら、人民全員を動員すれば、万里の長城のフルスケール
レプリカが数日で完成しそうですね。
13億人は奇蹟だ。。。
There is no spoon.
Re:素朴な疑問 (スコア:1, おもしろおかしい)
どれくらいの人柱が物理的に埋まっているんだろうか
中国の土地所有権など (スコア:2, 興味深い)
土地はすべて国有か、農協みたいな団体の所有物です。
建設のスピードですが、すごくムラがあります。
いつまでも土地を掘り返しては埋め、だなと思って、数ヵ月後にビルが建っている
なんてことは当たり前です。やるとなったら急激にやる。
一つには、地震をあまり考えなくていいというのがあると思います。
対象は違いますが、一般的な住居などはレンガの上に漆喰を塗ってボードを貼った
ぐらいの出来ですから。
国の威信がかかっているなら、なにがなんでもやってのけるでしょうね。
ただし、耐久性は軽視されるんじゃないかなぁ(^_^;)
ところで、サガルマータっていうのは禁句なんだろうか。
Re:中国の土地所有権など (スコア:2, おもしろおかしい)
http://www.ananova.com/images/web/916474.jpg [ananova.com]
Re:素朴な疑問 (スコア:2, 参考になる)
一応規格や規制はあるそうなんですが...
日本人から見るとめちゃくちゃ細い橋脚に接合部も乗っけてあるだけに等しい、なんてところがざらです
おまけに色々ぶら下げてたり
自然環境に道路 (スコア:3, 興味深い)
リスク評価してんのかなぁ?
Re:自然環境に道路 (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:自然環境に道路 (スコア:1, おもしろおかしい)
5分後の予測すら出来ない民族なんだから。
あまり知られてませんが (スコア:3, 参考になる)
それからティンリー〜ベースキャンプは荒れ地です、標高4300M->5100Mですから。
生態系とかほとんど関係ないです。
今でも車は通れるので舗装してガードレール付けるだけなんでしょう。
ゴミの問題 (スコア:2, 興味深い)
エベレストは生ごみも完全には腐らないのでそのまま残り、
遭難者の遺体なんてのも白骨化しないでミイラ状態。
場所によっては遺体を発見してもそのまま放置しますよね。
高速道路開通で、ゴミを処理しやすくなってきれいになるのか、
または登山家が捨てるゴミに観光客が捨てるゴミが合わさって
酷い状況になるのか。
かの国の国民性を考えると、ひどくなる可能性が高そう。
Re:ゴミの問題 (スコア:5, 興味深い)
http://www.noguchi-ken.com/message/b_num/2007/7_0523.html [noguchi-ken.com]
登山の途中の遺体発見はかなりの頻度であるみたいですね。 本当に死が身近な場所なんでしょう。
※死亡情報の扱い問題で荒れたようで、一部のログには一時削除措置が行われています。
>かの国の国民性を考えると、ひどくなる可能性が高そう。
登山隊の粗大ゴミは回収出来るようになるけど、一般ゴミが激増しそうな予感はありますね。
ただ、富士山スカイラインとその周りのゴミ具合を見ると他国を云々言えないんですよ。
残念ながらこっちには実績がありますので…orz
#最近の富士山はちょっとだけマシになったらしいけど。
Re:ゴミの問題 (スコア:5, 興味深い)
平地での行動を見るにつけ、こう思われるのも無理は無いんですが…。
中国を代表する世界遺産「黄山」では登山道や山頂にゴミひとつありませんでした。というのも随所に岩に似せたゴミ箱が設置してありますし、なおかつ順路も含めて頻繁に掃除されているからだそうです。他に私が実際に登ったところでは「長白山(韓国・北朝鮮名では白頭山)」あたりも山頂付近にはゴミがまったく見あたりませんでした。あそこの山頂は黄山や泰山と違って本当に何も無いのでゴミを捨てれば目立つはずですが、おそらく迅速に処理されているのでしょう。
ゴミを捨てないというのではなく、国家の威信をかけてきちんと掃除と処分をするという事で解決しているわけです。(もっとも掃除人の賃金はメチャメチャ安いみたい…。だから可能だとも言えるかも。)
#なぜか平地ではそれができない…。
Re:ゴミの問題 (スコア:1, すばらしい洞察)
(中略)
> かの国の国民性を考えると、ひどくなる可能性が高そう。
富士山と同様、ひどくなる可能性が高いと思います。
べつにこんなところで無理やり国民性を持ち出さなくたって。
Re:ゴミの問題 (スコア:1, 興味深い)
国民性というより、習慣ですね。
都市部では、路上でハンバーガーやら串焼き食べた後、ゴミを
ゴミ箱に捨てるのではなくて、立っているその場の路上に
捨てる習慣がありました。
街はごみで汚れますが、ゴミを掃除する仕事をする人のため
ということだとか。
ただ、あまりに見苦しく、オリンピックを前に国際的な
恥だとしてポイ捨て禁止にしたようですが。
Re:ゴミの問題 (スコア:2, 興味深い)
でも、こちらに来た当初(一年半前)と比べたら、タンを吐く人は半分ぐらいに
減ったし(当社比)、歩きタバコしてる人は1/10に減ったかな(あくまでも当社比)。
歩きながらの食事、そしてゴミの路上投棄、食べ物屋じゃない店の中での
立ち食い&座り食いは、変わらないです。
ゴミを分別して出すと、おばちゃんが怒鳴り込んできます。
「わたしの仕事を取る気か!!!」
いや、何かが違うような気がするが・・・
そんな中、周りを見渡すと、半分ぐらいの会社の社屋には
「ISO14001認証企業」という看板がかかっています。
でも、そのうち9割は、お金で買った認証だという話です。
Re:ゴミの問題 (スコア:1, 興味深い)
というか、一般の食堂で鶏なんぞを食べると骨をそのまま床に落として帰るんだよ。
ガラ入れなんかないもん。
自宅以外では、ゴミをゴミ箱にわざわざ入れる習慣なんかありません。
都市部の、ほんの中心街は良くなってますけどね。
良いことなのか? (スコア:2, すばらしい洞察)
エベレスト周辺をフィールドとする研究者でもなく、
エベレスト周辺の観光その他で食っているワケでもない私は、
「エベレストへのアクセスが向上する」事が良いことだとは思いませんが、
良いことだと思うヒトの言い分も聞いてみたいです。
かつて日本が国を挙げて目指していた
「日本全国どこからでも1時間以内に高速道路に乗れること」も、
良い結果に繋がったとはとても思えないので、
分からないなら想像してみるのですよ (スコア:2, すばらしい洞察)
#こういう考えの人が多数を占めたり、決定権を持つようになると
#平気で山を切り崩して木を切り倒して池を埋め立てて
#どこでも道とかビルとか作っちゃったりするようになるんだろうなぁ。
ひょっとして、ひょっとすると。 (スコア:2, おもしろおかしい)
(まったくの地理音痴)
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
玉龍雪山とか (スコア:2, 参考になる)
4500mまでロープウェーで行けちゃいます。
2500mか3000mくらいまではバス。
今にも崩れそうなところにロープウェーの支柱があり、万一ゴンドラが落下したら
200~300メートルくらいは落ちそうなところにあったりするんですが、
気軽に4500mの空気の薄さを体験したり、氷河を見られるのは感動します。
一方でガイド曰く、中国人には来て欲しくない。マナーが悪く、
毎年連休明けはゴミでいっぱいになってしまい大変だと言っていました。
エベレストも同様になるんでしょう・・・ね・・・。
そのうち中国の街中みたいなゴミ拾い担当者が四六時中、ゴミを拾っている
光景が登山中に見られるようになるのかもしれません。
高速道路? 高規格道路? (スコア:2, 参考になる)
どうやら高スピードで走行できる道路ではなく、未舗装の道を舗装するという趣旨の工事のようです
日本では「高規格幹線道路」というのは、高速自動車などの自動車専用に整備された道路を指すようですが、
あちらでは舗装してあると「高規格」だとされるのかもしれません
まあ何にせよ、まともな車道が通れば環境破壊につながるのは確実なのでしょうが……
それいぜんにさ? (スコア:1, 興味深い)
Re:それいぜんにさ? (スコア:2, すばらしい洞察)
まあ、そんなに交通量があるとも思えないし、ガードレールもないだろうから事故ったところで道をふさがなければOKとかそんな感じなのかもしれませんが。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
4 ストなら多分あがれる (スコア:5, 参考になる)
加給器(ターボチャージャーとかスーパーチャージャー)がついていればもっと大丈夫です。
しかし人間はどうかなぁ…
経験としてはパイクスピーク(4301m)にバイク CBR-250RR であがったことがありますが、空気が薄いので、ちょっとガソリンを多めにしないとエンジンがストールしちゃってという感じでした。
あまりガソリンを多くするとチョークみたいになるって感じかなぁ。
山の下の町に降りてくるとアイドリングの回転がすごくあがりました。
なお、個人的には 4300m まであがって、酸欠かなにかでちょっと動くと目の前が暗くなる体験をしたので、ソコに居たという証拠写真をとってもらってさっさと降りてきました。
途中ブレーキチェックなどありましたが、機械としてはバイクよりも私のほうが弱かったです。 (笑
話はずれますが、いくとちゅう砂漠を通ったのですが華氏 120 度くらいのところをバイクで通過したときにこれまた暑くて死にそうになりましたが、バイクは普通に走れました。
当方が虚弱体質なのか、ホンダの設計の勝利なのか…
バイクでチョモランマ~ウルムチ (スコア:2, 参考になる)
走破したという記録が↓に掲載されてます。
http://www.yamaha-motor.co.jp/rally-raid/
ノーマル車にキャブレターを高地対応しただけで
海抜5000m地点もちゃんと走っているようです。
こういう環境だとやはり人間のほうが先にダウンするようですね。
Re:それいぜんにさ? (スコア:3, 参考になる)
登山のように運動しているわけではなく、座っているだけですので高山病に
なることは稀と考えられてますが、中腹のオニヅカビジターセンターで
途中休憩をすることが推奨されています。
座っていることの難点といえば、寝てしまうと呼吸が浅くなるのでガイド
には車中で寝ないよう、うるさく言われます。
というようにいろいろ言われてはいますが、スカイダイビングでは10分
程度で与圧のないセスナで5000m以上まで上がりますけど全然問題ないで
すよ?
Re:それいぜんにさ? (スコア:3, 参考になる)
車で上がったなら降りればいいだけのこと。
登山で恐いのは降りる体力もなくなってしまうから。
急峻な山よりもなだらかに高くなっている高原のほうが恐い。
パミール高原では100km走っても高度が10mも下がらない場所
があったりする。
装備の良くなかった時代にはそこで高度適応不全が起きたら
死ぬしか無かった
Re:それいぜんにさ? (スコア:2, 参考になる)
「高地補正」でぐぐってみ。キャブの時代からある程度は対応してる。
Re:それいぜんにさ? (スコア:1, 参考になる)
普通に登れるのでは。
通行料金は? (スコア:1, 興味深い)
世界一高い道路 (スコア:4, おもしろおかしい)
Re:大切なもの? (スコア:1, 興味深い)
極地法など登山家の恥 [google.co.jp]らしいので。
Re:大切なもの? (スコア:1)
# 実際に駿河湾から富士山頂まで登った人が知り合いにいますが。
Re:大切なもの? (スコア:1)
# ネパール名サガルマータとは現地語で"天空の頂上"を意味するそうです。
Re:需要はあるのかねぇ (スコア:2, おもしろおかしい)
いや、エレベストにエレベーターを作ろう!
あれ?
#ごめんなさい、どうしても言ってみたかったんだ
Re:需要はあるのかねぇ (スコア:3, すばらしい洞察)
チベットが変な気起こしてもすぐ制圧出来るようにっていうインフラ整備でしょうね。
Re:mhatta氏に告ぐ (スコア:2, おもしろおかしい)