Sunのコンテナ型データセンタ "Project Blackbox" が発売決定 58
ストーリー by yoosee
変形してデストロンと戦ってほしい 部門より
変形してデストロンと戦ってほしい 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、先日スラッシュドットでも話題になったSunのコンテナ型データセンターの発売が決定したそうだ(拡大写真)。これにより、電話会社やインターネット接続業者がサーバーを置く施設を丸ごと移動できるとのこと。「振動を吸収する構造のコンテナを使うため輸送が簡単で、急な増設や災害時などの短期利用に向き、都心部での設置コスト減にもなる」そうだ。工期は従来の10分の1程度で、価格は1億円弱。ちょうど現在、日本でもProject Blackboxのデモツアーが行われている。
この際何にも言わず、次の稼働ハードとして/.Jで買いませんか?
これは (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:これは (スコア:3, おもしろおかしい)
黒地にSunのロゴじゃなくて、萌え絵を全面に描いて痛車ならぬProject痛box…。
Re:これは (スコア:1)
Re:これは (スコア:0)
Re:これは (スコア:0)
これに関しては“モービル” [konami.jp]セクションにして欲しいですな。
ここでニュースです。 (スコア:5, おもしろおかしい)
盗まれたデータセンターは大きさがコンテナサイズで、大型トラックに乗せて運べるという点が魅力となっていました。
しかし今回は、大型トラックでコンテナを移送中にトラックごと奪われており、運べるという魅力が裏目に出た形となりました。
ただデータセンターは現在も稼働中のようで、実はこのニュースの映像配信サーバも盗まれたデータセンターに載っているんです。
つまりこのニュースを私がお届けできているということは一応データセンターも無事ということになります。
ここで犯人の方々に御願いがあります。速やかにデータセンターを返してください。
他のサーバはどうなってもかまいません。せめてこのニュースの映像配信サーバだけはどうか返しt(ブツッ)
<<<<サーバが応答しません。>>>>
ここまでやれば、完全なソリューション…か? (スコア:4, おもしろおかしい)
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
最大の疑問が・・・電池どこ? (スコア:2, すばらしい洞察)
小さくて高密度高効率なのは良いけど・・・これってバッテリついてるの?
停電したら落ちますじゃはっきりってデータセンタとして役立たずだとしか言えないんですが・・・
この大きさじゃ勿論、発電機もついていないだろうから停電対応にはコンテナと別に発電機は必須でしょうけど、発電機が動くまでの時間を持たせる電池はどこ?
「1台のProject Blackboxで、ラックマウントされた機器を200キロワットまで稼働し、冷却できます。」
って書いてあるけど、200kWの装置を仮に5分間持たせるだけでも相当な容量の電池が必要なんですが・・・このコンテに収まらないことだけは請け合いです。
と、言いながらも私は機会があらばぜひ見に行きたい、可搬性と施工の速さは確かに良さそうですから。
Re:最大の疑問が・・・電池どこ? (スコア:4, 参考になる)
http://www.computerworld.jp/news/plf/86449.html [computerworld.jp]
ここの下のほうに
>ただし、Project Blackboxは、あくまでもデータセンター機能を統合するための“箱”を提供するものである。
>Project Blackboxに含まれるコンテナ内の設備は、外部電源コネクタ用ソケットを備えた内部電源インフラ、
>熱交換器/ファンなどを含む冷却システム、8つの19インチ・ラック、
>内部照明/エア・フィルター/除湿機といった制御設備などである。
>導入を検討する顧客はこれら以外に、サーバ/ストレージ/ルータに代表される搭載機器や
>発電装置/変圧器などへの外部コネクタなどを別途そろえる必要がある。
だそうです。
やっぱりトラック複数台でキャラバン組まないと!
# ヤシマ作戦か?
Re:最大の疑問が・・・電池どこ? (スコア:1)
08式野外電算室1号に。
Re:最大の疑問が・・・電池どこ? (スコア:1)
Re:最大の疑問が・・・電池どこ?突っ込まれたのでまとめて回答(笑) (スコア:4, 参考になる)
電源車使えばって意見が多かったのでまずその回答を
長期的に使う設備では通常UPS無しの自前の発電機での供給はありえません。
理由はメンテナンスが必要だからです。(オイル交換、フィルタ交換、オーバホール等)
たとえ予備機を持ったとしても、切り替える瞬間は特別な装置を事前に導入して置かないと電気が一時的に切れます。
じゃあ仮設なら良いのかというと、
仮設が必要な場所や状況(大規模災害現場とか、戦場とか?)で、データセンタに必要な容量の回線が確保できるかといわれれば現実的にはかなり難しいんじゃないかと思います。
そう考えると、現実的には常設使用が妥当なんじゃないかと思いまして。
その点原潜の案は良いですね、コンテナの1個に原発マーク付で(笑)
>トレーラーのエンジンで発電すればよくね?
200kWの装置+それを冷やす空調の電力で、400kVAクラスの発電機が必要です。
普通はそんな発電機がついているトレーラーはないでしょう。
(それとも面白おかしくでつっこんで欲しかったですか?)
>ラックにUPS入れちゃえば?
>あと掃除機とオバチャンも
8ラックに100kWクラスのラックマウントUPS入れたら相当なスペースを食われます・・・というか入らないかもしれません。
ラックマウントでそんなでかいUPSあるかが謎ですが・・・
あと、おばちゃんと掃除機は入れないでください、過去の苦い経験がorz
でも200kW容量があれば掃除機くらい大丈夫?
>やっぱりトラック複数台でキャラバン組まないと!
># ヤシマ作戦か?
UPSコンテナとか、発電機コンテナとか、予備品コンテナとか、IT土方軟禁用コンテナとかが必要ですね。
ミサトさんが指揮官ならコンテナに軟禁されてもがんばれるかも(マテ
>全ステージ平均が232ワットですから、えーと・・・
プロ・ツール級オペレータをとりあえず200人ほどよろしくお願いします。
ITスキルが高いオペレータならさらにポイントが高いです。
Re:最大の疑問が・・・電池どこ?突っ込まれたのでまとめて回答(笑) (スコア:1)
http://www.superbird.co.jp/solutions/service_1.html [superbird.co.jp]
http://www.superbird.co.jp/solutions/service_7.html [superbird.co.jp]
Re:最大の疑問が・・・電池どこ?突っ込まれたのでまとめて回答(笑) (スコア:1)
と思ったが、仕事にならなさげなので無理w
マヤさんが同僚であれば…と思ったがこちらも同様の理由により無理。
というか、ドMでない限りそんな状況我慢ならんと思われる。
Re:最大の疑問が・・・電池どこ?突っ込まれたのでまとめて回答(笑) (スコア:1, 参考になる)
>200kWの装置+それを冷やす空調の電力で、400kVAクラスの発電機が必要です。
>普通はそんな発電機がついているトレーラーはないでしょう。
200KWの発熱を排熱するのに200KWの"電力"は必要ない訳で、
トレーラのエンジンだと250KWくらいはあるので、結構いい線いってません?
Re:最大の疑問が・・・電池どこ?突っ込まれたのでまとめて回答(笑) (スコア:1)
廃熱なら換気だけでたいした電力は要らないですけど、外気温が涼しい時しか使えないので基本的には冷却(冷房)が必要です。
ちなみに通常のデータセンタでは装置の消費電力に対して50~60%の冷却用の電力が必要といわれています。
そう考えると、300kW~320kW出力の発電機が必要なはずです。
あと、通常の発電機は効率が8割程度なので、400kVA=320kW出力です。
>トレーラのエンジンだと250KWくらいはあるので、結構いい線いってません?
エンジン出力は250kWあっても、250kWの発電機付いてないと意味ないじゃないですか(苦笑)
Re:最大の疑問が・・・電池どこ? (スコア:2, おもしろおかしい)
あと掃除機とオバチャンも
Re:最大の疑問が・・・電池どこ? (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:最大の疑問が・・・電池どこ? (スコア:0)
Re:最大の疑問が・・・電池どこ? (スコア:0)
どのみち、回線がないとデータセンタとしては機能してるとは言いづらいし。
Re:最大の疑問が・・・電池どこ? (スコア:0)
なんとなく、実際に使われる用途は常時発発で動かしてるようなもののような気がする。
銀輪オペレータ部隊 (スコア:0)
ランディスが測ったデータによりますと、全ステージ平均が232ワットですから、えーと・・・
http://wiredvision.jp/archives/200508/2005080204.html [wiredvision.jp]
#すみません、ドーピングOKということで。
やるなら徹底的に (スコア:2, おもしろおかしい)
コンテナ車に乗っけて15台くらい繋いで、電脳列車として走らせて欲しい。
意味は特にない。ネタとして以外は。
Re:やるなら徹底的に (スコア:1)
#ただし一定速度以上で走り続けなければ、システム落ちてしまいそうですが…
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:やるなら徹底的に (スコア:1, おもしろおかしい)
750万人の顧客データ消滅
原因はカラスにより線路への置石か?
「バックアップは取っていたが最後尾車両が
バックアップ装置であったため、一緒に横転して
データは復旧できない」(関係者談)
とかなったりして
Re:やるなら徹底的に (スコア:0)
実用性もあると思うけどな。
伝送遅延とかが問題になるような実験であれば
データセンターもっていければいうことなし。
Re:やるなら徹底的に (スコア:5, おもしろおかしい)
JTB(JR Transfer Blackbox(JR Tokai Blackbox ?)) の内容は、明かされていないが、
2 時間 30 分で JR 系列の東京 - 大阪のデータセンター間でデータを転送するサービス。
ただし、一日のセッション数に上限があり 295 セッションしかはれないなど、
制限があり、データ転送時は申請が必要との事。
--
って事があれば笑う。
参考文献
東海道新幹線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%96%B0%E5%B... [wikipedia.org]
サン、移動する仮想化データセンター「Project Blackbox」を日本初公開
http://japan.internet.com/webtech/20071112/3.html?rss [internet.com]
Re:やるなら徹底的に (スコア:1)
Re:やるなら徹底的に (スコア:1)
名前は (スコア:0)
Re:やるなら徹底的に (スコア:0)
あの変電所キラーで有名なEF200のフルパワーと同じ
消費電力になりそうですが・・・
Re:やるなら徹底的に (スコア:1, すばらしい洞察)
ついでにコンテナの電源用のディーゼルも継ぐんだ
うぉ、すげ。君と一緒なら、ボクはどこへでも行ける状態
Re:やるなら徹底的に (スコア:3, おもしろおかしい)
20ftコンテナだということなので、コキ50000を1両つないで3個積載
必要電力は別コメによれば400kVAだそうだから3個で1200kVA。
DF200の定格出力が1920kWだから、引っぱる分考えなきゃ充分イケる
で、尻尾にSE用にヨ8000をつける。カソペキ
これで電化されてない地方のローカル線を、行き先も認識ナンバーもつけずに時刻表に載ることもなく走る。ロマソ
Re:やるなら徹底的に (スコア:0)
Re:やるなら徹底的に (スコア:0)
さて、お値段は? (スコア:2, 興味深い)
別用途に使っていた部屋をサーバ室に変更するのを考えれば
(空調などを考えると)なまじ高いものではないのかも・・・
うちがいくら使ったか調べてみるか・・・
見たような聞いたような・・・
itinoe
こんなデータセンターのお仕事したら・・・ (スコア:1, フレームのもと)
斜点是不是先進的先端的鉄道部長的…有信心
Re:こんなデータセンターのお仕事したら・・・ (スコア:2, おもしろおかしい)
朝7時に各自*駅前ロータリー集合、定員になり次第募集終了、とかだと嫌過ぎる。
Re:こんなデータセンターのお仕事したら・・・ (スコア:3, おもしろおかしい)
移動型ソフトハウスを規格化した。
名称?当然、「TAKOBEYA」で。
Re:こんなデータセンターのお仕事したら・・・ (スコア:0)
まずは (スコア:0)
Re:こんなデータセンターのお仕事したら・・・ (スコア:0)
あそこのコンテナも置き換えて…… (スコア:1)
fj.jokes出身:
大自然と技術のコラボレート生活 (スコア:1)
…データーセンターなんて必要としないか^^;
# てれっててれっててー --- macohime(#cpdz)
あれは、 (スコア:1)
適所 (スコア:1)
災害時やイベントなどでの短期設置はもちろんですが、やっぱり戦時のデータセンターに向きそうな気がします。
そのうち採用実績にUSMarineとかが挙がってきたりするのかな。
Re:適所 (スコア:0)
Re:適所 (スコア:0)
そりゃ戦場に置きたいでしょう。
攻撃を受けて電源ケーブルが切断した時に
「アンビリカルケーブル切断!」
ってやりたいじゃないですか。
コンテナの色 (スコア:0)
Re:コンテナの色 (スコア:0)
売れてきたらスケルトンとか、花柄とか青カビ模様も出るかも
#青色だけはどんなにリクエストがあってもなぜか出なかったり