経済産業省 CHECK PC! 47
ストーリー by hylom
ちょっとアイマス風味? 部門より
ちょっとアイマス風味? 部門より
経済産業省による、CHECK PC!というWebサイトが公開されています。
キャンペーンキャラクターは「セキュリーナ」で、無駄にタイトルが長いデビュー曲「セキュリティCHECK!をしなかったら、なんて考えただけで青ざめちゃう。」の凄い気合が入っているPV(人形が歌って踊り、かなりカオスな感じ)も公開されています。悪乗りしてる?
CHECK PC!って?によると、
キャンペーンタイトルの「CHECK PC !」は、「自分のパソコンをチェックしてみよう。」ということをわかりやすく表現するために使用しています。
とのことで、2009年2月から「セキュリーナ」を起用した情報セキュリティ対策に関する普及啓発活動を実施するそうです。なお、監修は慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 武田圭史教授。セキュリティ啓蒙サイトとは思えないトップページ、無駄にちゃんと作られているPVやセキュリーナプロフィールなど、見所満載です。
NoScriptが (スコア:5, おもしろおかしい)
警告出しまくってサイト見れません。
パッと見た感じ (スコア:4, すばらしい洞察)
普段から週刊アスキーを購読したり、ITmediaやImpressWatchをチェックしてるようなアレゲ好きな人たちじゃなく、普段読む雑誌はCanCamやJJ、nonnoなどの10〜20代向けファッション雑誌、チェックするwebもそうした雑誌に載ってるブランドの公式HPなどの、いわゆるPCでネット上の情報をチェックしてるF1層やT層の女性 [wikipedia.org]を対象にしてると思います。こういう方々は、総じてネットセキュリティの知識に乏しいため、ウイルス対策をしてなかったり、ウイルス被害にあってもどう対処していいか分からない場合が多いし、身近に相談できる人もいない。
彼女たちの趣味嗜好がどういったものか詳しく知りませんが、こういったサイトの作り方になるのも、ネット全体のセキュリティ向上のためとはいえ、まあしょうがないかなと。
こんな感じ? (スコア:5, おもしろおかしい)
恋愛上手!焦らしのテクニックsyn flood!
カワイイ!ハッカー10人によるシンプル巻きワーム!
#仕事しろよ俺・・・
Re:パッと見た感じ (スコア:1)
何だか「金髪のお姉ちゃん(Blondes)は馬鹿」 [srad.jp]に近いものがありますね。
#自宅にはCanCamはあるけどJJは無いなあ。PJ(Peach John)はあるけど。
Ringerilの3%は気の迷いで出来ています。
Re:パッと見た感じ (スコア:1, おもしろおかしい)
ウワサを流せば怒涛の勢いで浸透するのではないか
旬を過ぎた感もあるが……
Re:パッと見た感じ (スコア:1, すばらしい洞察)
>こういったサイトの作り方になるのも、ネット全体のセキュリティ向上のためとはいえ、まあしょうがないかなと。
なら、もう少し詳細に書かないとダメなんじゃないかなぁ。
「Windows Updateで自動更新するようにしておきましょう」とか「ファイアウォールは適切な設定にしておきましょう」とか「Linuxなどは各メーカーに聞いてください」とか、「で、どうすればいいの?」となりそうな書き方がされてますね。
あと、リスク診断の結果で「十分注意!」って書かれてたりするんですが、「十分注意しなさい!」なのか「(あなたは)十分注意してます!」なのか紛らわしかったり。結果から各項目の詳細説明のページに飛んで「戻る」したら設問の最初に戻ったり。別タブ開くなりして欲しかったな。
届いたメールは本文を全部見るけど、HTMLメールの表示はOFF(通常のテキスト表示)にしてるしなぁ
#昨日からたまたまNoScript外して使ってるから問題無く見れた
んー (スコア:3, おもしろおかしい)
所属が違うって。
IPAのバナーが下にあるのは (スコア:2, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
Re:IPAのバナーが下にあるのは (スコア:1, 参考になる)
http://www.checkpc.go.jp/link/index.html [checkpc.go.jp]
あくまでキャンペーン関係機関なので提携も主催してません
Re: (スコア:0, フレームのもと)
ふーん、たしかに苦笑いはするが「悪い冗談にしか見えません」(他の可能性を全く考えられない)というのは著しく(日常生活に支障をきたすほど)想像力が欠如していると思うよ。
聞くけど、ではIPAはどういう活動を希望するの? 3年くらいは広報活動もせず喪に服せとでも? 切腹でもしてほしいの? 団体として謝罪して、それでも許さず元の活動をすると「悪い冗談にしか見えない」というのは頭がおかしいと思う。どう考えてもIPAの通常業務だろ。
さすが経済産業省!俺たちにはできない税金の使い方をさらりとやってのける!そこにシビれる!憧れるぅ!! (スコア:2, すばらしい洞察)
セキュリティ意識が高いくない人にはこのサイトの情報は意味不明だし、そもそもこのページを見ない。
PVにしたって、もうこんなもんがニコ動とかでもてはやされると思うなよ。
/* pegiminh (aka .thx) */
Re:さすが経済産業省!俺たちにはできない税金の使い方をさらりとやってのける!そこにシビれる!憧れる (スコア:3, 興味深い)
>セキュリティ意識が高いくない人にはこのサイトの情報は意味不明だし、そもそもこのページを見ない。
学校や駅にポスターを貼ってサイトへの誘導とかするようだから、それで興味を引かれて見る人も少なからず出てくるんじゃないかな。
それから、セキュリティとPCって2つの単語は、それほど特殊な言葉じゃないから、意味不明に思う人は少ないかも。
被害の具体例から対策まで簡潔にまとまってるし、啓蒙としては問題ないと思う。
Re: (スコア:0)
Re:さすが経済産業省!俺たちにはできない税金の使い方をさらりとやってのける!そこにシビれる!憧れる (スコア:1)
被害の実例とか絵付きであるし、対策も載ってるよ。
いくらなんでも、それくらい理解するだろう。
Re:さすが経済産業省!俺たちにはできない税金の使い方をさらりとやってのける!そこにシビれる!憧れる (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:さすが経済産業省!俺たちにはできない税金の使い方をさらりとやってのける!そこにシビれる!憧れる (スコア:4, 参考になる)
いや、平成19年度までは順調に減ってたし、啓蒙の結果は出てたんだよ。
それが19年度末に手口の変化があって急激に増えた。
20年度の夏になって新しい手口への啓蒙活動が功を奏してきて減少傾向になったが、冬と春に大量の被害が出たので20年度の被害は前年度を上回ってしまった。
決して啓蒙活動の効果が無かったわけでも、啓蒙活動を理解できなかった訳でもない。
警察庁の資料(PDF) [npa.go.jp]による振り込め詐欺の認知件数の推移は以下の通り。
平成16年 25,667件
平成17年 21,612件
平成18年 19,020件
平成19年 17,930件
平成20年 20,481件
#100コメント達成!
Re:さすが経済産業省!俺たちにはできない税金の使い方をさらりとやってのける!そこにシビれる!憧れる (スコア:2, すばらしい洞察)
古い手段によるものは減ってるんじゃないの?
新しい手段によるものが次々出てくるだけで。
Re: (スコア:0)
でも若者が振り込め詐欺の被害に遭ったって聞いた事無いよ
Re: (スコア:0)
振り込もうにも金がない。
金があれば「お兄ちゃんわたしわたし詐欺 [google.co.jp]」なんてのもネタではなく現実に起こってそうだ。
Re: (スコア:0)
「被害金額」ではなく「被害件数」なら、若者の方が多いのでは?
ワンクリック詐欺とか出会い系の不当請求とか色々あるでしょ。
あれ? (スコア:2, 参考になる)
まぁ、なんと言いますか・・・ (スコア:1)
せめて曲名を
「セキュリティ・チェキ!」
とかにすれば、もすこし楽しめるのに・・・w。
歌詞も作文そのままみたいで、"魂"が伝わってきません;;
#いっそのこと、はじけちゃってM.I.Factory様ぐらいにしてしまうのもおもしろかたかもw^^
閑話休題
Re:まぁ、なんと言いますか・・・ (スコア:2, おもしろおかしい)
いやいや、Living Dead Dolls [google.co.jp]マニアには受けそうじゃないですか。
まあなんだ、最近の傾向から言って (スコア:1, おもしろおかしい)
そのうち経産省の内部情報もP2P経由で出回る予感が。
Re:まあなんだ、最近の傾向から言って (スコア:1)
Audit policy 配布とか (スコア:1)
経産省主導で作成したNessusのaudit policyを配布するとか,そういうものじゃないのね.
屍体メモ [windy.cx]
食傷気味 (スコア:1)
食傷気味かな。
お役所仕事が遅くて杓子定規でも、確実正確なイメージなころは
これでもよかったのだろうけど、融通が利かず仕事しない上に隙があると
自分たちはずるをするイメージが定着しているから、本当に中身がないと
理解されないと思う。
肝心のセキュリティー啓発については、ざっと見たところ特に可もなく
不可もなくで演出のほどには中身がないと思った。
年度末の道路工事 (スコア:1, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
あほか (スコア:0)
年初から計画してるから今の時期に公開なんだよ
#年度末の道路工事なんて都市伝説、いまだに信じてるし
Re: (スコア:0)
> 年初から計画してる
checkpc.go.jpの取得日は去年の12月になってるよ
Re:あほか (スコア:5, 参考になる)
毎年やってるキャンペーンなので、予算は付いてると思いますよ。
Re: (スコア:0)
まてまて。
ならば「 『CHECK!PC』キャンペーン」ってのやっているよ、と
今頃話題になるのは如何なものか。
いままでもタレント使っているからそれなりに予算は使っているようだが、
全然見た記憶がないのはどういうことだ?
単に心に残らないキャンペーンだったのかもしれないけど、それはそれで
問題だよね。
Re:あほか (スコア:1)
ニュースサイト、テレビでも取り上げられていたので、そこそこニュースになっていたと思いますが、
タレントの印象が強くて、キャンペーン内容がよく伝わらなかった感じがしますね。
# もしくは爽やかすぎて、アレゲの琴線に触れなかったのが敗因?
Re: (スコア:0)
知らないのは単に興味が無かっただけでは?
何で今回は人形になったのかというと、政府予算でアイドルか!
って批判があったらしいです
興味を持ってもらうのが優先なんだからアイドルでもいいと
思うんだけどなぁ…
女性向けに男性俳優を出せばよかったのか?
Re:あほか (スコア:1)
分かっちゃうじゃないか!
#いやまぁ、だからどうしたって話ですが。
Re: (スコア:0)
これから年度末は、えらい金かけてる行政作成サイトが出てくるのね。
うちの近所も工事増えてきたよ。
全部同じ顔に見える (スコア:0)
会社で見てると (スコア:0)
つーかこんな半端なもん作って、またいくらかかってるんだ?
Re:会社で見てると (スコア:1)
というか、セキュリティ意識が高い人だったら、このサイト開いた瞬間に怪しい雰囲気を感じて閉じてしまうんじゃないでしょうか。
Re:会社で見てると (スコア:5, すばらしい洞察)
WindowsでIEを使用している場合、アクセスしたときに、Active-Xを有効にするかどうか聞かれるのが、第一関門です。
そして、Active-Xを無効のまま、進むような人は、読めるところを読んでもらえれば、OK。
Active-Xを有効にして進んでしまうような人やそういう設定をしていない人に対しては、自らが反面教師となって、セキュリティを説いているのです。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Check PC!キャンペーン (スコア:0)
眞鍋かをりさん [mycom.co.jp]を起用して「マナベにまなべ。」キャンペーンを行ったり、上戸彩さん [mycom.co.jp]を起用してたキャンペーンですよね。
アドレスがcheckpc.jpから変わったのは広告代理店が変わったからかな?
この人形ってブライス? (スコア:0)