パスワードを忘れた? アカウント作成
258981 story
スラッシュバック

James Gosling、Oracle 退社の理由を語る 18

ストーリー by reo
ラリーは何有荘のオーナーになったのよね 部門より

Java 生みの親として広く知られる James Arthur Gosling 氏は 4 月に Oracle を退職したが (/.J 記事)、eWeek の記事で退職の理由を語っている (ITmedia News の記事) 。

理由として、給与的な面、事実上の降格 (Sun でのフェローに相当する役職が Oracle にはないこと)、決定権の縮小、そして Gosling 氏が Java の広告塔になる事を Oracle が期待しているであろう事を挙げている。Gosling 氏は Oracle 社 CEO の Lawrence Joseph Ellison 氏と直接語ったことはないそうだが、ぞっとする感じを受けるという。その感覚は Ellison 氏だけでなく Oracle 社の権力構造にもあると強調している。

IBM も Sun を買収しようとしていたが (/.J 記事)、IBM に買収された方が事細かくあれこれ管理されることもなく、IBM は優れた技術者を優遇する事もあって、ゴスリング氏個人の話で言えば、より良い結果となっていただろうとインタビュアーは述べている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
    • by Anonymous Coward

      数年前、Sunの主要メンバーが去っていったが、このあたりから凋落がはじまっていたのと思います。
      私も、taro-nishino氏の日記にあるとおりゴスリン自身が傲慢さを持っていたということがあると思います。
      JAVAも傲慢性があり好きではありません。

  • by Anonymous Coward on 2010年09月29日 11時10分 (#1831987)
    カリスマ性のあるスーパーエンジニアでも、夢だの将来展望だのといった曖昧模糊とした事柄ではなく、結局は金・地位・権力のために働いているのだという事実がアリアリとよくわかる。

    俺もそろそろ目を覚まさんとな、と思った。
    • by ef (25263) on 2010年09月29日 19時05分 (#1832235)

      カリスマとかスーパーエンジニアとか華々しい言葉が踊っていますが。
      ゴスがeMACSにしたこと、NeWSってなんだったのか、Javaって情報家電からの副産物とか
      基本的な認識持ってますか?

      mock-lisp書いてUNIPRESSに売り渡したような人間に何言われても....

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      金・地位・権力が無ければ夢など実現しないからな。
      それすら分からないならそれは単に夢がないだけでは?

      • 「適切なインセンティブがない世界に優秀な人材は向わない」

        http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100909/216172/?P=3 [nikkeibp.co.jp]
        「私の同僚のオーストラリア人のセーリングディレクターの年俸は
        聞いてないが5000万円はあったと思う。それなのにテクニカル
        ディレクターである私の年俸は世界標準の10分の1にすぎなかった。

         仕事はお金のためではないとずっと思っていた。愛媛県大洲藩の
        下級武士を先祖とする血のせいかどうか分からないが。インタビューを
        受けながら、そんな過去のことを反省した。正しいインセンティブは
        世の中を駆動する力になるのに、私は自らその正しい駆動の仕組みを壊し、
        究極のディスカウンタになっていた。同業者を苦しめ、私の跡を目指して
        同じ方向へ向う人を減らしてきたことに長らく気づかなかった。

         1990年前後の高速船開発では、世界標準のロイヤリティーをもらうべき
        だった。いま現在、日本や韓国の造船会社が液化天然ガス運搬船を建造すると、
        1 隻当り約15億円のロイヤリティーを知的財産権を持つノルウェーやフランス
        の会社に払っている。この資金が再投資され、また新たな知的財産が創造される。
        ロイヤリティーは知的財産の継続的な創造のドライブフォースなのだ。

         この技術開発とインセンティブの健全な循環関係、および知的財産の価値を
        正しく理解しなかったのは、私の仕事人生における最大の失敗の一つである。
        さらに、見方を変えれば、これは日本の造船企業の最大の失敗の一つとも言える。
        技術や知的財産に正当な価値を与えない企業が成長することは難しいからだ。

        親コメント
        • 個人に対する金銭報酬と、技術や知的財産への価値の付与とかが
          ごっちゃになった訳の判らない文字の羅列でしかありませんぜ。
          • >個人に対する金銭報酬と、技術や知的財産への価値の付与

            技術や知的財産への価値の付与が原資となって、個人に対する金銭報酬になるんだよな、会社では....
            独立してひとりだけでやっているのなら、ちょっと変わってくるけどね。

            親コメント
            • by Anonymous Coward
               個人に対する度外れた金銭報酬の原資は、技術や知的財産の価値を金銭に変えるしかないというだけです。

               輸入品を購入する動機は、国産品と同等のものをより安くか、国産品にはないものかと思います。
               高度成長期の日本は、同じ値段でより良いものであることを付加価値として販売しており、
              その前提として個人に対する金銭報酬は製品の代価だけを原資としていた。
               つまり『より良い』という部分をセールスツールとして使ってしまい、利益に変えなかったというか
              『良いものを安く』で『良いものは相応の値段』な製品を駆逐して躍進したに過ぎません。

               この考え方を、卓越していたかどうかも判らない技術者が高給を要求したからといって
              企業がほいほいと改めたなどというのはお花畑的発想でしかありません。
              高給を要求したとしても、それがかなえられることななく、様々な手段で
              会社から排除される結果にしかならなかったのではないでしょうか。
              • >『良いものを安く』で『良いものは相応の値段』な製品を駆逐して躍進したに過ぎません。

                つまり利益を考えない馬鹿だから売れた、だけど利益はなかったという当然ですね。

                >卓越していたかどうかも判らない技術者が高給を要求したからといって

                利益の確保さえ考えない程度の頭だと、「判らないから払えない...」
                つまり知能的に問題があるので判らん、払わん...ですね。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                典型的な「無能な経営者やセールスマンの言い訳」って奴ですね。

                他の国はこれだけ利益を出した。
                日本は値引きして売ることでシェアを獲得したが、利益を犠牲にした。

                だから日本は負けた。
                金を稼げない経営者は害悪でさえあると思う。

                >この考え方を、卓越していたかどうかも判らない技術者が高給を要求したからといって
                >企業がほいほいと改めたなどというのはお花畑的発想でしかありません。
                日本企業は出さないでしょう。
                青色発光ダイオード裁判は有名。

                だから最近は「日経企業より外資へ」の流れが加速してるんだけどね。
                それで日本企業の人事が慌てふためいたって知るもんか。

        • by Anonymous Coward

          これって「引用」ですか?

          知的財産の重要性を訴えた文章を無断複製するって何考えてるのだか。

    • by Anonymous Coward
      目的と手段を履き違えないように。

      手段を重んじるばかりに、目的忘れるなよってことで。
    • by Anonymous Coward
      カリスマ性のあるスーパーエンジニアの夢だの将来展望だのといったものを
      悉く蔑ろにしたOracleの仕打ちに憤った結果退社に至ったのだと読み取れる記事だと思う。

      ##Oracleで2億ドルかけた夢を見ることを出来るのはCEOだけだというのは事実だしね。
    • by Anonymous Coward

      中二病って奴ですな。おいくつか知りませんが気がつくのが遅すぎませんか?

    • by Anonymous Coward
      『カリスマ性のあるスーパーエンジニア』、という字面のおかげで、
      暗黒プログラマーなゴスリング氏が思い浮かんじゃったよ…。

      そんな俺はそろそろ寝ないな、と思った。
  • by Anonymous Coward on 2010年09月29日 15時01分 (#1832140)

    さあどうなるJAVA!?
    JVMは結局どれが主流になるんだ...

    # OpenJDKまだLinuxでのパフォーマンスではSunのに追いつかないし...
    # あぁSunの好きだった部分がことごとく無くなっていくなぁ...

  • by Anonymous Coward on 2010年09月29日 18時03分 (#1832210)

    OracleはSUNの技術者を含めて会社を買収したのだろうが
    技術者はドンドンとOracleから離れて言っていますね。
    これで残るのはシステムのソースやアーキテクチャーだけに。
    でもそれを有用に扱える技術者がいなくなってはどうするのだろうか?
    特許事業に方向転換か?

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...