
子供が大好きな「うんこ」で算数を学べるAndroidアプリ 49
ストーリー by hylom
大人も大好きです 部門より
大人も大好きです 部門より
カヤックがAndroidアプリ「うんこ演算」を公開した。有料アプリで、価格は390円。
小学生向けの計算ドリルアプリで、『「うんこ」と聞くだけでテンションがあがる子どもの特性を生かし、うんこを使って、算数を楽しく学ぶためのアプリ』だという。
- 子どもにとって魔法のことば「うんこ」 — 普遍的であり100年後も通用するモチーフです。
- 問題が全部「うんこ」で出来ています! — 漏れなく、100%うんこを使用しています。
- 「うんこ演算」は応用が簡単です — 公式を覚える必要はありません。問題文を「うんこ」に変えるだけですぐできます。
などの特徴があるそうだ。ちなみにiPadアプリ版も開発しているとのことだが、「うんこ」があまりよろしくないとのことでアプリの審査に落ちてしまったそうだ。
「先生! う●こ算は交換則を満たしますか」 (スコア:3, おもしろおかしい)
食べ物×(唾液+胃液+膵液+胆汁)×腸内細菌 = 栄養+う●こ
先生「ここテストに出るぞー」
Re:「先生! う●こ算は交換則を満たしますか」 (スコア:1, おもしろおかしい)
アラレちゃんいわく,
味噌×(唾液+胃液+膵液+胆汁)×腸内細菌 = 栄養+う●こ
こたえ: ク●ミソいっしょ!
きゃはは,うんち うんち
Re:「先生! う●こ算は交換則を満たしますか」 (スコア:1, 参考になる)
Re:「先生! う●こ算は交換則を満たしますか」 (スコア:3, おもしろおかしい)
すいませんでした。う●こには交換則は成り立たない、いや成り立たせてはいけないということがよく分かりました。
Re: (スコア:0)
Re:「先生! う●こ算は交換則を満たしますか」 (スコア:3, 参考になる)
水分: 60%
腸壁細胞の死骸: 15%〜20%
細菌類の死骸: 10%〜15%
食べ物の残りカス: 5%
ただしソースはウィキペ [wikipedia.org]
要らなくなったときの忘れ方も是非 (スコア:2, 興味深い)
Re:要らなくなったときの忘れ方も是非 (スコア:2)
地理で各地の名物などで覚えるのが有効なのと同じで、
全部覚えるならどんな元素か解説してほしいです。
でも、ジスプロジウムとか高校化学ではつかわねーだろとか、
そもそも上3段意外丸覚えして意味がないとか、
どうせ原子番号覚えても同位体のせいで原子量だせるわけじゃないだろとか、
色々思います。
新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
Re:要らなくなったときの忘れ方も是非 (スコア:1)
fjの教祖様
Re:要らなくなったときの忘れ方も是非 (スコア:2)
ふっくらブラジャー(以下略
とか
変なねーちゃんアレに狂って(以下略
とかでしょうか :-)
Re:要らなくなったときの忘れ方も是非 (スコア:1)
『水兵リーベ僕の船』
意: 水兵さんがメカフェチで、僕の船が狙われてるよぅ
に比べたら、ブラがふっくらだろうが、変なネーちゃんがいようが、たかが知れてると思うんだ。
fjの教祖様
Re: (スコア:0)
昔、父の作ったの算数の問題を思い出してしまった (スコア:2)
今、男の子が5人女の子が6人居ます。
お○ん○んの数は幾つでしょうか?
これを、鶴亀算を簡略化にした問題だ!と言い張っていました。
Re: (スコア:0)
予想以上にうんこまみれだった (スコア:1)
紹介ページに例題が上げられてるけど、
想像以上にうんこが溢れてた。
ある日家の前に落ちてたり、
漏れそうだったり、
漏らしてたり、
巻いてたり、
かちかちだったり、
拾ったり・・・
mixiアプリ版もあるようなので、
一度試してみようかな。
答えはある。それを見つける能力が無いだけだ。
Re:予想以上にうんこまみれだった (スコア:3, おもしろおかしい)
例題に大変なのがある。
やめろゆうじろう!!何やってんだ!!!
Re:予想以上にうんこまみれだった (スコア:2, おもしろおかしい)
# どうやって割り込もうか?
答えはある。それを見つける能力が無いだけだ。
Re:予想以上にうんこまみれだった (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re: (スコア:0)
しんたろう君は出ないの?
Re:予想以上にうんこまみれだった (スコア:1, おもしろおかしい)
障子紙の穴から出てきますよ。
子供はうんこが好きなわけではない (スコア:1)
毎日、小学生を指導しています。
子供はうんこ=好きではないです。
うんこ=ウケねらいです。
大人がうんこ、うんこ言わないは面白くないとわかってるから。
リンク先をさらりと見ましたが教材として使いやすくはないですね。
あと、「漏」という感じは常用漢字ですが小学生では習わないはずです。
大好き (スコア:0)
いつのまにそんなことになっていたんですか……
Re:大好き (スコア:1)
親が、うんこ大好きな大人だったらいいのですが
実際のところは、
・親は、勉強させたいがうんこ嫌いだから、うんこで学ばせようとしない
・子は、うんこ好きだが勉強嫌いだから、うんこで学びたいと思わない
で、結局、うんこも勉強も好きな大人にしかウケないという……
1を聞いて0を知れ!
大好き? (スコア:1)
微妙にターゲット外してるような気がするんですが。
Re: (スコア:0)
Re:大好き? (スコア:1)
Re:大好き? (スコア:1, 興味深い)
2、30代の女も付き合うと
どれだけ出たとか出ないとか
いちいち言ってくるよ
Re:大好き? (スコア:2)
>どれだけ出たとか出ないとかいちいち言ってくるよ
そうそう、あれは本当はやめてほしい。そういえば、ヨーグルトや便秘薬のCMでだって「出た日は爽快!」なんて言ってるぐらいだから、うんこ好きは子供だけじゃないってことだね。
Re: (スコア:0)
Re:大好き (スコア:2, おもしろおかしい)
決して○○トロの趣味はございません。
時と場合をちゃんと考えて、(ほとんどの場合は)一部を伏せ字にして言っています。
では。
うんこおおおお○おおおおおおおおお!!!!!!!!!!
Re: (スコア:0)
大人が大好きなのは○んこですよ。
Re:大好き (スコア:1)
あんこ:確かに子供の頃より大人になってからの方が好きになったな。
インコ:どっちかっていうと大人より子供の方が好きじゃね?
うんこ:…
おんこ:大人になると知新ができなくなって温故ばっかりになっちまうなあ。
かんこ:そんな暇じゃねえ。
きんこ:中身は大好きです。
#辞書引かないでも意外と行けたな。
Re:大好き (スコア:1)
むんこ [wikipedia.org]:どちらかというと大人向けの作品が多い?
めんこ:子供のころは遊んでたけど大人になってからは遊んでないな
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
大人も子供も大好きなのはおちんちんだね
ついてるとイジっちゃう
ついてないとホシくなっちゃう
そうだ!ふたりであそぼう!
みんなだいすきおちんちん!
Re: (スコア:0)
そりゃそうだ (スコア:0)
スマートフォンにしろ、iPadにしろ、マシンとしては演算装置以外の何物でもない。
相手がうんこだろうが何だろうが、演算装置であるなら競合品なのだから。
Re:そりゃそうだ (スコア:2)
われら、選ばれたるiOSユーザに、そんな「○んこ」等と低俗で下劣極まりないアプリは必要ないのだ!
・・・書いてて、疲れた。まあ、Appleは許さないよね。
#Jobs大丈夫かな?
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
まさかの展開 (スコア:0)
PTAのオバハンどもが
* iPhone/iPadは綺麗なので推奨
* Androidはうんこまみれの汚いものなので禁止
Re: (スコア:0)
> Appleは許さないよね。
Appleがもし許可すれば、「Appleのうん○は選ばれし特別な○んこなのだ!」と主張するわけですね。わかります。
> Jobs大丈夫かな?
殉死フラグ?
「○んこ」にしておけば良かったのに (スコア:0)
#子供の頃は嫌いだったのに。好みって変わるものだなあ。
Re:「○んこ」にしておけば良かったのに (スコア:1)
だそうです。
#「え」はDTVな人もそうかもしんない。
Re: (スコア:0)
Re:「○んこ」にしておけば良かったのに (スコア:1)
#私はマナカレシです。
Re:「○んこ」にしておけば良かったのに (スコア:1)
「は」には注意が必要です。
答えはある。それを見つける能力が無いだけだ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
>「て」なのがプリンセス
「て」はホームセンターだろう
こんな特長もあるのか (スコア:0)
なんつー機能が付いてるんだ。このアプリ。(笑)
サブジェクトから (スコア:0)