裁判で問題になっている特許を無効にする証拠に懸賞金 14
ストーリー by hylom
新たな特許ビジネス 部門より
新たな特許ビジネス 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
米国では、特許を無効化したい企業からの依頼を受けて「既存特許を無効にする証拠」をクラウドソーシングで探すというサービスを提供する企業があるそうだ(栗原潔のIT弁理士日記)。
詳しくは元記事を確認してほしいが、このサービスでは、一般ユーザーに証拠の提供を募るのが特徴。証拠を提供したユーザーには依頼企業から報酬が支払われるという。ユーザーによっては数万ドルレベルで稼いでいる人もいるそうだ。ある意味、現代のトレジャーハンターといえそうだ。
トレジャーハンターというか (スコア:2)
バウンティハンター(賞金稼ぎ)のような気もする。
Re:トレジャーハンターというか (スコア:2)
しかも当人も賞金首になりそう
# 恨みを買って刺されるリスクが結構高そう
## それも仕事を選ぶ基準になるのか
Re:トレジャーハンターというか (スコア:1)
特許ビジネスに関わってるなら普通の話だし、
むしろ本当に凄腕ならヘッドハンティングして抱え込んだ方が有利だと思う。
Re: (スコア:0)
発見者の氏名はArticle Oneには伝わるが、訴訟相手には伝わらないのではないか?
A long time ago, in a galaxy … (スコア:2)
遠い昔、gif の特許が問題になったとき Microsoft がユニシスの特許を無効化出来る証拠を探していた…
と、聞いたことがあります(本当かどうかは知りません)が、それと似たような事例なんでしょうかね。
ちょっと面白い商売なので今後に期待です。
Re:A long time ago, in a galaxy … (スコア:1)
あれは、世界中の人々を敵にまわしたので、
いろんな人が、特許を回避する方法、無効にする方法を探したので、
特に名指しする必要はないかと思います。
関連ストーリー (スコア:2)
弁護士事務所とかで良く有りそうだが (スコア:0)
イメージだけで実際には居ないのかな?
顧客側も情報提供者側も成功報酬なら自分の時間も要らないわ運転資金も不要だわで大助かりだろうに。
訴えられた企業からは「報酬は削減した賠償費用の1/3」とし、情報提供者側には「成功報酬の1/3を貢献度で分割」とでもして置けばよい。
必用なのは弁護士資格だけ。
それとも既に沢山居て、情報提供部分だけで独立可能としての起業なんだろうか?
Re:弁護士事務所とかで良く有りそうだが (スコア:1)
twitterに (スコア:0)
「この特許は無効です」
「根拠?ありますよ。ちょっと待ってくださいね」
「情報ソースをお持ちの方いらっしゃいませんか?」
Re:twitterに (スコア:2)
今から探すんですか!??
Re: (スコア:0)
ただのマッチングサービスでしょう
Re: (スコア:0)
http://www.garo.co.jp/img_book/0392_1.jpg [garo.co.jp]
Re: (スコア:0)
訴訟中の特許事件の事件番号を調べて訴訟資料を閲覧して問題の特許番号を入手後、無効調査して被告側に「有力な無効引例があります」と売り込めば結構な収入になりそうな気が