韓国政府、オープンソースソフトウェアをもとにした独自OSの開発へ 75
ストーリー by hylom
なぜ独自に開発するのか 部門より
なぜ独自に開発するのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
政府による独自OS開発といえば中国のCOSが記憶に新しいところだが、韓国政府も公共分野向けにオープンソースソフトウェアを活用した独自OSの開発に乗り出す模様(NNA、etnews.com)。
Windows XPのサポート終了を機に脱Windows依存を目指すもので、未来創造科学部の高官は、上半期にロードマップを策定し、下半期から開発に着手すると表明している。公共分野では46万台のPCにWindowsがインストールされているが、これを来年から新OSに順次更新していく方針で、リプレースには3年がかかるとの見通しを示している。
韓国において脱Windowsの試みは過去にも行われており、韓国電子通信研究院 (ETRI) は2005年にBooyoというGNU/Linuxディストロをリリースしている。また、民間ベースではHancomが日本、中国、ベトナム、タイのベンダーと共同でAsianuxの開発に参加したり、TmaxSoftが2009年にWindows互換を謳ったTmax Windowをリリースしている。しかしながら、いずれも広く普及するには至っていない。
今度は大丈夫。だって (スコア:5, おもしろおかしい)
MS-DOS 1.1 と 2.0 のソースが利用できるんだから!
Re: (スコア:0)
FreeDOSはオープンソースなんですがそれは・・・(ネタにマジレス)
Re: (スコア:0)
できないのでは?
> You may not distribute or publish the software or Derivative Works.
MICROSOFT RESEARCH LICENSE AGREEMENT | Microsoft DOS V1.1 and V2.0
http://www.computerhistory.org/ms-dos-early-source-code/agreement/ [computerhistory.org]
Re: (スコア:0)
全く同じソースコードになのは偶然に決まってるだろ。
Re: (スコア:0)
え。偶然もなにも、韓国がオリジナルだから、悪いのは真似したMicrosoftじゃないの?
Re: (スコア:0)
TRONについて起源を主張したという話は聞かない。
なんかちょっと悔しい。
今からなの? (スコア:2)
エイプリルフールはもう少し先だけど・・・
買ったほうが安い? (スコア:2)
Re: (スコア:0)
しないんじゃない?>セキュリティアップデートなど
ActiveXさえ動けばいいみたいな感じじゃないかなぁ
Re:買ったほうが安い? (スコア:1)
セキュリティアップデートしないなら、XP+IE6を使い続ければいいだけでは。。。
ミュンヘン市の成功事例 (スコア:2)
公共セクターが自由な PC 用 OS を導入した成功事例としては、ミュンヘン市の事例 [srad.jp]があります。これは、 Ubuntu ベースの独自 Linux ディストロを 7 年掛けて 15,000 台に導入したものです。関連リンクに挙げておいてほしいです。
先進的な自治体が、 15,000 台のリプレースに 7 年掛かったことを考えると、国の政府が 3 年で 10 倍の台数のリプレースとは、なかなか冒険的だとは思います。予算の規模も違うだろうし、なんとかなる算段なのかな。
韓国のXPサポート終了は、今年じゃないの? (スコア:1)
この理由で、今からやるって?
Re:韓国のXPサポート終了は、今年じゃないの? (スコア:2)
Re: (スコア:0)
Microsoft Essencialsとかは2015年7月まで延長になったし
大口顧客向けの「カスタム・サポート」が1台あたり年間数万くらいで
提供されるんじゃなかったっけ?
どうしても移行できないところは、お金を払ってでも何とかするのでは。
Re:韓国のXPサポート終了は、今年じゃないの? (スコア:1)
Microsoft Essencialsとかは2015年7月まで延長になったし
延長されたのはウィルスの定義ファイルとエンジンの配信だけです。
サポートは延長していません。
http://security.srad.jp/comments.pl?sid=621626&cid=2528802 [srad.jp]
ちゃんとサポートできるんか? (スコア:0)
SQL Slammer騒ぎや2013年3月の騒ぎを再来させるだけではないか?
まぁ、韓国だけ別世界になるなら、それはそれで世界には都合がいいかもしれない。
Re: (スコア:0)
韓国にとっても都合が良いでしょ。
ソース非公開にすれば、米国のサイバーテロによって
核関連設備を破壊される恐れが減る。
(イランも独自OSを作ろうとしてるって報道があったなぁ)
いずれ各国それぞれが、独自OSを作るようになったりして。
Re: (スコア:0)
ソース非公開とするならベースとするOSの選択肢からLinux系はまるっと外れそうですね。
ってゆーか、ハードルも上がりそうですけど。
Re: (スコア:0)
バイナリーを提供された側が望むならソースも入手できるのであって、
自分の処だけで使う分には、差分を世界へ公開する必要はないばずですよ。
Re: (スコア:0)
Linuxカーネルに対するローカル(=メインラインにコミットしない)パッチのメンテナンスなんて、これはまた茨の道を・・・
過去にやったことがあって地獄を見たのでAC
Re:ちゃんとサポートできるんか? (スコア:1)
独自ハードを開発するわけではないですから、カーネルを派生する必要はないでしょう。
Re: (スコア:0)
Tmax Window と ReactOS の関係って知らないけど、ReactOS は GNU GPL と LGPL と BSDライセンス(組み合わせ可能)らしいからねぇ、どこまで隠蔽できるのやら。
別世界事情 (スコア:0)
たしかもとよりWEBサイトもActiveXバリバリが多くて、IE6から離れられないような別世界じゃなかったっけか。
自動でIE8が配信されるようになった頃ひと騒ぎあったような? あれから状況って変わったんですっけ?
Re:別世界事情 (スコア:2)
致命的なことに韓国での標準暗号である SEED の実装が、現状ActiveX にしかない。
※Firefox での実装は「使う人が少ない」ので無効化された。ライブラリはまだ残ってるから、何とかできなくはないんですが
鍵長128bitだし、国際標準にすり寄ればよさそうなものですが、何せ「韓国国産」なので、お察しください。
-- To be sincere...
Re: (スコア:0)
むしろ、ActiveXを動かすために自前でOS改造するんだったりしてなw
高みの見物 (スコア:0)
独立したWin互換OSって成功したためしないよね。
Tmax Windowは例によって朴李疑惑等ゴタゴタ後消滅したみたいだし。
やれるもんならやってみな。お手並み拝見。
Re: (スコア:0)
Win互換なんてどっかに書いてあった?
始まる前からデスマーチ決定 (スコア:0)
もしくは、リプレース後に地獄、か。
下半期で開発って6ヶ月ですよね。来年から置き換えると言ってるし。
オープンソース利用とはいえ、そんな短期間で開発できるのかな。
更に、アプリケーションの置き換えはどうするんだろう。
Windows互換OS?それこそ半年じゃ無理だ。
Re:始まる前からデスマーチ決定 (スコア:5, すばらしい洞察)
たいていのデスマーチっていうのはな,始まる前から始まっているんだよっ!
Re: (スコア:0)
そして、始まる前から終わってもいるんだよなぁ。
深いぜ。
Project Σ (スコア:0)
男達はそれなりに頑張った…
女達もそれを支えた…
その壮絶な軌跡を示す墓標がここにある。
♪風の中のム~ムム~
Re:Project Σ (スコア:2)
Re: (スコア:0)
普通に変換すれば「轍を踏む」となるはずだ
Re:Project Σ (スコア:2)
Re: (スコア:0)
一応、出来上がっていたんですねぇ。
Re:Project Σ (スコア:3)
COS関係の情報 (スコア:0)
サーチナに記事がでてました。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=85254&type= [recordchina.co.jp]
韓国はどうなんだろう。いいの作ってくれたら絶賛しますけど。
FTA (スコア:0)
仮に韓国内で広く使われるようになったら、アメリカが非関税障壁だと騒ぎ出して縮小しちゃう予感。
Re: (スコア:0)
私は別に親韓でも反米でもないんですが、1976年には移行しているはずのSI単位系にいまだに移行せずヤード・ポンド法を使っているのは非関税障壁だと思います。人の事を非難できた義理ではない。
#これについてはアメリカを擁護できない、ってか何とかしてくれ。
ヤード・ポンド法ももちろんだが、 (スコア:0)
カンマ、ドットの使い方がドイツなどの非英語圏方式(小数点が「,」、位取りが「.」)と
正反対なのもそろそろ何とかしてくれと思う。
多い方に統一してはという話が出た時のアメリカの言い分が「信じられない」だからな。
自分が多数派の時は「こっちが主流だから」と言うくせに。
Re: (スコア:0)
アメリカがダブスタ大好きなのは建国からこっちずっとだからなぁ
Re: (スコア:0)
「(州?)政府は何も制限しないよ。だけどSI単位系にしたことが元で消費者から受け入れられなくても知らんよ」
ってスタンスなだけでは?
Re: (スコア:0)
SI単位系になると、1年が10ヶ月になり、時計の文字盤からも11時と12時が除かれて1日20時間制になると信じてる国民だから受け入れ不可能なんだよ。
ただの独自Linuxディストロの予感 (スコア:0)
開発スケジュールや、「オープンソースソフトウェアを活用」という方針から考えて、いちから独自OSを作ったりはしないでしょう(作ってくれたほうが面白いけど)。
おかしなユメを見ずに、公的機関のニーズにフォーカスした手堅いディストロを作るのであれば、実現可能だし、悪くないかもしれません。
Re: (スコア:0)
Tizenも未だにリリースできないでいるのに完全新規は無理だろ。
彼らにできるのはRHELの商標部分をウリジナルに書き換えて独自OSと主張することぐらいじゃね?
Re:ただの独自Linuxディストロの予感 (スコア:1)
Tizenはソフトウェアのリリース自体は前から行われてるし、採用したデバイスならGalaxy Gear 2があるぞ。
斜め上路線? (スコア:0)
既存のOSを改造する形なのでしょうけど
北朝鮮に遅れをとってる感じですかね
超無謀 (スコア:0)
がらにもないことやるんじゃねーよ。
んなことやっても無駄じゃね。
ばら色の未来じゃなく、トドメ色の未来だぜ。
れーせーになって、諦めてwindows使えよ。
Re:どんなOSが考えられるかな? (スコア:1)
と言うとこれか。
MIT Releases the Source of MULTICS, Father of UNIX [slashdot.org]
(本家のトピック。もう7年も前になるのか。)
どーなんだろね。確かにカーネルのコードサイズは百数十kBで、その他諸々合わせても5MB位にしかならんそうだけれど、そもMulticsはバローズB5000にべったりの設計で、例えば8層のリングプロテクションを実現するためのCPUモードがx86にあったっけとかそう言う。
あり物かつLiunx以外ってんなら例えばPlan-9に有り金突っ込んでみるとか、GNU Hurdに人と金を突っ込むとかそういう方向の方が流石に過去のOSもいい所のMulticsよかいいんじゃないかなと。
Re:どんなOSが考えられるかな? (スコア:1)
あと、HPがアポロを買ってDomain/OSを飼い殺しにしちゃったのは如何にも勿体無かった。