パスワードを忘れた? アカウント作成
11195861 story
交通

JR東日本・中央線飯田橋駅ホーム、200m移設へ 55

ストーリー by hylom
気付かなかった 部門より
774THz 曰く、

JR東日本が、中央線飯田橋駅ホームを西側(新宿方向)へ200m移設すると発表したそうです(Response毎日新聞)。

飯田橋駅は秋葉原にお出かけの際に通過・乗換えされる方も多いと思います。ホームが狭く、安全上の問題から改築の話が出ては消えていましたが、コストの制約もあり急カーブを避けるための移設という形に落ち着いたようです。

移設先が史跡区域に指定されている江戸城外堀跡にかかるため、有識者委員会を開催して文化財に配慮した計画になるように検討を進めるそうです(恥ずかしながら今まで車窓から見える外堀跡は昔の河川跡か溜め池だとばかり思っていました)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 東京には以前から
    - 高度経済成長期に建造した建物の改修
    - 耐震工事
    - バリアフリー化
    など様々な課題・思惑が有った訳ですが
    これからは東京オリンピックという名目で一気にまとめて工事できそうですね.

    景気対策にもなりますし,いい流れだと思います.

    • by Anonymous Coward on 2014年07月03日 16時32分 (#2632639)

      西口駅舎へ繋がる通路の基礎/支柱群を、解体撤去する前に観察させて欲しぃ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      五輪などの観光で外国人が日本にやってきたら、駅が大混雑している。
      原因を尋ねたら、飛び込み自殺だった・・・
      そんな事態は避けたいですね。
      ホームドアを乗り越えて飛び込む事も不可能ではないけれど、効果は多分あるでしょう。

      ホームと電車の隙間に脚が落ちると、大怪我になります。
      スカートだったりすると、脚を派手に削って血だらけで大変です。
      ホームドアを設置するついでに駅ごと大改造するのも悪くないですね。

    • by Anonymous Coward

      >>様々な課題・思惑が有った訳ですが

      すべてインフラ整備を怠ったツケ

    • by Anonymous Coward

      景気対策なんて2時間後や8時間後のドラえもんに宿題手伝わせてるようなものだよ。
      そこのところを理解せずに不必要に豪華な競技場とか作ると将来の負担になる。

  • 郊外の駅だと、高架化とかでちょっとずれただけでも街並ごと変わっちゃう(再開発がセットになってることが多いせいもあるけど)ような感じだけど、
    都心の駅ではどのくらい効くんでしょうね。

    # 渋谷は、東横線と副都心線が直通化したせいで人の流れが減ったらしいですが。

    • by Anonymous Coward

      市ヶ谷寄り(飯田橋から朝鮮総連、角川周辺)が再開発真っ盛りだから、時流には乗っているんじゃないでしょうか。
      逆にトヨタ東京本社やハロワや労基署は遠くなる・・・。

      ただ、出入口(西口、東口)の場所は変えないないんじゃないでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      渋谷駅は終点じゃなくなったから乗り換えで降りる人が減って乗降者数が減っただけで
      街としての人の流れは減ってないように見受けられるが?

      • by Anonymous Coward

        いや、東横線は渋谷駅が地下になって明らかに客が減りましたよ。
        銀座、JR乗り換えの人たちにとっては超絶不便になったので
        田園都市線とかに乗り換えたんじゃないですかね。

        東横渋谷駅こそ、200mぐらいJR渋谷寄りに移動して欲しい。
        不便すぎ。

    • by Anonymous Coward
      ホームから西口までがかなり距離があるうえ、川(江戸城外堀)の上なんで
      周囲への影響はほぼないと言っていいのではないでしょうか。
  • by getabaki (38630) on 2014年07月03日 21時40分 (#2632834)

    変更になるのだろうか。
    記事の通り、200m新宿よりになると仮定して
    ちょっと調べたところ飯田橋-国立間が
    現行30.2Kmで変更後は30Km。
    今の運賃550円が470円に。
    逆に値上がりするところもあると思うが。

    • by Anonymous Coward

      駅長室も移動するのでしょうか?
      http://news.mynavi.jp/series/trivia/130/ [mynavi.jp]

      • by Anonymous Coward
        しかもそれもあくまで「停車場中心をどこにするか」の基準にすぎないので
        「駅長室変わりましたけど営業キロの基点は変わりません」て言っても問題ないんだよな。
    • by Anonymous Coward

      営業キロは、こういう時にいちいち追随しなくて良いようにするための意味合いもあるのでは

      • by shibuya (17159) on 2014年07月04日 13時14分 (#2633151) 日記

        それはそれで(変化についていけない人にとって)やさしい配慮である反面、営業キロの数値と実際の長さの乖離で神経質になる人にとっては困ったことになる気がする。
        鉄道全体からみればよくあることなんだろうからいちいち気にする方がヘンかもしれないけど。

        親コメント
  • 飯田橋から水道橋方面に勤務してるんですけど!

    って人には嫌なニュースなのかな

    • by Anonymous Coward

      自分じゃないけど、「東西線との乗り換えが遠くなるからイヤ」という書き込みはあった。

    • by Anonymous Coward

      逆に言えば、西口の長い長い通路を歩いている人にとっては朗報なのかも。

      今までの東口はどうなるのかな?
      今までの西口のように長い長い通路でつながる感じなのかな…(今までのホームの位置で、線路に挟まれながら移動するなら楽しそう?)。

      # 元々それなり歩かされる東西線がさらに遠くなるのは大きな弱点だなぁ…。

      • 牛込駅復活的
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          レストランにどいてもらわないと。

      • by Anonymous Coward on 2014年07月03日 20時29分 (#2632800)

        ># 元々それなり歩かされる東西線がさらに遠くなるのは大きな弱点だなぁ…。

        東口から東西線は有楽町線や南北線より近いぐらいだと思いますが?
        むしろ有楽町線と南北線はホームからの歩く距離では今は東西線より長いでしょ。どっちの改札口からでも。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          東口から東西線は有楽町線や南北線より近いぐらい

          はい。それは仰る通りです。
          ただ、JR駅内で言えば東口までは行かなければいけないし(これは東口へ降りられるあたりに乗車すれば何とかなりますが、乗る駅やタイミングによってはそうもいかないので)、JRから東西線も近いとは言え密着しているというほどでもないし、東西線の中へ入ると今度はホームの一番端(中野方)に出てしまうので、やっぱり歩かされる感があるってことで…「それなり」という表現でした。

          むしろ有楽町線と南北線はホームからの歩く距離では今は東西線より長いでしょ。

          今度は、今の西口がホームの真ん中くらいにくるようですから、有楽町線と南北線は近くなりそうですね。
          大江戸線は…まぁ、仕方がないと言うことで(笑)。

    • by Anonymous Coward

      計画図の曲線を見ると、東口の改札口はそのままにして、その東側の階段は廃止して西側の階段を上った位置をホームの東端として車両端の停車位置をエレベーター付近とし、西口の通路を廃止してホームを早稲田通り下くらいまで伸ばせば良いのでは。計画どうりだと、とても飯田橋という駅名は使えない。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月03日 20時25分 (#2632797)

    元記事のどこにもそんなことは書いてありませんが。

    飯田橋駅はホームがカーブしており、主に車両中央部でホームと列車の隙間が30cm以上になるうえに、そのカーブのせいで線路にカントが付いており
    停車時に電車が傾くので(特に新宿方面行きで)電車とホームの間に段差ができるという構造なのが最大の問題です。

    おまけに、「足下注意」の掲示がすべて視線より上(主にホーム屋根に吊された表示板)にあり、足下注意を認識してから足下への視線移動量が多いのです。

    #最後のは冗談です。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月03日 16時39分 (#2632649)

    大手町勤務のおっさんには、神楽坂に寄るのには便利になるけど
    東西線はますます遠くなるので一長一短。

    • 神楽坂に理科大生はおらんでしょ。
      だいたいは金町と運河と長万部にいるんでしょ。

      • by Anonymous Coward

        本物の理科大生は神楽坂にしかおらんだろ
        理科大の本質をなす理学部の数学、化学、物理が神楽坂なわけだし
        経営だの薬学だのは理科大にして理科大に非ず

        • by Anonymous Coward

          理科大自体が大学じゃなくて東大予備校(浪人生コース)だから…

          # 今でも一年で新入生の1/3が退学するのかな?

          • by Anonymous Coward

            東大受かって退学する人なんてどれくらいいた?
            私が知ってる中退はほとんど1年生の必修単位落としたか卒業見込みがなくなったかだなぁ。

            あ、1人だけ4年生であと1単位足りなかっただけなのに中退した人を思い出した。

      • by Anonymous Coward

        久喜のことも忘れないであげてください。

        まぁ、いずれ移転するそうですけど。
        移転後にはもともと久喜市が無償で提供した土地が無償で返還されるわけではないようで久喜市在住の親戚が怒ってました。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月03日 18時11分 (#2632714)

    飯田線の飯田駅かと空目してしまった。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月03日 21時23分 (#2632825)

    鉄道と江戸時代の史跡とか
    タモリさんが好きなんだよなぁ…

  • by Anonymous Coward on 2014年07月03日 22時33分 (#2632866)

    私は西口利用者だから問題無い
    西口は再開発が加速したからいいかもね

    それより、地下鉄との乗り継ぎをなんとかして欲しい

  • by Anonymous Coward on 2014年07月03日 22時52分 (#2632877)

    飯田橋は中央線止まらなくて止まるのは総武線でしょ
    中央・総武緩行線ホームもしくは総武線ホームと書くべきではないのか?

    • 停まらないのは中央線快速
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      毎回の話だけど、飯田橋駅を通る路線は「中央本線」。で、その各駅停車は「中央線」と呼ばれます。「中央・総武緩行線」はお茶の水から千葉側は総武本線で反対側(飯田橋はここですね)は中央本線の管轄。

      それに飯田橋は朝と夜に中央線各駅停車止まるよ。

      • by Anonymous Coward

        補足
        時刻表を見れば分かりますが、朝6時台までと夜10時台以降は東京行きと高尾や武蔵小金井、豊田や青梅行きの電車がしっかりあります。
        これらはいわゆる「中央線のオレンジ色」です。

        #夜10時過ぎに秋葉原方面から帰ろうとすると、お茶の水で1回乗り換えが必要になるのは地元民なら周知の事実。

    • by Anonymous Coward

      総武線は御茶ノ水より東です。

    • by Anonymous Coward

      もしかして亀有駅や馬橋駅は千代田線だと言い張る手合いですか?

    • by Anonymous Coward

      中央線各停駅から飯田橋に通ってたことがあるけど、チバの田舎者がいっしょくたにしようとするのには閉口した。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月12日 8時44分 (#2655151)

    飯田橋東口から200メートルも離れるとなると
    界隈不動産や店舗に大打撃と思われる。
    地元には容認されてるのだろうか疑問。
    これは決定事項なのか。
    そもそもJRだけではなく駅開発の最新情報はどこで一般公開されるのか知りたい。
    それにより不動産も変動するし重要な事項と思われる。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...