Windows 9、9月30日に発表? 98
ストーリー by hylom
8はすっ飛ばす人が多そうな雰囲気に 部門より
8はすっ飛ばす人が多そうな雰囲気に 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
9月30日にWindows 9が発表され、同時に開発者向けプレビュー版がリリースされるのではという話が出ている(The Verge、TechCrunch)。
いまのところ、「Windows 9」という名称もまだ仮称であり、実際の名前がどうなるかも同時に発表されると思われる。また、9月末に開発者向けプレビューがリリースされた場合、製品版のリリースは来年になると思われる。
ミニスタートメニュー (スコア:5, おもしろおかしい)
Windows9ではミニスタートメニューが追加される
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1408/22/news038.html [itmedia.co.jp]
どうにも「ミニスタートメニュー」が「ミニスカートメニュー」に見えてしまう。
Re:ミニスタートメニュー (スコア:1)
「なし」も選べるのかなぁ、ノーパソ用に
Re:ミニスタートメニュー (スコア:1)
ノーパソ喫茶?
Re:ミニスタートメニュー (スコア:1)
「なし」の場合はスカートがキルトになります。
どうせなら新しいものっ (スコア:2)
ってことで、この前Win7も選べたけどあえてWin8のノート買ったばっかりだったのに。
でもこのタイミングだとWin8もWin9もすっ飛ばされる可能性のほうが高くないかな?
Re:どうせなら新しいものっ (スコア:2)
Windows 7の延長サポートギリギリまでは、普通にスルーだと思う。
Re:どうせなら新しいものっ (スコア:2)
「すっ飛ばされる」ってMS税もらう側の立場の人?
有料ソフト提供側?
買うほうからしたら必要になったら買う。不要なら買わない。
それだけの話。
ちょっと前まで一般家庭でネットするにはこれしか無かったから売れてたけど、
iPadやAndroidタブ、スマホで必要十分だよね。
Re: (スコア:0)
値段次第だ…値段次第では考慮しないでもない…
古い記事だと 無料になるんじゃね? みたいな無責任な記事もあるけど
どうですかねMSさん おいくら万円?
###7やすかったからなあ
Re: (スコア:0)
8なんて当初アップグレード1200円でしたよ
Re: (スコア:0)
高等教育機関に在籍する学生・教職員向けにDreamSpark [dreamspark.com]というプログラムがあります。そこだとServerOSがタダでDLできるので、条件を満たす方は積極的に利用されるとよろしいかと思います。ちなみにServer OSも、設定さえすれば普通にGUI環境でホーム向けエディションと同じように使うことができます。最近こういったアカデミック支援プログラムが各企業で増えてきているので、これも時代の流れなんでしょうね。
Re: (スコア:0)
8.1 有料
8.1 with Bing 0円
9 0円かつキャッシュバック付き
Re:どうせなら新しいものっ (スコア:2, おもしろおかしい)
9 0円かつキャッシュバック付き(ただし2年間サブスクリプション契約必須、解除手数料9800円)
こうですかわかりません?
Re: (スコア:0)
ITmediaの記事 [itmedia.co.jp]によれば、
とあります(Thresholdは次期Windowsのコードネーム)。これがもし本当だとすれば、次期WindowsはWindows 7 以上を所有している人に無償提供されることになります。ただ、残念ながら公式の発表ではないのでまだ推測の域を出ませんが……。
Re: (スコア:0)
OSはハードと一緒に買って、サポートギリギリまで使い続けます。
サポートが切れたら廃棄するか、フリーのOSに入れ替えます。
有償のアップデートは、私はしたことがないですね…。
Re: (スコア:0)
Windows
98 ◯
ME ×
XP ◯
Vista ×
7 ◯
8 ×
9 ◯?
Re:どうせなら新しいものっ (スコア:2)
3.0A ○(リテール)
3.1 ◯(リテール)
95 ◯(リテール&プリインストール)
98 ◯(リテール&プリインストール)
Me ○(プリインストール)
NT3.5 ○(リテール)
NT3.51 ○(バージョンアップ)
NT4.0 ○(バージョンアップ)
2000 ◯(バージョンアップ)
XP ○(リテール&DSP&バージョンアップ&プリインストール)
Vista ○(プリインストール)
7 ×
8 ×
8.1 ◯(プリインストール)
9 ?
Re:どうせなら新しいものっ (スコア:1)
Windows
3.1 ◯(リテール)
95 ◯(バージョンアップ)
98 ◯(バージョンアップ&プリインストール)
Me ×
2000 ◯(リテール)
XP ×
Vista ×
7 ◯(DSP)
8 ◯(プリインストール)
9 ◯?(あればDSPかな)
Jubilee
Re:どうせなら新しいものっ (スコア:1)
3.1 ◯(忘れた)
95 ◯(OSR2)
98 ×
Me ×
2000 ×
XP ○(MAR)
以降無し
現在、XPの入れ替え用に7(DSP)買うか検討してるんだぞ・・・
Re:どうせなら新しいものっ (スコア:1)
98SE も忘れないで下さい....
今7使ってるからタイミングからして (スコア:2)
次のバージョンアップ先のOSは10あたりかな
Re: (スコア:0)
Windows X って表記にして、ネコ科の名前を付ければいい。
Re: (スコア:0)
WindowsX Professional
おや?何処かで見たような
Re:今7使ってるからタイミングからして (スコア:1)
落し物ですよ
つP
Re:今7使ってるからタイミングからして (スコア:1)
Personal とか Professional は廃止で System って区分が欲しいですね。
そろそろ64bitのみなのかな? (スコア:1)
そろそろ64bitのみなのかな?
WOWの互換性の面でもだいぶこなれてきて、32bitを出す意味もだいぶ無くなってきたかと。
でも来年春だとまだまだ 32GB SSD + 2GB mem のWinタブなんて売ってそうだから 32bit も出すのかなぁ。
Re:そろそろ64bitのみなのかな? (スコア:1)
上位エディションは64bitのみとか、32bit版は割高とかして、シェアを削っていって欲しいですね。
いつまでも残ってると面倒。
9て名前はやめてほしい (スコア:0)
どうせラピッドリリースでほとんど毎年バージョンアップするんだし
9x系や2000みたいに発売年を名前にしてくれたほうが分かりやすい
Re:9て名前はやめてほしい (スコア:1)
むしろサポート終了年を名前にしてくれれば、賞味期限のようでわかりやすい。
Re:9て名前はやめてほしい (スコア:1)
両方入れろよ。
Windows 16-23
2016 to 2023
Re:9て名前はやめてほしい (スコア:1)
なんかもう製品名の時点で墓標みたいなノリに
Re: (スコア:0)
MSは結構サポート期限伸ばしてくれるから、逆にユーザーにとって損になるだろ。
Re: (スコア:0)
こういう勘違いも発生しなくなって、XPのような事態を引き起こさないで済みますね。
Re: (スコア:0)
陳腐化もわかりやすいから賛成かも。Windows XP じゃなく、Windows 2001 だったらこんなに長く使わなかったでしょう。
Vista は Windows 2006、7は Windows 2009、8が Windows 2012 で8.1がWindows 2013
うむうむわかりやすい。
#XP は χρ = カイロ(2000開発のコードネーム)の意味だよ説を提唱中
#MSのつける名前なんていいかげんなものさ!
Re: (スコア:0)
Officeは2003だけど10年選手ですね
Re:9て名前はやめてほしい (スコア:2)
Office2003はサポート終わってますよ。
Re: (スコア:0)
サーバー版と間違えてしまいそうですね。
WindowsNT死.0があればWindows苦もあろう (スコア:0)
たしかに、わかりにくいんですけどね。
特に、Windowsを使っていない身には
とうてい覚えていられない。
発売年に前後二年の幅を持たせるMS年は世間の常識だぞ (スコア:0)
マジレスすると、発売予定年を名前にしちゃうと、発売が遅れた時に赤っ恥をかく。
そしてMSなら毎年でも、きっとしでかしてくれる。
Re:発売年に前後二年の幅を持たせるMS年は世間の常識だぞ (スコア:1)
# そういえばC++0xつのもありましたな
Re:発売年に前後二年の幅を持たせるMS年は世間の常識だぞ (スコア:1)
「16進数なら二十歳だ」という言葉を思い出した。
Re:発売年に前後二年の幅を持たせるMS年は世間の常識だぞ (スコア:1)
「カッコカリ」って付ければ良いよ。
大方の予想に反して (スコア:0)
8.1 の次で Windows2 になったり
# 大事故の予感
Re: (スコア:0)
新しいWindows
Re: (スコア:0)
~コピー~のショットカット
Re:大方の予想に反して (スコア:1)
Windows ][ とかどうでしょう。
怒る人が出るかな?
マイクロソフト暦によると (スコア:0)
9月末≠9月30日
9月末と言ったら9月50日ぐらいかな?
Re: (スコア:0)
深夜アニメ方式ですねわかります。
Re:CPU制限 (スコア:1)
新しいパソコンを買えよ
こんなのがついたらやばい (スコア:1)
標準機能で機械学習が組み込まれて、Officeで使われるようになったらやばいと思う。
事務仕事に使っているうちに、パソコンが勝手に商品だとかの分類とか覚えてDBに登録してくれたり、ビジネス文書を作ってくれたりとかしだすわけね。
最初のうちは便利だ、すげーなとか喜ばれるんだけど、気がついたら事務員の大半がクビになってる・・・。
・・・そろそろ、そういう商品が出てきてもおかしくは無いと思うんだけど。
/*
仕事で送られてくる申請書の内容を分類登録する仕事があって、システム化の試作品をAccessで作ったんだけど、やってるうちに、この程度なら機械学習のライブラリを使えば機械でもできるんじゃね、とか思ってしまった。
VBAで使える機械学習のライブラリ(テキスト処理用)なんてありますかね?
*/
Re:こんなのがついたらやばい (スコア:1)
迷惑メールフィルタは、機械学習の応用の一種なんだけど。
ベインジアンフィルターで調べてみて。