秋葉原ソフマップの1階からコンシューマゲームが消える 42
ストーリー by hylom
秋葉原は観光客向けの街に? 部門より
秋葉原は観光客向けの街に? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
秋葉原・ソフマップアミューズメント館の1階が免税商品フロアに改装されたとのこと。これにより、秋葉原のソフマップの1階からコンシューマゲームが消えたことになるようだ(アキバBlog)。
アミューズメント館はJR秋葉原電気街口近くにあり、2007年以前は秋葉原1号店だった店舗。ソフマップと言えば中央通り沿いでゲームのデモが目立っていた印象が強いが、近年秋葉原は外国人観光客の買い物スポットとなっており、それらにターゲットを絞った展開となったようだ。なお、ゲームの販売自体は2Fより上の階で継続されている。
一方西では (スコア:1)
大阪の日本橋電気街では、
一本西の「オタロード」でオタク系ショップが結構繁盛しているのに対し、
昔ながらの電気街メインストリートは廃れる一方で、エロビデオ店乱立状態だったのですが、
ここ数年、中国人観光客がすごく押し寄せてくるようになりまして、
それを狙ってか、メインストリート南部に免税店が何件か新規にオープンしてる状況。
いつ見ても1~2台は大型観光バスが止まってる…
それを商売のチャンスとみたのか、ソフマップはかなり早い時期からターゲットを中国人観光客にシフトしてる感じ。
ソフマップの店舗情報 [sofmap.com]を見ればわかりますが、秋葉原本館と、
大阪のザウルス1/ザウルス2/日本橋1号店/日本橋2号店には、「中文」による店舗情報を用意しているという力の入れようです。
ソフマップ日本橋1号店(中古PCなどの店)は、1Fで紙オムツを売ってるし、
J&Pテクノランド(パソコン専門店)は、1Fで炊飯器や水筒などを売ってるし、
なかなかカオス。
Re: (スコア:0)
秋葉のソフマップは大昔から中国人観光客相手の商売してるよ。
普通に中国語アナウンス流してるし、テーマソングも中国語版作ってたしな。
Re: (スコア:0)
一昔前のは、観光じゃなくて留学とか商用で日本に来て、かつかつのお金で滞在していて、高価な新品が買えない人向けの中古品の販売ですね。
Re: (スコア:0)
ソフマップの親会社、ビックカメラの難波店も一階は、携帯売場以外は中国人観光客向けの品揃えですね(ヒスイような石の置物とか、化粧品とか)。
別のフロアのカメラ用品売り場で買い物をしたのですが、そこでも平日の19時くらいで客はまばらなものの、その半数は中華系の外国人でした。
洗脳 (スコア:1)
日本に行った人々が謎の音楽を覚えて帰ってくる
Re: (スコア:0)
ソフマップの曲、なにげにいいからな
英語バージョン [nicovideo.jp]とか普通に作業用音楽に混ぜてもいいレベル
日本人お断り (スコア:1)
と言われて入店できなかった。自分の正気を疑った。
やっぱりはやりの… (スコア:0)
若者のゲーム離れか。
ゲーマーに媚びるより外国客に媚びる方が儲かるようになったということですね。
Re:やっぱりはやりの… (スコア:1)
中国人観光客の消費意欲に負けたってだけかと
Re: (スコア:0)
ソフマップの店頭に炊飯器が並んでいるのは違和感があるな・・・
Re:やっぱりはやりの… (スコア:2)
Re: (スコア:0)
それはお賽銭箱なのでは…。
Re: (スコア:0)
ステップの末期みたいな
Re: (スコア:0)
ハードマップですな
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
1970年代後半に誕生した団塊ジュニアの層じゃない。
Re: (スコア:0)
一般には、 団塊ジュニア [wikipedia.org]は、1974年頃まで、即ち1970年代前半までに生まれた第2次ベビーブーム世代を指すことが多いですね。
1970年代後半~1980年代前半生まれは、ポスト団塊ジュニア [wikipedia.org]と言うとか。
# 真性団塊ジュニア [wikipedia.org]という概念もあるらしいですけど、こちらは
Re: (スコア:0)
もろ73年生まれですが同世代の親に団塊バカはまずいませんでしたよ
Re: (スコア:0)
75年生まれですが自分の親も周囲の親ももれなく団塊馬鹿です
言ってることがびっくりするほど同じ
「がむしゃらにやってれば成果なんて勝手に出る!お前たちは怠けすぎだ!」
「幸せとは何かって?マイホームだよ!マイホーム万歳!ローンはお前達が払え!」
「お前達の(主に俺が望んだ学歴の)ために必死で働いてるんだ、お前達にかまってる時間なんてあるか!」
「俺達は親を捨てて家を出てきたけどお前たちは俺達の面倒を見て当たり前!」
「結婚しろ!俺達が恥ずかしい!嫁に俺達の世話をさせろ!」
まあこんな口調ではないですがさらっと会話に混ざってんですよねこういうセリフが
Re: (スコア:0)
あれ、俺も1975年生まれだけど、こんな記事投稿したっけか…
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
地域差が小さくなった、マスメディアや物流の発達のお陰で心や物の差が小さくなったのでしょう。
DL販売に完全移行しよう (スコア:0)
小売りに遠慮する必要なんて無いよ
PSP Goは正しかった
Re: (スコア:0)
早すぎたんで腐ってしまった。
ドリキャスのネット接続も今思えば正しかったけど、インフラが伴わなかった。
Re:DL販売に完全移行しよう (スコア:1)
その昔、サテラビューというものがあって…
(CMでしか見たことない)
Re: (スコア:0)
ビデオゲームのメイン市場がソシャゲに移行中だからね。
どちらにしろCS市場は規模縮小で店頭販売が消えていくだろうよ。
Re: (スコア:0)
ソーシャルというより基本無料実質サブスクリプションですね
Re: (スコア:0)
基本無料は、無料ではありません、無料だと実質、高機能NPCとしてただ働きです。お金払った人は、単純なNPCを倒しても満足しません。
Re: (スコア:0)
VITAカードスロットを省いたPSV Goを発売しよう
# 過ちは繰り返される
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
どうせ将来はサーバ上の仮想ゲーム環境でネット通して遊ぶのが主流になるんだから、パッケージ販売どころかハードの機種さえどうでもよくなる。
一周回って昔の電気街時代に戻る (スコア:0)
駅前ビルの、デ・ジ・キャラットのでじこ看板が消えて免税店の看板になった
と最近話題になりましたね。
AKB48など束売りアイドルブームもひと段落してしまった感があります。
外国人観光客の目当ては日本製の高性能家電なので、免税店がメインになると
一周回って昔の電気街時代に戻った感が出るのではないでしょうか。
#これが運命石の扉(シュタインズ・ゲート)の選択か・・・。
Re:一周回って昔の電気街時代に戻る (スコア:2)
今の秋葉原は飯の心配をしなくて済むので昔の電気街時代に比べたら快適かと
Re: (スコア:0)
じゃあ、ロマサガ3はどこで買えばいいんだよ。
Re: (スコア:0)
昔の秋葉原だと、エロゲは裏道のあやしい店かラオックス地下で買うようなイメージでしたね
それが表通りにエロ看板出しまくりでひどい町になったもんだ
あれらこそ駆除されるべきだと思うんだ
Re: (スコア:0)
街のある区画を丸ごとゾーニングしちゃえばいいかもね
住み分ければお互い幸せ
Re: (スコア:0)
> 街のある区画を丸ごとゾーニング
良家の子女が近寄ってはいけない場所が良く判るように、交番の地図で該当地域を赤線で囲んでおくんですね。
Re: (スコア:0)
うざい冥土喫茶という名のオタク向けキャバクラの呼び込みとかまだあんの?
秋葉原の路面1Fでゲームコンソールを売る店が虫の息 (スコア:0)
ソフマップアミューズメントが1F撤退。
LaOX AsoBitCityは改装休店というもののいつ再開されるのやら。
メディアランドはゲオに買収されてよくわからん店になっちまった。
残るは駅前のトキワムセンとトレーダー3店くらいか。
市場の縮小傾向をつよく感じる…
Re: (スコア:0)
規模の適正化は悪いことじゃないと思う。
衣食住その他、お金の使い道を平均してみればゲームに掛けられるお金には限度がある、その限られた市場を、規模の大きな店で独占してしまうのは長い目でみて良くない気がする。
また市場の拡大を図るための活動も過ぎれば、一部の人の生活を破壊したりして、それがゲーム全般に対する批判につながってしまう。
ゲームにしろ肌色の多い商品にしろ、その他も趣味的なものは、場所代の高い一等地の一階からは引っ込んだほうが、息の長い商売が出来きて、結局利用者のためにもなると思う。
Re: (スコア:0)
>市場の縮小傾向をつよく感じる…
秋葉原にヨドバシが進出して以来、中古やキワモノは別として普通の電子・電化製品を買うのに電気街をわざわざ廻るのが面倒になりました。
値段はそう変わらないし便利だし、なにより清潔で冥土喫茶のポン引きに絡まれたりしないし。