あるAnonymous Coward 曰く、人気少女マンガ誌「ちゃお」1月号にATM型貯金箱が付録として付くそうだ(東スポ)。少女マンガとATMとはまったく関係がなさそうに見えるが、ちゃおの担当者によると「検証コーナーでATM型貯金箱が人気だった」とのことで付録が実現したという。
あのAA (スコア:3)
なんだか上手に貼れないのであのAAを貼ってください
↓
Re:あのAA (スコア:5, おもしろおかしい)
/ .:::| 理想の彼氏像
/ ::::::|________
/ /_______/|
| |¨¨ | |
| ___ f ̄7 | [二二二二二二] | | お金を持ってる
| | r-、f ̄7| [二] □□ | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .^}}| ̄¨i 通帳 カード. | ::|
| | .し' |__:| ━━ ━━ ./ :|――――無駄な口出ししない
| . ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ ::|
|. /二/□□/二/ / :|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /}――――時間をちゃんと守る
| |________|__/./\
| \______|___/ | \乱暴しない
| | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | [二] :| |\
| | | /. \ 休みの日はちゃんと休む
| | | ./\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| __|_________|/ \ 触るとほのかにあたたかい
|__.. --''
これですか?
Re:あのAA (スコア:2)
それです、ありがとう
でも綺麗にならないので諦めたのです
Re:あのAA (スコア:2, おもしろおかしい)
> 無駄な口出ししない
最近は、携帯電話使いながら操作するなとか、
引き出しの上限がやたら少ないとか、
無駄な口出しがやたらと多くて気分が悪い。
Re: (スコア:0)
若い頃はイケメンATMに体を振り込み
年取ったらブサメンATMから金を引き出す仕組み
Re: (スコア:0)
引き出しながら振り込む人もいるみたいだよ
Re: (スコア:0)
そしてこういうことか・・・
https://twitter.com/join_ninomae/status/638239179005018112 [twitter.com]
×検証コーナー ○懸賞コーナー (スコア:1)
タイトルオンリーだが、引出を開ける時に入力する4ケタの暗証番号は共通ではなく個別に割り振られているようだということを付記したい。
金運アップで黄色のATMなのだから (スコア:2)
暗証番号は8376しか設定できないはず
http://srad.jp/story/15/11/24/0526246 [srad.jp]
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
セキュリティの専門家の徳丸さんが「読了」したそうです (スコア:3)
スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる! [shufu.co.jp]については、セキュリティの専門家の徳丸さんが「読了」した上で、レビューを行っています。
スラドのストーリーの68コメント [srad.jp]の中には、読んだ上でコメントしたと思われるものが1つもありませんでしたが(あまりにもくだらない本なので読む気がしないのは当然ですが)、こういったくだらない本もきちんと読んだ上で批判する徳丸さんを心から尊敬します。
徳丸さんのレビューの内容を簡単にまとめてみると、こんな感じです。
ちなみに、チャオの付録のATMの暗証番号は、アップされている動画だと「5294」 [twitter.com]ですが(ATMの裏側にシールで貼り付けてある)、ATMによって違うんですかね?
兄弟姉妹などで複数台のATMを所持する家庭もあると思うので、違うのが好ましいと思います。
Re:セキュリティの専門家の徳丸さんが「読了」したそうです (スコア:3)
http://youpouch.com/2015/12/01/320117/ [youpouch.com]
を見ると、5294とは別の番号だから、少なくとも二通りはある模様。
Re:セキュリティの専門家の徳丸さんが「読了」したそうです (スコア:1)
子ども向けの付録なので、覚えやすい四桁というと誕生日とか「7777」でしょうか。
そのあたりまで啓蒙しているなら、アレゲによくできた貯金箱ですね。
# どんな雑誌か知っているが、試しに買いたいとは思わないし。
# 図書館にも無さげですね
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
子どもに7777という発想はあるかな? おっさんくさい気がする
Re: (スコア:0)
って、老いぼれジジいが書いてるんだろ?
Re: (スコア:0)
9999でただでSEXできる星に着いたと思ったらATMに…
すらどは堕落しました (スコア:1)
このネタなら第一に「ATMって何だ?」ってこないと.
# 私ならヘルファイアあたりを持ってくる
Re: (スコア:0)
ひ、ひどうきて・・
Re: (スコア:0)
検証コーナーで人気となった以上はそれしかないですね。
この記事がなんでニュースなのか (スコア:0)
よくわからない。
Re: (スコア:0)
他に表に載せるものが無いから。最近のタレこみ一覧はこちら [srad.jp]
Re: (スコア:0)
恣意的にタレコミ選んでいることはF-Secureの件ですでにバレたんだからもう嘘つかなくていいんだよ
それ以外の付録 (スコア:0)
それ以外に、アニメDVDが付録になっているみたいですね。
昔はソノシートが付録でしたが、それの現代版ですか。
当時は同じく付録の手回しレコードプレイヤーで頑張って再生しようとしたけど
なかなか安定して再生できなくて諦めました。
Re: (スコア:0)
それ以外に、アニメDVDが付録になっているみたいですね。
付録DVDはここでしか入手できない(後で単体販売されない)可能性があるので、好きな人には貴重でしょうね。
それを言うと、ソノシートも、ですが。
国会図書館に行けば視聴できるんだろうか? …と思って検索したところ、DVDもソノシートも見せて(聴かせて)もらえるという話がヒットしました。
少女マンガ誌史上最高の付録 (スコア:0)
ついに雑誌を買えば理想の彼氏がゲットできる時代に
なんか虫に似てきた (スコア:0)
最近のマンガが描く人の顔って
目玉が異様に大きくて、なんだか
昆虫の顔に似てきた。
おかしいと感じるのは、年のせいか?
Re:なんか虫に似てきた (スコア:2)
少女漫画で目が異様にデカイってずっと前からのような
Re: (スコア:0)
低年齢層(ローティーン以下)向けほど目がでかいけど
それでも10~20年前に比べてさらに巨大化してるね。
上の世代(ハイティーン以上)向けのはそんなに変化は無いのだが。
てゆーか上の世代のは「目が異様にデカイ」ですらないけど。
Re: (スコア:0)
漫画の顔が現実の人の顔から乖離してるのは
ずっと昔からそうだろう。
自分は手塚治虫の絵とか好きになれない。
Re:入れた金額しか引き出せない (スコア:1)
手数料なんぼやろ