パスワードを忘れた? アカウント作成
12645228 story
医療

米国・ハワイ州、喫煙の認められる最低年齢を21歳に引き上げ 86

ストーリー by headless
年齢 部門より
米国・ハワイ州では、喫煙の認められる最低年齢(MLA: Minimum age of Legal Access)を21歳に引き上げる法律が1月1日に施行された(Big Island Nowの記事KHON2の記事Consumeristの記事プレスリリース)。

米国の州ではMLAを19歳に引き上げたアラバマ、アラスカ、ニュージャージー、ユタの4州を除き、18歳以上の喫煙を認めている。市や郡単位ではMLAを21歳に引き上げているところもあり、ハワイではハワイ郡が一昨年から実施しているが、州としてMLAを21歳に引き上げるのはハワイが初とのこと。これにより、紙巻きタバコやその他のタバコ製品、電子タバコについて、21歳未満への販売が禁じられるほか、21歳未満の購入、所持、使用が禁じられる。ハワイの米軍でも、この法律を順守する新たなポリシーを制定している。

ハワイは既に喫煙のコントロールに成功しており、2000年に成人の5人に1人近くいた喫煙者は13%まで減少し、全米で3番目に成人喫煙者の少ない州になっている。その結果、州民の健康状態も大きく改善し、心疾患や脳卒中、肺がんによる死者が大幅に減少しているとのこと。MLAの引き上げにより、若者が喫煙者になる可能性をさらに低下させる狙いだ。全米でMLAが21歳に引き上げられれば、若年死を223,000件減少させるといった試算もあるそうだ。

このほか、1月1日からハワイでは電子タバコや電気的な喫煙器具について、禁煙場所での使用を禁じているとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 日本も引き上げるべき (スコア:3, すばらしい洞察)

    by hiro_1239 (19227) on 2016年01月09日 11時20分 (#2946744) ホームページ

    日本でも22歳くらいに引き上げるべきですね。
    大学とか行くと若い大学生がすぱすぱ吸っているんだもん。

    • 関連ストーリー [srad.jp]にあるけど、日本は18歳に引き下げようという議論があり、スラドの反応もご覧の通りだった。

      まず前提に喫煙率を下げようという公衆衛生上の目論みがあり、喫煙開始年齢を引き上げる事に、その効果があるという話。

      とりあえず21歳に上げ、10年か20年したら22歳にしたらいいんじゃないかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        別に引き上げる必要はないと思う。
        というか18歳でもいいんだよ。節度を持って吸えるなら。

        じゃあ実際どうするかって、せっかくTASPOみたいな仕組み作ったんだから、もうちょっと推し進めて免許制にすればいいんだよ。
        最初は警察署か何かで煙草について(健康問題、分煙の義務や路上喫煙の禁止など)講習を受ければ数時間で免許取れるようにすれば、負担は殆どない。
        どうせ覚えるべき法律とかなんてさほど多いわけじゃないんだしね。

        そのかわり、禁煙の場所(私有地含む)での喫煙とか、路上喫煙禁止区域での喫煙とかしたら一定期間の喫煙免許停止で、喫煙したり購入でき

        • 公衆衛生の対象って、非喫煙者も喫煙者も平等ですよ。

          喫煙が健康を害するという事は、健康寿命の引き下げ、高齢者のQOL( Quality of Life)の低下、国民医療費や介護費の増大を意味するんじゃないでしょうか。

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年01月09日 14時07分 (#2946824)

          なんとなくだけど、貴方のコメントを見て
          台湾で後藤新平が台湾原住民のアヘン趣味を禁止せずに
          数十年かけて駆逐した方法を想起した。

          ご参考までに読んでみてください

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            喫煙を免許制にして、法律施行時点で20未満のものには免許を与えなければ、80年もすれば喫煙者は絶滅する。
            すでに喫煙者の人間は一生吸えるし、落としどころだと思うのだけど。

        • by Anonymous Coward

          経費かかりすぎ。

          • by Anonymous Coward

            それこそ、その経費をたばこ税でまかなえばいいんじゃね?そこは受益者負担ってことで。

            • by Anonymous Coward on 2016年01月09日 14時39分 (#2946841)

              タバコを吸わないので分からないですが、密室型喫煙所の利用料を取るのが当たり前になると金の流れとしては好ましい気がします。
              医療費としてのタバコ税も必要とは思いますが。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              非喫煙者ですがそのための税金なら喜んで払いますよ。たばこ税が一番ですが

          • by Anonymous Coward

            個人的には駅を少し離れたところで歩きたばこ(神奈川県では違法行為)している人がいて、臭くていやなので、たばこは煙草を吸うことに特化したお店を作って、そこでしか吸えないようにしてほしい。

            ついでに親父が酒を飲んで家族に当たり散らしていて嫌だったので、家庭での飲酒も違法化してほしい。

            まあ、極端な意見なので、実現する見込みはないけど。

            • by Anonymous Coward on 2016年01月09日 21時41分 (#2946996)

              >駅を少し離れたところで歩きたばこ

              残念、神奈川県ではOK

              ところで、朝の歩きたばこは困る。
              朝は風が1日で最も弱い。喫煙者が歩いた後ろ数十mは高濃度で受動喫煙を被る。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              > 個人的には駅を少し離れたところで歩きたばこ(神奈川県では違法行為)している人がいて、臭くていやなので、たばこは煙草を吸うことに特化したお店を作って、そこでしか吸えないようにしてほしい。

              歩きたばこがすでに違法なのでしたら、取り締まり強化で対応できますね。逆に、取り締まりができないのであれば、
              仮にそういった「店」でしか吸えないようにしたとしても、それへの違反を取り締まれないので意味がありません。

              > ついでに親父が酒を飲んで家族に当たり散らしていて嫌だったので、家庭での飲酒も違法化してほしい。

              それはDV案件なので酒は関係ありません。家庭で問題を起こさずに飲酒する多くの人を道連れにしないで下さい。

    • by Anonymous Coward on 2016年01月09日 13時22分 (#2946797)

      20歳未満のタバコを禁止している法律は「未成年者喫煙禁止法」。
      20歳未満を未成年者と定義して、親権者や親権者の代わりの監督する人(たとえば旅行で引率する大人や学校の教師)が
      「未成年者」の喫煙を制止しなかった場合や20歳未満だと知りつつ煙草や喫煙器具を販売した場合に大人たちを処罰する法律です。

      喫煙する本人に対しては煙草や喫煙器具の没収の行政処分しか課されません。

      成人年齢が18歳に引き下げられた時点で、18歳、19歳が喫煙した場合に「第三条  未成年者ニ対シテ親権ヲ行フ者情ヲ知リテ其ノ喫煙ヲ制止セサルトキハ科料ニ処ス」で取り締まる対象がいなくなり破綻をきたすので喫煙可能年齢を18歳に引き下げるか、
      「未成年者」を若年者にでも変えて、18歳以上の場合は本人に刑事処分を課すようにすべきです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年01月09日 12時43分 (#2946778)

      未成年でも副流煙をいくら吸っても合法なのをどうにかすべき

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ククク……我が伏龍炎による呪導鬼津炎をとくと味わうがよいわ

    • >日本でも22歳くらいに引き上げるべきですね。
      いや、被選挙権と合わせて25か30まで上げるべきだと思います。
      「十分な判断力がある年齢」なら、広告に惑わされることなく決定できるでしょうから。

      # この年齢ならヘロインやマリファナを解禁しても問題はないと思います。
      # 使ったらどうなるか判断できる年齢ですもの。

      --
      notice : I ignore an anonymous contribution.
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年01月10日 0時00分 (#2947048)

      20歳未満は不可。
      及び学生は不可(大学生を含む)
      ってルールが良いんじゃないかな。

      同じ基準の概念があるルールの方が適用しやすいと思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      たばこを吸い始めるピークは高校では?

      • by Anonymous Coward

        カッコ付けで吸うフリをするピークでしょ。

        吸うフりを止めて、
        しっかりセブンスター辺りの重いタバコを
        吸うまでに育てるのが大学の責務です。

        いい年こいて、メビウスの1mgとかで
        吸うフりをしている連中は
        (特にバーで)迷惑以外の何者でもない。

        • by Anonymous Coward

          え、そういうときに例に出すのは、缶ピースじゃないの?

          • by Anonymous Coward

            喫煙者も嫌な顔をするジタン・ゴロワーズで。
            皆嫌な顔するんだよね…。

            • ゲルペゾルテ
              ゴールデンバット
              後者は指が変色という特徴が強い。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              独特の強い香りですからね
              でもそれらはまだ甘いからマシ
              臭いのがたまらんです
              キャビンとか(個人の好みかな)

              ちなみに喫煙者でしたがもう止めて1年になります
              最初の数カ月は喫煙席でも気にならなかったけど
              最近気になりだした・・・

        • by Anonymous Coward

          こち亀でそんなネタがあったね。

        • by Anonymous Coward

          カッコ付けで吸うフリをするピークでしょ。

          スーフリだと?

    • by Anonymous Coward

      大学を禁煙にすりゃいいじゃん

      • by Anonymous Coward on 2016年01月09日 15時51分 (#2946863)

        「徐々に完全禁煙に踏み切る大学が増え、2005年で大学・短大計56
        校、58キャンパスだったのが、15年5月時点で計212校、265キャンパ
        スとなり、それぞれ約3・8倍、約4・6倍増加した。それでも全大学・短大
        の約19%にとどまっている。」だそうです。
        http://openweb.chukyo-u.ac.jp/~ieda/jirei19.htm [chukyo-u.ac.jp] より。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      一昔前だと講義の休み時間の廊下とかは喫煙者のタバコの煙でひどかった。理工系の校舎は男子学生の比率が多いのも影響してたかと。対照的に文系学部の校舎だと空気がキレイだった覚えがある。
      いまから考えると、男子が多い&勉強のストレスが溜まりやすい理工系という要因があったのかなぁと…。理系と文系の授業出席率とかも影響してそう。

      さすがに今は校舎内くらいは禁煙になってると思うけど、どうなんですか?

    • by Anonymous Coward

      > 大学とか行くと若い大学生がすぱすぱ吸っているんだもん。

      なぜ、これが問題だと思うのですか?
      もし、法律を根拠にそう思ってるのでしたら、それは法改正の理由になりません。
      考えの根拠となる法律そのものを変えようという議論なのですから。

      もし、法律以外の根拠をお持ちなのでしたら、それは自明じゃないので説明してほしいです。

      • by Anonymous Coward

        もし、法律以外の根拠をお持ちなのでしたら、それは自明じゃないので説明してほしいです。

        それを言うなら、これだけ健康被害が喧伝されているのに喫煙をするという事自体が自明じゃないので説明が必要ですね。

  • by Anonymous Coward on 2016年01月09日 12時08分 (#2946763)

    喫煙をしたら収監して禁煙プログラムを実施するんだ
    喫煙チェックは欠かさず、受動喫煙で反応が出たら煙草を吸っている人を収監する
    自宅だった場合親だし、職場だった場合はそこの会社員だ

    • by Anonymous Coward

      橋下元大阪市長がやりましたね、勤務時間中に喫煙で懲戒。停職や依願退職した人もいたらしい。
      あんまり良い評判とはならなかったみたいだけど、何でだと思います?

    • by Anonymous Coward

      そこまでするならタバコの生産販売そのものを禁止すべきじゃね
      てか中々そういう声は大きくならないな

  • by Anonymous Coward on 2016年01月09日 13時17分 (#2946796)

    20歳の日本人観光客はハワイでうっかり喫煙すると逮捕される?

    • by headless (41064) on 2016年01月12日 2時10分 (#2947736)
      1回目は罰金10ドル、2回目以降は罰金50ドルまたはコミュニティーサービス(PDF [hawaii.gov])となっていますが、おとなしく従う限り逮捕まではされないのでは。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そりゃそうでしょ。
      マリファナ合法なオランダ人は世界中でマリファナ吸っていいのかということになる。

    • by Anonymous Coward

      外国に行ったら、そこの法律を守らないとだめだし、習慣も尊重すべきでしょ。ただ、良い習慣と悪い習慣があるから、気を付けるべきではある。

      たまに見て嫌な気持ちになるのが、発展途上国のバスや列車の中でタバコを吸う旅行者。先進国からの旅行者で、恐らく自分の国では、公共のバスや列車では吸うことできないはずなのに。

    • by Anonymous Coward

      > 20歳の日本人観光客はハワイでうっかり喫煙すると逮捕される?

      あたりまえ。

      たとえば、シンガポールに行くときはガムの持ち込みなど気をつけないといけないのは有名な話。

      逆に、日本にいる外国人が、自分の国では許されてるからといって日本で違法な行為をやられても困るでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2016年01月09日 13時37分 (#2946804)

    喫煙率は、特に若者を中心に、十分に減りつつある。
    このままでも、ヘビースモーカーたちが年をとって退場すれば、喫煙者は徐々にいなくなるだろう。
    21歳引き上げとか慌てて変更しなくとも、
    喫煙場所の制限をする今のやり方のほうが、理にかなっていて効果が上がっているのだ。

    ハワイはハワイで事情があるので、他の地域以上にやってるだけで、
    別に日本が何かすべきということはない。
    もちろん18歳への引き下げも反対。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...