パスワードを忘れた? アカウント作成
12669379 story
アメリカ合衆国

CIAが「X-Files」を公開 39

ストーリー by hylom
秘密が明らかに 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米CIAが、「X-Files」を公開した(CIAの発表GIGAZINE)。

公開されたのは未確認飛行物体(UFO)に関する調査文章で、1940年代や1950年代のものも含まれるという。人気フィクションドラマ「Xファイル」を意識しているようだが、文書自体はCIAが真面目に調査を行って作成したもののようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by BIWYFI (11941) on 2016年01月28日 14時18分 (#2956067) 日記

    空飛ぶ円盤としてのUFOが周知される以前の、UFO目撃談って無いのかな?
    ま、航空機が常用される以前は、空中の飛行物体なんて気にする必要が無いからUFOなんて放置しても良い代物だったから記録が無いのも当然かもだけど。

    しかし、UFOの正体を調べると「天体の誤認」ってケースが多いみたいで、これは、航空機登場以前から「発見」されてるだろうから、何か記録があっても良い気がする。
    徒歩移動だと、光害の少ない時代なら容易に正体が判明してたのかな?
    それとも、UFOって概念が登場する以前は、特に認識されてなくて未発見だったのか、或いは資料を残す手段が少なくて記録が無いだけなのか。
    何となく気になる。

    --
    -- Buy It When You Found It --
    • by Anonymous Coward

      と学会のどれかの本だか失念してしまいましたが、
      まさにご指摘の件について、記述があったのを覚えています。

      アメリカで、空飛ぶ円盤が目撃されるようになってから、
      それと入れ替わるように、それまではたくさんの目撃情報があった、
      あるものが、ぱたりと目撃されなくなったとか。

      それは「空飛ぶ幽霊船」とのこと。

      要するに、空飛ぶ円盤というやつは、
      空中を何かが飛んでいる、というフォークロアが、
      現代風に衣替えしたもの、ということですね。

    • by Anonymous Coward

      天狗だの、鬼火だの、人魂だのがその記録なんじゃ。。。。

    • by Anonymous Coward

      第二次大戦中に日本軍による幻のロサンゼルス空襲というのがあった。
      円盤ではないが、存在しないものが多数の市民によって観測されている。

      Wikipediaによると [wikipedia.org]、

      さらに、多くの市民によって「どこからともなく現れた小型の物体が空いっぱいをジグザグに飛び回って、突然姿を消した」、「正確な数は把握できなかったが、30機から40機

    • by Anonymous Coward

      今のUFOがなぜか「宇宙人の」乗り物に摩り替るように、
      過去だと神様の顕現に摩り替っちゃたんじゃないかな。

      記述としては神様の話になっていて確認のしようもないけど、
      絵としては神様の後ろに謎の飛行物体が描かれている物が実際にあるので、
      そこから自然現象や何かで解明できるものもあるかも。

      • by BIWYFI (11941) on 2016年01月29日 0時46分 (#2956364) 日記

        取り敢えず、此処にレス。
        近世までの資料だと、まあそんな感じだろうけど、近代と現代の間ぐらい、1900年頃の記録なら、結構科学的に判断出来る資料が有ると思うんだよね。
        円盤じゃないけど、神話やおとぎ話でも無い、そんな資料ね。
        それも、今じゃ後付でUFO話にされてるのかな?

        --
        -- Buy It When You Found It --
        親コメント
  • TVドラマや映画の「X-Files」が無償公開されたのかと思ってしまった・・・
    まぁ、その場合でも、FBIもCIAも公開する権限は無いのですけど

    #そういえば最近続編映画がつくられたんでしたっけ?
    • by Anonymous Coward

      映画は2008と結構前。
      現在、新作テレビシリーズが放映中みたいです。見たいです。

    • by Anonymous Coward

      X-Ratedなファイルが公開されたのかと

      政治家の愛人とのあんな画像とかその愛人のこんな画像とか

  • by Anonymous Coward on 2016年01月28日 12時14分 (#2955984)

    話は聞かせてもらったぞ!
    人類は滅亡する!(AAry

    • by Anonymous Coward

      「米国にとって」未確認の飛行物体なだけなんだけど、なぜか「人類全体にとって」未確認だと思い込んで、
      地球外の物体だと考える人が多いよね。

      普通に考えれば、ソ連とかのスパイ兵器だと思うんだけど。
      エイリアンも語源は他国人の呼称なのに、なぜか地球外生命体を指す言葉になってるし……。

      # またMMRの新刊でないかなぁ。

      • by ciina (26410) on 2016年01月28日 12時59分 (#2956012) 日記

        たしか60,70年代のSFドラマが流行するまでは未確認飛行物体と言えばソ連の偵察機を指していたはず。
        ケネス・アーノルドも初めはジェット機と思っていたようだし。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          60代以上のお方の貴重なご意見ありがとうございます。

      • by Anonymous Coward

        > エイリアンも語源は他国人の呼称なのに、なぜか地球外生命体を指す言葉になってるし……。

        それは日本語(カタカナで表記する外来語)の「エイリアン」のことですよね。
        日本人にとってエイリアンという言葉が最初に広く紹介されたのは同名の映画でしょうから、
        そうすると、日本人にとって、日本語の「エイリアン」は地球外生命体(とりわけ地球に攻撃・侵略目的でやってきたもの)という意味になるのは自然なことだと思います。

        • by qem_morioka (30932) on 2016年01月28日 13時13分 (#2956020) 日記

          だよなー

          StingのEnglishman in NewYork って曲のサビで盛んに俺はエイリアン~って
          歌ってたのが妙に耳に残っていて、エイリアンって本来はそういう意味かってね。

          # 久保田早紀のアレも英訳すると…

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          私はその直後に「エイリアン通り」があったから異邦人のイメージが強かったな。

        • by Anonymous Coward

          気になって英wikipediaを読んでみたら、

          Alien or Aliens may refer to:

                  Extraterrestrial life, life which does not originate from Earth
                  Alien (law), a person in a country who is not a national of that country

          地球外生命体の説明の方が先に来てますね。
          異邦人としての意味は、法律用語?

          • by Anonymous Coward

            このページ [wikipedia.org]のことを言ってるんだろうけど、それってWikipediaの使い方として間違ってる。Wikipediaに存在する項目をただ順不同に並べただけ。

            英単語の意味を調べたいのなら、英語辞典(英英辞典)か英和辞典を調べるべき。

      • by Anonymous Coward

        > 普通に考えれば、ソ連とかのスパイ兵器だと思うんだけど。

        月の裏側からナチスが… [wikipedia.org]

      • by Anonymous Coward

        UFOの正体なんてほとんどが見間違いかアメリカの試作航空機でしょ。
        目撃例が米軍の試作機検査場に集中していることもそれを裏付けている。

        • by Anonymous Coward

          タレコミのリンク先は読んだのか?

  • by Anonymous Coward on 2016年01月28日 12時29分 (#2955990)

    FBIじゃないんだ?

    • by qem_morioka (30932) on 2016年01月28日 13時17分 (#2956021) 日記

      FBIってアメリカ国内が対象で州警察の縄張りを越えて捜査できる連中
      CIAはスパイ組織でミッション:インポッシブルって感じで
      NSAが出てきたらガチ

      とかいうイメージ(´・ω・`)イメージネ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ブルーサンダーがロサンゼルス警察。
        エアウルフがCIA。
        #…が開発したけど、核装備の超音速機開発したとかバレるとヤバ過ぎなんで、表向き軍が開発したことにしてちょ。

        エアウルフなんて「存在しないはずのもの」だから、目撃されるたびに未確認飛行物体として処理されることになるんだろうなw

    • by BIWYFI (11941) on 2016年01月28日 13時53分 (#2956056) 日記

      FBIは警察だから、明確な被害性のある「事件」が起きてからじゃないと行動しないものかと。
      「UFO目撃談」自体は何の被害も伴わない事象だから、FBIが動く事は無いんじゃない?

      一方CIAは、事件性が無い事象でも実態を把握する必要が有るから、行動記録が残る事になるかと。

      --
      -- Buy It When You Found It --
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      FBIは探す側で、CIAは隠す側、ってことかな…。

      • by Anonymous Coward

        なるほど。
        モルダーってFBI捜査官だったよな?って思ったから、
        FBIじゃないのは変だなって思った。

    • by Anonymous Coward

      いなかったから結局FBIの出番はなかった。
      #いや読んでないけど

    • by Anonymous Coward

      冷戦期は米国だと主にCIAが存在自体機密の偵察機を作ったり、向精神薬を民間人に盛って実験してたりしてた。
      その結果どこを調べても分からない飛行物体とか、正常なはずの人が見る幻覚とか、それに尾ひれがついた噂とかが広まったんだよ。
      それを説明するのは元凶のCIAしかあるまいて。

    • by Anonymous Coward

      空軍なら全部「未確認」で終わったり。

    • by Anonymous Coward

      あなた疲れてるのよ

    • by Anonymous Coward

      FOX じゃないんだ?
      だろ?

  • by Anonymous Coward on 2016年01月28日 18時19分 (#2956218)

    むぅ、むしろそれ(情報錯綜)が狙いか?

  • by Anonymous Coward on 2016年01月28日 19時17分 (#2956245)

    ヒラリーさんの大統領選の公約潰し?
    それとも公約の前倒し?

  • by Anonymous Coward on 2016年01月29日 10時01分 (#2956460)

    UFOが米大統領選のカギ握る? 異質候補トランプ氏のヘリに接近
    http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/499898/ [tokyo-sports.co.jp]

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...