パスワードを忘れた? アカウント作成
12698817 story
Intel

Intel NICの偽造品が新たに流通か? 45

ストーリー by hylom
また? 部門より

Intelのネットワークインターフェイスカード(NIC)の偽造品らしきものが出回っているという話がTwitterに投稿されている

Intel製NICの偽造品は2003年にも話題になったが(過去記事)、Twitterに投稿されている写真では「intel」のロゴが明らかにチープなものになっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • なにこの手描き感。和む (スコア:3, おもしろおかしい)

    by minet (45149) on 2016年02月26日 7時49分 (#2971013) 日記

    > ロゴが明らかにチープ
    印字ツブレとかカスレとか想像して見たら、それ以上にチープで吹いた。

    • by Anonymous Coward on 2016年02月26日 9時05分 (#2971043)

      ロゴって本物を証明するハンコですからあれじゃダメですね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >ロゴって本物を証明するハンコ

        え?

      • by Anonymous Coward

        ✕ 本物を証明
        ○ 本物と主張

        なので、きちんとしたロゴが望まれるという点は同意。

      • by Anonymous Coward

        本物ではないと言っている模様。

      • by Anonymous Coward

        外国ではハンコではなくサインです(だから本物・・・とはいわんけど)

        • by Anonymous Coward

          焼き印入れてたんじゃなかったっけ。

        • by Anonymous Coward

          外国ではハンコではなくサインです(だから本物・・・とはいわんけど)

          日本で言えばハンコと言っているだけで外国はどうとかどうでもいいです。

          ちなみに外国ではエンブレムですね。

      • by Anonymous Coward

        ロゴ無しの正規品の立場は・・・・

        • by Anonymous Coward

          ロゴ無しの正規品の立場は・・・・

          ロゴ無しの正規品について誰かなんか言ってました?

          • by Anonymous Coward

            言ってないね。
            #2971167の人が訊いてるんでしょ。

      • by Anonymous Coward

        おれ、昔、windowsをコピーしたCDには「Genuine」て手書きでマジックでラベルに書いた。

    • by Anonymous Coward

      中の人が上に言われてしぶしぶやってるけど誰か摘発してくれ~って思ってるとか。

    • by Anonymous Coward

      まるで修正ペンで描いたような・・・

    • by Anonymous Coward

      intelのフォントはもともと基板CADが持ってるものだと思います(たいていシルク用の数種類のフォントを持ってる)
      それを取り囲む枠は一生懸命直線と円弧を組み合わせて描いたのでしょう

  • by m_nukazawa (46323) on 2016年02月26日 20時36分 (#2971413) ホームページ 日記

    今はどうだかわかりませんが、VMWare社のハイパーバイザ製品であるESXiを動作させるのに、IntelNICが必要で。
    でも学生には安いオモチャではなかったので、教授にお願いして買ってもらったことがあります。

    そういう意味では、偽物のIntelNICというのはちょっと興味が惹かれますが、多分、そういうことじゃないんだろうなーと。
    きっと、中身は蟹とかそういう。(詳しく見てない)

    // 蟹を認識させるドライバをESXiイメージに追加するという魔改造について、噂にはきいたことが。
    // いまだにESXiの正しい呼び方がわからないので、"イスキー"って呼んでる。

    • by FlakTower (32689) on 2016年02月27日 8時23分 (#2971529) 日記

      懐かしいです。
      ESXi 3のとき、オンボードNICが認識しなかったので、
      秋葉原でバルクのIntelデスクトップアダプター(6千円)を
      買ってきました。
      PCI版とPCI-E版。
      (今はサーバ向けデュアルアダプターと併用です。)

      ESXi 5では、一部のPCでオンボードNIC(蟹)が
      そのまま認識・使えて驚きました。
      #イメージの魔改造はしていません。ドライバ追加すら。
      #「ESXi」は「いーえすえっくすあい」と呼んでいます。
      #VMwareサポートの人は電話だと「ハイパーバイザー」とか「いーえすえっくすあい」と言っていました。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > いまだにESXiの正しい呼び方がわからないので、"イスキー"って呼んでる。

      私はそのまま「いーえすえっくすあい」とよんでいます

  • by love-m4 (10412) on 2016年02月26日 8時29分 (#2971026) 日記

    ハンダの光沢具合が共晶っぽいような気がする。
    画像の映りぐあいの問題なのかもしれませんが。

    チップの配置は手作業なのかな?

    ロゴの回りの線は図面起こすときにフリーハンドで書いたのでしょうか?
    味があって良いですね。

    • by Anonymous Coward

      ロゴのシルクのフリーハンドっぽさは、味がありますね。こき使われてるのかな。

      左上のICらしきもののハンダは違和感があります。

      パターンもまるで違っていて、写真の範囲内ではスルーホールが見られません。
      基板作成コスト削減も徹底されているみたいです。
      たんなるパクリでないことに驚きました。

      • by Anonymous Coward on 2016年02月26日 12時15分 (#2971142)

        VIAあいてんじゃん
        逆に例えばR30の配線は偽物はVIA通して一度潜ってるのに本物は1層目で直結してる
        きっと自動配線そのままなんでしょ

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年02月26日 13時50分 (#2971216)

          GIMPで写真の輝度を変えたらスルーホールが見えました。(レジストで覆われてる?)
          すいません。
          てっきり穴数を減らして製造単価さげているのかと思いました。

          でもR30探しても見つからない。R39のことでしょうか?

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年02月26日 11時00分 (#2971091)

    儲からなければモチベーションは湧かないと思うのだが
    そもそもこんなものを作る理由は何なのだろうか

    • by t-wata (10969) on 2016年02月26日 11時33分 (#2971114) 日記

      思いつくのはバックドアとかかな。
      こんな手作り感満載のチップじゃいかに人件費下げたところで利益なんか出ないだろうし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      自分で答え言ってるじゃん

      • by Anonymous Coward

        儲かるからですよね。原価と末端価格に差が大きいとニセモノが作られる。

    • by Anonymous Coward

      最近はあんまり見なくなりましたけど2000年前後あたりはこの手のコピーパーツ割とありましたし…
      その手が生産されてたのはあの国、もしかして末端はあの頃みたいにかなりヤバい…のか?

      • by Anonymous Coward

        abaptekはコピーパーツに含まれますか!?

      • by Anonymous Coward

        だいぶ昔: 回路を目で見てコピーできてた
        ちょっと前: 顕微鏡使っても回路よめねーコピーできねー
        今: 入出力がわかればロジック組めるよ!計算機の進歩って凄いね!

        じゃないかと。

        • by Anonymous Coward

          >入出力がわかればロジック組めるよ!
          そうなんだ、そこまで進歩したんだ…すごいですね。

  • by Anonymous Coward on 2016年02月26日 13時01分 (#2971187)

    偽造チップといえば FTDI FT232RL
    http://hardware.srad.jp/story/14/10/24/217218/ [hardware.srad.jp]

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...