![アニメ・マンガ アニメ・マンガ](https://srad.jp/static/topics/anime_64.png)
「アニメ・漫画ファンに優しい結婚相談所」が秋葉原にオープン 100
ストーリー by hylom
スタッフさんのほうが大変そうでは 部門より
スタッフさんのほうが大変そうでは 部門より
insiderman 曰く、
「アニメ・漫画ファンに優しい結婚相談所」を謳う「とら婚」なる結婚相談所がオープンした。Webサイトには記載されていないが、アニメ・マンガ関連商品を扱うショップ「とらのあな」などを運営するユメノソラホールディングスが関連する事業のようで、責任者の氏名もユメノソラホールディングス代表の氏名と一致している。
婚活パーティの運営やマッチング、コンサルティングといったサービスを提供するとのことで、入会金は9万8,000円から、月会費は1万円から、成婚料は10万円からと強気の価格設定や、サービス内容などが色々な意味で話題となっている模様。
さすがにこれは誤記では許されない (スコア:2, 参考になる)
誤:月会費は10万円から、
正:月会費は1万円から、
0円プランとやらもあるし、この手のサービスはある程度の料金取ることで、客質保つ意味もあるしねぇ。
(ネットマッチじゃなくてフルサービス系としては普通の料金な気も?)
Re:さすがにこれは誤記では許されない (スコア:4, 参考になる)
いや、タレコミの意味をわざわざ変えるレベルでの改竄とか普通にやってるし、そもそも話題の正確性が重要でないと思われる発言を平気でやらかすhylomに、この程度の誤記でカリカリしてても仕方ないだろう
参考1 [srad.jp]
参考2 [srad.jp]
参考3 [srad.jp]
参考4 [srad.jp]
# 他に動いてる編集者が殆ど居ないし、「スラドはそういう場所」と割り切るしかないんじゃないかな
Re: (スコア:0)
将来スラド民はhylom民に進化するのか・・・
Re: (スコア:0)
今回の改竄は立派な営業妨害だろう
Re: (スコア:0)
今回の改竄は立派な営業妨害だろう
今回の改竄「も」立派な営業妨害だね
いつものことだから今回だけを殊更にどうこう言っても仕方ないよ
Re: (スコア:0)
「とらのあな」を「しりのあな」としなかっただけhylomとしては良心的なレベル。
反面教師的な優しい編集者 (スコア:0)
定期的に致命的な改z...誤字を含めることで、
閲覧者には一次情報を確認することの大切さを教え、
掲示板にコメント数(誤字指摘)を獲得させる
優しい有益な編集者だと思えば許せるのではないでしょうか?
#情報を吟味する時間がない? ならTVでも見れば?
Re:反面教師的な優しい編集者 (スコア:1)
先日、「金正恩氏殺害など嫌なニュースが続く。」とtwitterした管元首相を思い出しました。
強気か? (スコア:2, 興味深い)
大手の結婚サービスを数か所調べたことあるけど、価格だけ言えばこれくらいならごく普通だぞ。
大手にひけをとらんサービスの品質になっているかどうかわからんけど。
# 結婚相談所の係員の役目は客に「これくらいで妥協しなさい」と言って聞かせることだと聞いてかなり納得したのでAC
Re: (スコア:0)
実態は加盟している日本結婚相談所連盟・株式会社IBJ [ibjapan.com]に色付けしたような仕組みですね
もう少し独自路線を見てみたいけど
Re:強気か? (スコア:1)
注目されている独自サービスが男性(のテンプレ的オタク)をターゲットにしているようで女性の会員が入会してくるのか?と疑問に思いますね
普通に大手の同業者で「オタク趣味でもOKな人」って条件で探した方が良いんじゃないかと
Re: (スコア:0)
余計に見てくれに厳しい気がしてならないが>漫画・アニメオタク
Re: (スコア:0)
利用したことがあるが普通だな。つーか婚前交渉で成婚とか凄まじいな…
流石にこれは聞いたこと無い。
Re: (スコア:0)
食い逃げを警戒ってことだろうかね。
Re: (スコア:0)
> 「これくらいで妥協しなさい」
普通だとそうだろうね。
なかにはむこうから声かけてきて、条件にあてはまる人を
見つけてきてくれるっていう業者もいるよ。
男だったら年収が多いか、女だったら若くてきれいじゃないと
声かからないけど。
なんかさぁ (スコア:2, 興味深い)
ヲタ共は金があるから、こういうので釣れる
って思ってるだけにしか思えないんだけど。
そんなんだったら、出会い系サイト使った方が安い(と思う)
Re:なんかさぁ (スコア:1)
一般人向け出会い系サイトでE-mail千件送って、そのうち990件から「オタクは論外」ってお祈りされたら、
自分ならその時点で心が折れる気がします。つかそれが面倒で登録する気さえ起きないけどね。
逸般人向けサイトの方が気楽だ。
プログラマー31歳のアレは、呼んでて辛かったお。「それなんて俺?」状態だもん。
Re:なんかさぁ (スコア:1)
河岸が悪いとしか。
一般人向け出会い系サイトに女で登録するとどんな不細工でも山の様にオファーが来てとても吟味するとかなんとかではない。お断りどころか返事すらしないのが普通。
せこいプライドやあるべき論は捨て去って、親族郎党ご近所のオジサンオバサンから行き遅れを紹介しまくってもらう方がいいよ。一秒でも若いうちに。
Re: (スコア:0)
>親族郎党ご近所のオジサンオバサンから行き遅れを紹介しまくってもらう方
そんなコネなんてないよ。
そこまでして結婚したいという気もなかったけど。
そもそも結婚のメリットって一体なに?
なんかいいこと一つでもあんの?
Re: (スコア:0)
Re:なんかさぁ (スコア:2, おもしろおかしい)
> 30過ぎて独身とか、今まで何やってたの?
毎日真夜中の0時40分ごろにスラドに書き込みしてました。
Re: (スコア:0)
ドクターまで行ったから、卒業時点でわりとそんな歳になってた。
それ以前に全くモテないし、女性に縁がないし、女性と会話することさえ希だし、
そんなだからモテる努力をする気も起きないってのもあるけど。
Re: (スコア:0)
釣れるんじゃない?
オタクって変にプライド高いから、
リア充が軽々越えてるちょっとした事ができない
トークとか服装とか仕草とか・・・
日本は結局お見合い社会だと思うから少し後押ししてもらえば進めることを
本人も分かってて動けないひと向きじゃないかな
Re: (スコア:0)
オタク向けのパーティとか定員がすぐ埋まるくらい繁盛してるようなので、今ならまだ上手い儲け口なのだと思われる
利用する側からしても出会い系よりはサクラや地雷を避けやすいしね
安いなと思ったら (スコア:2, おもしろおかしい)
「なんだよ相手はリアルかよ」
Re:安いなと思ったら (スコア:1)
俺の嫁が居ないでござる
サイトにでかでかと書かれた受付の電話番号が080 (スコア:1)
というのに不安を感じるあたり、時代に取り残されたなぁと思います
Re:サイトにでかでかと書かれた受付の電話番号が080 (スコア:1)
また妙な商売始めた「とらのあな(ユメノソラホールディングス)」の先行きの方に不安を感じる
#居酒屋にも手を出してたなー
Re:サイトにでかでかと書かれた受付の電話番号が080 (スコア:1)
080-1234-5678をわざわざ0801-234-5678とか書いているのを見ると、
ああ頑張ってるなぁ、と思ったりします。
Re:サイトにでかでかと書かれた受付の電話番号が080 (スコア:1)
男性会員同士がカップリングされるんですね。
ヲタはちょろいと思われてるんじゃね? (スコア:1)
腐女子の偽装に使われるのがオチじゃないのか?
プランも面白い (スコア:1)
月会費が10万円からって強気すぎるだろ!!!って思ってHP見たけど
1万~って事ね。
婚活していた身からみても良くある価格設定かなという気もします。
また、色々オプションがあるみたで、その中でも面白いと思ったのは
・デートシミュレーション
->デート実施前に、ご予定されているデートコースを巡り、アドバイスします(1万円)
・一日密着アドバイス
->デート当日に密着しつつ、メール等を利用しながらアドバイスいたします(3万円)
密着アドバイスは多分離れた所から尾行しながらアドバイスくれるって事でしょうが
これ、男女ともに依頼した場合、男女それぞれのアドバイザーが独自にアドバイスくれるのかな?
値段はさておき面白そう
Re: (スコア:0)
Bluetoothインカムにしてデート・ア・ライブごっこをするアルバイトスタッフという線で一つ
# くるみルートでn乗換算の青天井
Re: (スコア:0)
>・一日密着アドバイス
どっちも横で係員がつきっきりの状態でときめもやるだけですので。
アマガミ等にチェンジする場合は+2万円です。
Re: (スコア:0)
>アマガミ等にチェンジする場合は+2万円です。
アラガミに見えてどんなニッチ向けサービスなのかと思った。
アヤナミだと喜ぶ人も多いだろうが
アブラミだったらやっぱり人を選ぶな。
Re: (スコア:0)
変態紳士になるの?
隠匿より公開 (スコア:1)
普通の結婚相談所で趣味を隠匿しているよりも、こういうところで公開してしまう方が、後々のことがよろしいってことなんだろうか?(調べたことないから普通のところで隠匿するのかは分からないけど)。
ラブリーエンゼル (スコア:1)
オタ向けなのに「トラコン」って、縁起でもねえ……
破局が目に見えてるじゃねえか。
Re: (スコア:0)
あれ? ケイン、ミリィ、キャナルがソードブレイカーで宇宙を飛び回るほうじゃなかったっけ…、
と思ったら勘違いでもなかったっぽい(トラコンと略していたかは記憶にない)。
「一時はピンチになるも、なんとか乗り切った」という意味になります(ぉぃ)。
「隣のあの娘との関係が疑われるも、名前が似ているだけのほとんど他人でした」とか。
Re: (スコア:0)
えー、
「仏心を出して通りすがりの墜落宇宙船を助けてあげたら、なぜ家の上空で宇宙船が大気圏内でドンパチ始めた。
さらには巻き添え食って目撃者全員が星ごと滅ぼされた上に、ジャンクパーツの代金も踏み倒された。」
じゃね。
#「最初で最後のデートの一言目が『ヤシガニ?』だった。意味が分からない。」とか?
#登録する写真をちょっと加工しただけじゃないか。俺の顔はあそこまで崩れてないやい。
アニメと漫画か (スコア:1)
ラヂオ小僧やジャンクマスターや電気人間には優しくないだろうなぁ。
この手の話題で (スコア:1)
ヒートアップして書き込んでる人間の未婚率が気になる。
既婚者なら良いですよ、経験者としての意見でしょうから。
でもこんな狂った思想の持ち主が身内だなんて配偶者や子供さんが可愛そうです。
Re:この手の話題で (スコア:1)
2行目では既婚者なら経験者としての意見だから良くて
3行目では既婚者(配偶者や子供がいる)の経験者の意見でも良くないのですか。
自分が狂ってないか心配したほうが良いんじゃ・・・・
デート直前アドバイスはされたことないが (スコア:1)
ここではないが、疑似デートならしたことがある。
役に立ったかというと、、、、
さんざんダメ出しされたので、そういう意味では役に立ったかもしれない可能性を否定はできない。
優しいのか? (スコア:0)
婚活したいと思ってるかどうかは兎も角、「アニメ・漫画ファンだから」という理由で結婚に何らかのハードルを感じているような
重篤な人だと、「月に10万円あればBD-BOXを2つぐらい買ってもお釣りがくるからドラマCD買えるな」と考える方に向いちゃいそうな気がするのだが。# どちらかといえば「孫の顔が見たい」両親が金を出すのを狙ってるのかな?
# うちの嫁さんなんかが割とそれで、親からの圧力が結構な感じらしいが。今のところお互いに趣味を謳歌したいので子供作る予定は皆無。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
#3166233のACだけど、そこまで金と時間に余裕がないだけ。
たとえば平日、夫婦それぞれが1~2時間ぐらいを趣味に費やしてるとして、それを我慢してのべ4時間を捻出すれば子供を育てられるか?そんなことはない。全然足りるわけがない。特に小学校ぐらいまでは。
経済的に見ても、今は共稼ぎ正社員だからある程度の余裕はあるし、貯蓄もないわけではないが、どちらかが仕事を長期休業し、その後も正社員以外での雇用しか見つからない可能性を考えると、やや心許ない。ぶっちゃけ1500~2000万ぐらいは貯まってないと怖いと感じる。
きちんと準備できずに子供に貧しい思いを経験させるぐらいなら、そもそも作らないほうがマシだと思っている。
自分たちにとってもだし、それ以上に子供にとってもね。
ま、「できちゃったら腹を括って全力で何とかする」とは思うけどね。
Re: (スコア:0)
正直全然足りるけどね
金が無くなりゃ別に生活保護でも良いしね、そこまで行かなくても別にどうという事もない。
まぁ要は手を抜きゃいいんだよ。
出来もしない完璧を追い求めすぎなんだよね、真面目と言えば聞こえはいいがね
まぁいまどきの日本人ポイのかもしれん
若松の跡地だろう (スコア:0)
居酒屋を始めようとしてうまく行かなかったような雰囲気があったがやはりあの場所か
クリエイター割引あり (スコア:0)
ただし男性の入会資格には「定職に就いている方」とあり、会社に所属していない職業クリエイターは排除される。