パスワードを忘れた? アカウント作成
13408674 story
お金

EU4か国、AmazonやGoogleに対し新制度による課税強化を求める 26

ストーリー by hylom
ルールを決めよう 部門より
taraiok曰く、

AmazonやGoogleなどの「デジタル多国籍企業」による租税回避が世界的な問題となっているが、 これに対しフランス、ドイツ、イタリア、スペインの四か国が「欧州での収益に基づいた適切な課税」を求めているという(ReutersSlashdot)。

こうした企業はアイルランドなどの低税率国に子会社を置くことで節税を行っている。そのため、解決策として収入を得た国の法人税水準に合わせて課税できる「所得の均等化税」の創設を欧州連合理事会に所管で要請した。現在の欧州連合理事会議長国であるエストニア大統領も所在地による課税ではなく、価値を創出する企業に税金を課すシステムの設立を目指す考えだという(ロイター)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 個人的に企業国家という言葉を聴いたのは、バーチャロンOTの設定本を読んでいる時だったなぁ。
    今の状況は実の所その前身が出来ていて、企業国家になるかどうかの瀬戸際にある様な感じ。
    インテリジェンス、労働力、寄り辺への税金ときて、時々公海に国を持とうなんて話もあって、
    そういう分散で成り立ちそうなら、後はアフリカの未開の地にでも私兵集団を作れば出来上がりな状況。

    なろう小説とか或いは江戸時代的に言えば、地方領主が阿呆で商売に対する税金の掛け方を
    知らないで、商人が思うまま肥え太って騎士や侍がヘコヘコしそうな状況にも見える。
    企業が国を上手く避けて、というとカッコよさそうだが、世界を一国と考えると
    商人またやらかしてんなって感じでもある。

    どうやってこの跳梁跋扈を抑えるか、というのは民主主義国であれば国民側も
    企業に支配されすぎない様に多国籍企業の在り方を考える必要があるのかも知れない。
    どっちに属しているか、属したいかで変わると思うけど。

    取り敢えず領土国側に立つなら
    現状の税制は、煩雑になると手間が際限なく増えてしまうので
    基本的には相手の良心に任せて申告させる方針を採っている感じなのだが
    こういう企業の所為で今後はもっと細やかな監査と規制、税制が導入されてもおかしく無いかも。

    現状国内で同業を行った場合との差分を埋める為には
    ・支払われていない税金名目の洗い出し
    ・自称の業種に対して、実際に行われている物品や相手先の確認や規制
    →尼損が倉庫業ならそもそもBtoBの預かりとBtoCへの搬出物品の総量が非均等であるのはおかしい等
    ・企業のネット利用と向け先(或いは利用者国籍)に対する調査と制限
    →今はまだ緩々なドメインやIPでの規制を企業に対しては行っていく事を考える等
    みたいにタックスヘイブンで利益を得ていない各国が話し合って一斉に動かれたら寸断されるかな?

    昔になぞらえると、ネット利用とかは城壁を矢文で飛び越えて連携されてるみたいな感じだったりで
    今はハイテクの時代等と浮かれて形而的に国に嫌われる行動を商人が採っている感じ。
    その内、タックスヘイブン国が大国に恫喝されたり、単に安いからと主の税を納めるのを小国にしてると
    軍隊やら国権の後ろ盾も無いだけに大国から食い荒らされる時代が来たりして。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月15日 8時20分 (#3280102)

    それお前らの国の企業が他国で利益上げてても税金をその国で取られるってことだからな
    ってことしか。

    数年前に日本もこの辺を検討したけど計算するとアメリカに日系企業が納める税金>米系企業が日本に納める税金になってやめてなかったっけ?
    Amazonなんかは子会社でっち上げて投資部門に回せばいいんだろうけど
    Googleの場合広告なんだから日本で出稿された広告がアメリカのWebサイトでドイツ在住ドイツ人が見たらどこでの売り上げなんでしょ

    • by Anonymous Coward on 2017年09月15日 8時43分 (#3280117)

      Googleのやり口は本国にも納めてないからね。

      > Googleの場合広告なんだから日本で出稿された広告がアメリカのWebサイトでドイツ在住ドイツ人が見たらどこでの売り上げなんでしょ

      Googleが金を受け取ったところの売り上げに決まってるじゃん。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        売上でしょ?でもEUで配信されてるならCDNで
        EU内のGoogleが経費使って整備したものでしょう?

        経費の計算もその国に限定すんの?

        • by Anonymous Coward

          コストに計上するのは、そのコストを払った所のGoogleに決まってるじゃん。

    • by Anonymous Coward

      そんな計算真に受けても仕方ないと思う

    • by Anonymous Coward

      日本とアメリカは別の国だけど、EU内でやるのはいいんじゃない?

      • by Anonymous Coward

        なんかEUの理念を根底から覆す様な気が…
        ナンチャッテ難民の件でも揉めてたし、もう解体していいんじゃない?

  • by Anonymous Coward on 2017年09月15日 9時39分 (#3280152)

    消費税上げればいいとかにならんもんかね

    水や食料品も便乗値上げで民困窮になっちゃうかな

    • by Anonymous Coward

      便乗値上げはさほど問題じゃない。税そのものが問題。

      消費税を上げれば消費が減って、所得税を上げれば所得が減る。法人税を払えば、法人収支が減る。

      消費税が上がるなら外国で散財する動機に拍車をかけるだけ。今、国際社会が直面してるのは税のダンピングだからね。送金に税を課すとかしないと止まらないよ。

      • by Anonymous Coward

        EUは普通のVATあるし税率引くようなこともやってますが

        なんか勘違いしてますが海外でお金使っても
        国内に持ち込もうとすれば消費税だのかかりますよ?

      • by Anonymous Coward

        なんか勘違いしているけど、税を上げれば個人消費が減る一方で、代わりに政府消費が増えますよ。
        どこかに消えて、飛んで行ってしまってるわけじゃない。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月15日 10時25分 (#3280188)

    すべての広告を禁止せよ。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月15日 10時30分 (#3280191)

    日本国内でもAppleやMS,IBM,facebook,Twitter上げればキリがないが……

    Apple Storeなんておしゃれだけど、運営しているのは日本国内の法人・合同会社アップルじゃなかったかな?
    ジニアスなんぞは時給1,000円の非正規社員だもんなぁ……内情はおしゃれじゃあないようでw
    あくまでも、販売を委託されているだけであって、実際の儲けは出ては居ないと言う決算を作って納税額ゼロなんだよな

    そこまでして租税回避したいのか?とw

    Amazonも日本国内では「倉庫業」だと言い張っていて、やはり、納税額はゼロに近い

    Amazonは昨年間で日本国内での売上は1.1兆円
    AppleはiPhoneの新作なんか出たりしたらそのぐらいは行くんだろうし、別会社なんだろうけどアプリ販売からのピンはね分も相当なもんだろうね

    • by Anonymous Coward

      回避じゃなく、「マーケットは全地球」ってことでしょ。
      だから、地球で最も税金が安いところに販売会社を置き、地球で最もインテリなところに研究所を置く。

      普通の商社だって、地球で最も安い所から鉄鉱石を買おうとするよ。

      • by Anonymous Coward

        高い所で買おうが安い所で買おうが、取引したならそこの税制に従うでしょ
        どこに本社があろうが日本で売り上げ立てたなら日本の税制に従って納税してくださいよ

        • by Anonymous Coward

          日米の税制に従った結果が今のAmazonの納税なんですけど…。
          Amazonは日本に払わなくても米国には払っているし、米国の法人税は世界的に見て高いほうだ。
          Appleのようなタックスヘイブンを利用した合法的脱税とは違うぞ。

          • by Anonymous Coward

            複数の関連会社作って連携して事業している形にすれば、自分の都合の良いところのみ黒字で後は赤字とか簡単に出来るからねえ。

            • by Anonymous Coward

              悪法も法ですよ。悪法をほっとく奴も悪だが。

    • by Anonymous Coward

      法律改正によって消費税の抜け道を塞いだ。これによりアマゾンジャパン合同会社は消費税を日本に支払うことになっている。

      • by Anonymous Coward

        消費税だけ払ってるだけで
        税金全部払ってるかのようなミスリードはやめろ。

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...