パスワードを忘れた? アカウント作成
13588771 story
犯罪

英国でTeslaのAutopilotを有効にして助手席に移動したドライバーが有罪判決を受ける 35

ストーリー by headless
誘惑 部門より
英国・ハートフォードシャー警察は27日、Tesla Model S 60のAutopilotを有効にして走行中に助手席へ移動したドライバーが危険運転行為で有罪判決を受けたことを発表した(ニュースリリースThe Vergeの記事BBC Newsの記事動画)。

事件が発生したのは昨年5月。ドライバーはM1高速道路のヘメルヘムステッド付近を北方向に走行中、Autopilotを有効にして助手席に移ったのだという。運転席に誰もいない自動車が走る様子は目を引き、M1を通行するほかの車両の乗客が動画を撮影してソーシャルメディアに投稿。その後警察にも通報され、ドライバーは取り調べを受けることになる。

取り調べでドライバーはバカなことをしたことは認めたものの、捕まったのは単なる不運だと供述したという。本件についてTeslaでは、Autopilotは運転しているときと同レベルの注意力を維持したドライバーを補助するものであり、ドライバーがいつでも反応できる状態になければ深刻な事故を招く可能性もあるなどと説明している。

警察はドライバーの行為について、自身の生命だけでなくほかの高速道路利用者の生命も危険にさらす無責任な行為だと非難。Autopilotを利用できるすべてのドライバーが同様の行動をする誘惑にかられることを示す例だとして、運転席に座って適切な対応ができる優秀なドライバーを置き換えられるものはないことを強調している。

ドライバーは判決で18か月間の免許停止と100時間の無償労働(社会奉仕)、10日間の更生プログラム受講のほか、裁判費用1,800ポンドを検察庁に支払うよう命じられたとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年05月03日 12時32分 (#3402286)

    前のテスラ関連記事以降に発生した主な問題
    ・自動運転ライセンス(EAP+FSDで100万円強)のクラスアクション訴訟が示談。1人5000円程の補償を受け取ると以後提訴不能に
    ・モデル3で車体とバンパーの色が明らかに違う不具合
    ・モデル3でリア両クォーターパネルが外側に迫り出している不具合
    ・モデル3でフロント左右クォーターパネルがアッパーフレームに溶接したタブに付いている設計不良
    ・モデル3でベンチマーキング専門家に「安物だった頃の韓国車と同等」「設計が未熟で車体が異様に重い」など酷評される不具合

    過去の不具合
    ・モデル3で納車して売上計上と同時に修理工場へ持ち込まれた車が出るソ連原潜艦隊的不具合
    ・モデル3で標準の天井窓ガラスに亀裂が入り接着剤での補修を申し出られる不具合
    ・モデル3で12V系DCインバータの不具合で車両が文鎮化する不具合
    ・モデル3でシフトレバーが緩くて変なところで止まる不具合
    ・モデル3で衝突時に15インチタッチ統合インパネが割れて怪我につながる不具合
    ・モデル3でBluetooth接続が安定せず在宅中に車の鍵が開いたり閉まったりする不具合
    ・モデル3でバックカメラと充電状況のページを行き来するとビデオドライバ不調か何かでカメラが映らない不具合
    ・モデルS/X(MCU2)でIntel Atom搭載新型センターコンソールが相性問題を起こして走行中にインパネが再起動する不具合
    ・モデル3で充電ポートから常時モーター音がしてフタが完全に閉まらない設計不具合
    ・モデル3で無理な自動化生産ラインのタクトタイムが全く改善せず社長が目標未達に発狂する不具合
    ・モデル3で東レと揉めすべてのアルカンターラの供給を終了させて頂かれ計画通りの仕様変更という案内をしてしまう不具合
    ・モデルS/3/Xで3ヶ月か半年でモービルアイを追い越す予定の自動運転が2年経っても追い付けない不具合
    ・モデルS/Xでステアリングラック結合部設計不良によりボルトが折れて操舵困難になる不具合
    ・テスラ関連板で「それバグトラッキングに入ってますか?」「緊急度高くないですよね?」と茶化す奴が出始める不具合

    あと何かある?

    • by Anonymous Coward

      テスラ株はいつかバブル崩壊すると思うけど、NASDAQ経由で東証が引きずられるのは勘弁してほしいわ

      • by Anonymous Coward

        お前前夜のNYの動きを日本が引き継がない場合どうすんの?

        • by Anonymous Coward

          普段は個別の株価だけ気にしてる。
          内需小型中心で、TOPXや日経平均の動きとも多少ズレてるので、NY市場は(確認はするけど)あまり気にしてない。
          さすがにショックを起こしたときは気になるけどさ。

    • by Anonymous Coward

      電気自動車で出遅れているどっかの自動車会社にお勤めの方ですか?w

      • by Anonymous Coward

        欧州のメーカーも結局当面はハイブリッド車が中心になるって噂もあるけど、実際どうなんだろ。

        • by Anonymous Coward
          中国でのEV生産比率どうこうの規制に対応することも含め、欧州メーカもEV生産すると声明を出しているね
          けど、すぐの実現が無理なことは判っている
          だからディーゼル→EVと計画していたが、ディーゼルで色々と問題を起こしてしまいイメージが悪くなったのでハイブリッドに移行
          ただし、あくまでもEVまでのつなぎというスタンス
          ハイブリッドはこれから独自開発だと時間かかりすぎるから、既存メーカと提携か研究してるとこを買収になるでしょう
          • by Anonymous Coward

            ぶっちゃけテスラみたいに800万円で修復歴ありカローラを売っても許されるならすぐに実現できる。誰も得しないからしないだけ。

        • by Anonymous Coward

          充電のことを考えるとハイブリッドは現実解とは思うんだけどな。
          スタンドを充実させても充電時間を考えるとユニットの差し替えになるという話もあるし、その規格化に絡むことが出来るかどうかが分かれ目かねえ

          • by Anonymous Coward

            失礼ながら議論が五年か十年は遅れていると思うよ。今は純電気と急速充電、コネクタ争いの流れ。バッテリーパック規格なんか検討されてもいない。

            • by Anonymous Coward

              バッテリー無くなりそうってなった時に数十分でも停止してなきゃいけないなら
              EV車がガソリン車(ハイブリッド含)を完全駆逐するまでにはいかないだろう
              だから電気ステーションでバッテリーユニットごと交換して即走り出せるようになるべき
              って流れだから純電気と急速充電、コネクタ争いの流れよりは先の話だと思うが

              • by Anonymous Coward

                100kWhバッテリに対して350kW充電なら、ガス欠から15分で実用満タン。実際は100kWhを越えるのはスーパーカーと価格がスーパーなテスラだけだから、一気に500km以上を走破する前提じゃなければ5分前後で充電完了するよ。
                交換はロボットアームを用意したり高コストすぎるので、コネクタ接続だけで済む充電モデルが置き換わることは、ロータリーが主流になるくらい考えにくいかな。

                純EVなら駆動系のパーツ数は本当にミニ四駆と張り合えるくらいまで減らせるので、ハイブリッド車、特にトランスミッションやエンジン自体が省けないパラレル型がこれ以上追求される可能性も低いかな。排ガス対策も発電所に集約することで効率化できるしね。
                後席の乗り心地が最優先のロールスロイスは実際に純EVには関心を示しているようだね。逆に自動運転は搭載済みだから興味がないらしい。

              • by Anonymous Coward

                えーと、もしかしてバッテリーは電力さえ供給すれば任意の速さで充電完了すると思ってる?
                電池には充電・放電出来る速度の上限があって、それを超えるとバッテリーが劣化、下手すると過熱暴走しちゃうよ。
                これはセル内の化学反応によって決まっているものなので、セルをなんぼ重ねて50kWhにしようが100kWhにしようが関係ない。

                つまり、今15分で実用満タンといっているセルを使っている限り、Model Sだろうが小型車だろうが関係なく15分より速く充電することはできない。5分なんて不可能。
                どうしても5分で十分な航続距離を確保したければ、パックの容量を3倍にするしかない。電池が放電状態に近いと充電速度が速くなるので厳密には3倍よりやや少なくても十分だろうが、まあそんな感じ。車が重くなる?高くなる?知らんがな。

              • by Anonymous Coward

                もしかして算数がお得意でない? 75kWhを350kWで満充電したら4.5Cだよ。この程度までは既存技術でも冷却に気を遣えば発火には繋がらない。

                後は製品デザイン上の満タンをセル電圧100%ではなく80%前後と再定義して、かつ満タンで500km前後の航続距離を確保することで1日分の移動距離を充電不要でカバーし、急速充電領域だけを使って充電と3日間〜1週間の運用で20%から80%を行き来するような運用をさせれば、問題なく「5分で満タン」が実現できる。

                耐えられる長さの充電時間で見た目に一杯になっていて疲れ果てるまで走行できれば、技術的な詳細は必要が無い。どこかの国産電気自動車などは冷却もしないからすぐ焼け死ぬし電池もロクに積まないから急速充電もできないんだろ。あれと比べたら現代自動車だって航続距離も長いし評判も高いぞ。

              • by Anonymous Coward

                >もしかして算数がお得意でない? 75kWhを350kWで満充電したら4.5Cだよ。

                人をバカにする前に自分もWとWhの違いをちゃんと理解した方が良いと思うが。

                #おそらくWとVAの違いも理解できないんだろうけど。

              • by Anonymous Coward

                算数云々と偉そうに言うからどんなすばらしい案を出してくるのかなあ、と思ったら、結局上で言ってるバッテリーを余計に積み増す案を繰り返してるだけじゃねえか。
                スラドで人をバカにするのは小学校で国語を勉強し終わってからにしてくれるかな、ぼく。

            • by Anonymous Coward

              バッテリー交換方式は西側ではことごとく失敗に終わっているけど、EVがもっとも盛んな中国ではまだフリート用途に使われてるみたいよ。

              バッテリー交換方式の最大の問題は交換バッテリーを大量に抱えておかないといけないところだが、タクシーなんかではドライバーとシャシーの稼働率増加による増収がバッテリーの減価償却費をカバーしてあまりある、と踏んでいるんだろう。また、テスラみたいに個人所有者相手に交換商売をやろうとすると車同士のパックの使い回しが難しいので効率が落ちるが、フリートなら全部まとめてリース扱いにしてしまえばいいからそこも問題なくなる。

              まあ、たしかにパック規格化までは聞いていないけどね。それは数十年単位で起こらないんじゃないかな。パソコンやスマホ、デジカメといった家電製品だってメーカーをまたいだ充電池パックの規格化なんて起きていないんだから。

              • by Anonymous Coward

                >EVがもっとも盛んな中国ではまだフリート用途に使われてるみたいよ。

                ソースプリーズ。

                自動車用鉛電池を使った自動爆h…二輪車なら良く見かけたけど、
                あれは別に交換式を意識したわけじゃないからなあ…。

              • by Anonymous Coward

                補助金だまし取るためにバッテリーだけ外せるようになってるだけでは。

              • by Anonymous Coward
    • by Anonymous Coward

      大事な奴を忘れてた

      ・モデルXで、オートパイロットが自信を持って中央分離帯を使いドライバーを殺してしまう不具合
      ・国家運輸安全委員会との共同事故調査で、社長が「NDA」という言葉の意味を理解できない人格の不具合
      ・四半期決算報告で、都合の悪い質問が来ると「くだらないからユーチューブ見てくる」などと言って社長が逃げてしまう人格の不具合

      • by Anonymous Coward

        >・四半期決算報告で、都合の悪い質問が来ると「くだらないからユーチューブ見てくる」などと言って社長が逃げてしまう人格の不具合

        これでまた株価暴落したらしいな

    • by Anonymous Coward

      ・自動運転ではない物をAutopilotと偽称した

      • by Anonymous Coward

        それはすぐ人格攻撃を始めるテスラ擁護さんに言わせると「飛行機のオートパイロットは必ず操縦士が残るのだから、無人操縦だと思い込む顧客が悪い。悪質な顧客の誤認によるものでテスラの高度な技術力に問題は無い」ってことになってるよ
        ID検索するとテスラ関連板にしか書き込んでない人たちばっかりだけどね

  • by Anonymous Coward on 2018年05月03日 12時16分 (#3402275)

    自動運転の「助手」に成り下がってはいけません。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月03日 12時21分 (#3402280)

    そりゃバレなきゃ何だって無罪だもの
    捕まれば不運だわ

    • by Anonymous Coward

      事故って死んで罪に問われないことより、捕まったことで死なずに済んだと考えれば幸運だったとも言えます

  • by Anonymous Coward on 2018年05月03日 12時29分 (#3402285)

    運転席を空にせずに、こういうのを装備しとけばよかった
    https://youtu.be/rQbj9uvYL8I?t=1m18s [youtu.be]

    • by Anonymous Coward

      要するに入力装置が形だけでも左右二個付いてれば良いのよ。パラレル複座の飛行機みたいに。
      又は、ラジコンカー用プロポ・カーゲーム用コントローラーが繋がれば良いのだけど(当然機能=操縦できること)。
      車の運転入力装置がUSB化され、自由に選べる様になれば嬉しい。

      • by Anonymous Coward

        自衛隊のトラック?

        #あれは教習用車両も実務で運用してるというだけの話だそうです。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月03日 12時32分 (#3402288)

    人間が真剣に運転しているか監視装置ぐらいつけておけよ。
    で、ちゃんと運転してなかったら、車が警察に通報するぐらいすればいいんだ。

    • by Anonymous Coward

      新型のモデル3には監視装置が付いてるよ。ソフト担当が居ないから付いてるだけで通電してないけど。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月03日 20時08分 (#3402469)

    先日東名で起きた事故で停車していたバイクに後続車が突っ込んだ事故も
    テスラのモデルXだったなんて話がありますな 
    報道では乗用車としか触れられてなかったしどういう運転状況で吶喊したかは判りませんが
    テスラ・モデルX、バイクに追突。1人死亡。自動ブレーキ稼働せず? [kunisawa.net]

    • by Anonymous Coward

      AEB搭載ファームウェアが未配布だったのか、誤検出と判断したのか。テスラは邪魔されない気持ち良い動作を安全に優先させる社風があるから、なんとも言えないな。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...