
AMD、IntelのCore i7-8086K当選者に対しRyzen最上位モデルと交換するキャンペーンを展開へ 30
ストーリー by hylom
自分なら喜んで交換するね 部門より
自分なら喜んで交換するね 部門より
Intelは8086 CPU発売から40周年を記念して「Core i7-8086K」を発表、同時にこのCPUを抽選でプレゼントするキャンペーンを全世界で開始したのだが、これに対し米AMDが米国内の当選者向けに、当選したCore i7-8086KをRyzenの最上位モデルである「Ryzen Threadripper 1950X」と交換するキャンペーンを行うそうだ(エルミタージュ秋葉原)。
Threadripper 1950Xの国内価格は現時点で11〜13万円ほど。一方のCore i7-8086Kは5万円代前半で、2倍ほどの価格差がある。なお、残念ながら米国内限定のキャンペーンだそうだ。
Intel の切り返し (スコア:3, 参考になる)
それを受けて Intel も「あら、そんなにしてまで Core i7-8086K が欲しかったの?
言ってくれたら良いのに。一緒に 40 周年を祝ってくれてありがと。」と
切り返していますね。
https://twitter.com/IntelGaming/status/1008831597221593088 [twitter.com]
Re: (スコア:0)
Intel: AMDさんに好評なので当選人数を80286人に変更しました!
Re: (スコア:0)
あれ?もしかして8086万人に当選!とかやったらAMDつぶれるんじゃね?
Re: (スコア:0)
流石にその人数ではIntelもヤバイ。
Re:Intel の切り返し (スコア:1)
当たり石を結構前から集めていたのでは?という噂がある。
そういう意味でもIntelもヤバイな。
Re: (スコア:0)
交換も抽選だからな?しかも40名。
8086個ぐらいなら全員交換する体力はあるだろうけど、そこまでやったら戦争やろが…。
Re: (スコア:0)
先着40名の条件が変わらなければ、Intelだけが潰れるんじゃね?
Re: (スコア:0)
AMDもえげつないことしますなぁ
Re: (スコア:0)
なんで先着40名なんだろ、64名とかにすりゃx86-64=AMD64ってことで我田引水できるんでは、って思ったんだが、
40周年なので40名なんだな。
意外なことにちゃんとIntelリスペクトしてるっぽいw
Re: (スコア:0)
AMDは8086のセカンドソーサーですし
Re: (スコア:0)
最近は協業もしているじゃないですか。
Re: (スコア:0)
インテルが86を発明しなければ
インテルが86製造をAMDに外注しなければ
インテルがAMDに提示した契約が穴のないしっかりしたものであったなら
今のAMDはintelあってこそです
Re: (スコア:0)
インテルが周波数にこだわらなければ
インテルが64bit戦略で失敗しなければ
今のintel(のCPU)もAMDあってこそです
Re:Intel の切り返し (スコア:1)
ですねー。
「お互い様」(悪い意味ではない方の)と言うやつですね。
Re:インテル入ってる(スコア:0)(スコア:0)(スコア:0)(スコア:0) (スコア:0)
じょーくでかえすあたりがインテルらしい。
サッカーワールドカップもいよいよ後半戦~
抽選日 (スコア:0)
いつ通知くるんだろとおもったら
https://twitter.com/IntelSupport/status/1009533107735793665 [twitter.com]
22日までに当選者にはメール通知ってありますね
あたったひゃっほい!って人いるんだろか
Re:抽選日 (スコア:1)
時差があるので日本だと明日(23日)までかな?
Re: (スコア:0)
応募終了日時が9日の朝9時なので、23日の朝9時が、応募終了から2週間目ですかね
メイル
マダ
コナイ
Re: (スコア:0)
ハズレタ・・・ハズレタ・・・
Re: (スコア:0)
あたったひゃっほい!
いくらなんでも大人げなさすぎ (スコア:0)
記念品を最上位とはいえ通常製品と交換ってのもねぇ
この件intelもうまいこと切り返してるのでいいですけど
#CPU宗教戦争においてはAMD派であるがこれはいくらなんでも
Re:いくらなんでも大人げなさすぎ (スコア:2)
コカ・コーラ v.s. ペプシとかでよくやってるよね。
これが彼らの文化なんでしょう。
Re:いくらなんでも大人げなさすぎ (スコア:1)
とてもアメリカらしくてほっこりします。
Re: (スコア:0)
当選したら8086kのBOX買ってそっちを送りつけるんだ!
「自分なら喜んで交換するね」 (スコア:0)
てめーは金出して買えよクソが
#ものすごくイラッとしたのでAC
Re: (スコア:0)
速いCPUがタダで手に入るチャンスと思って応募した人に対してなんでイライラするの?
Re: (スコア:0)
他人が得をしているのが腹立たしいのでしょう。
Re: (スコア:0)
宝くじや馬券を買っている人に対しても普段からイライラしているんだろうか?
Re: (スコア:0)
そういうあなたはせっかくの限定品が「より速いCPUをタダで手に入れるための道具」として捨てられるのを何とも思わないの?
Re: (スコア:0)
昔から懸賞で当たったものを要らないからと売ってしまう人なんて山のようにいたけど、
その賞品にどのような価値を見いだすかは人それぞれ。
今回のはメールアドレスを入れるだけだから、ハガキを出すのより遥かにハードルが低いし。