パスワードを忘れた? アカウント作成
13816005 story
アニメ・マンガ

「トキワ荘」を復元した施設、来年3月オープンに向けて着工へ 47

ストーリー by hylom
観光名所となるか 部門より
nemui4 曰く、

手塚治虫や藤子不二雄、赤塚不二夫、石ノ森章太郎といった著名な漫画家が若手時代に暮らしていたことで知られる東京都・豊島区の「トキワ荘」は1982年に解体されたが、これを復元した施設が来年3月22日にオープンするそうだ(産経新聞)。

この計画は豊島区が進めているもので、同区内の南長崎花咲公園に作られる予定。整備費用9億5000万円のうち3億円を寄付で賄う予定とのことだが、すでに2億7000万円以上の寄付が集まっているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 復元? (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2019年01月17日 7時30分 (#3549339)

    トキワ荘を復元するのに9.5億円も費やすのであれば、若者が何か漫画でも絵画でも寝食を忘れてクリエイティブに熱中できるような環境が作れませんかね?

  • by Anonymous Coward on 2019年01月17日 7時38分 (#3549346)

    と、復元トキワ荘の前に立て看したい。

    • by Anonymous Coward on 2019年01月17日 10時19分 (#3549420)

      戦犯は他の作品に対して、アトムと同じ予算で作れと圧力かけたTV局と広告代理店です。
      漫画の印税を持ち出してスポンサーからの予算を必要とせずに作った手塚治を責めるのは、やはり違うと思います。
      今でも原作の販促と割り切ったアニメの一部は予算が潤沢なのが素人目にも明らかですし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 漫画の印税を持ち出してスポンサーからの予算を必要とせずに作った手塚治を責めるのは、やはり違うと思います。
        知らなかったです。
        まさか、自主制作アニメだったとは!!!
        でも、当時だと対抗出来る作品も少なかったので、結果的には原作の販促にもなったのでしょうね。

        でも・・・
        > 予算が潤沢なのが素人目にも明らかですし。
        これが、アニメータの低賃金を否定する要素にはならないですよね?
        中抜きされていれば、予算が多くても少なくても関係ないですし。

        • by Anonymous Coward

          アニメータの環境が底辺なのは好きな奴がやってるからだよ
          予算が倍になったら給料が倍じゃなくて倍の人で倍のアニメを作りたくなる人たちが作ってるのだからなぁ
          好きな奴がやってるという構図はゲーム業界でも芸能界でも同じ
          いずれもトップは経済的にも立派にやってるが、
          貧乏で広い裾野が同人ソフトやフリーゲーム、売れない芸人や中小劇団として存在しているようなもん

        • by Anonymous Coward

          動画や原画の一枚あたりの単価は変わらないでしょうが枚数自体が多い上、より単価が高くて上手い人の比率が高い原画の枚数が多く、
          何より責任者の作画監督であるギャラか違うようです。
          あとは手の込んだエフェクトですね。

          ちなみにTVのガンダムは他のサンライズのTV作品と現場におりてくる予算は同じ、とGのレコンギスタでクレジットはされてないけど総作監をやった吉田健一がバラしてしまいました。
          宣伝費はすごいらしいですけど。

    • by Anonymous Coward

      >こいつらが低賃金過重労働環境を作った戦犯です

      まだこんなバカなことを言う奴がいるとは

  •  昭和時代のマンガメディアの文化史を語るうえでやっぱトキワ荘は外せない。
     過度に美化するのもどうかと思うけど、史跡再現のミュージアムとしてのプロジェクトはやるべきだと思う。

     こういうのがちゃんと整備されて、博物館として活動していると、マンガ文化がばかにされないで済む。積み重ねてきた歴史を無駄にせず活かすのは文化活動として大事なことだよ。

     クールジャパン活動が国内からバカにされるのって、こういうのを高二病的にこき下ろす連中が闊歩しているからというのもあるんだよなぁ……。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2019年01月17日 7時18分 (#3549332)

    手塚プロダクションやスタジオジブリ、高橋留美子邸なども文化財として保護されているんだろうか

  • by Anonymous Coward on 2019年01月17日 7時40分 (#3549348)

    トキワ荘の復元は「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」展 [nhk-p.co.jp]でも見た [youtube.com]けど。

    フルサイズを常設ということなのかな。それにしても9億5000万円は高すぎるような。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月17日 9時04分 (#3549369)

    モニュメントのようなものをつくっても
    あの頃の環境はつくれないだろ
    家賃が高すぎる!
    若者用の低家賃住宅を整備するほうが先だと思う

    • by Anonymous Coward

      記事読んでね

      区は失われつつある地域のにぎわいを取り戻そうと、南長崎花咲公園内(同区南長崎)にトキワ荘の復元施設「マンガの聖地としまミュージアム」(仮称)を整備する計画を進めている。復元施設では、住人だった漫画家たちの部屋の様子を忠実に再現したり、アニメの上映や漫画の閲覧スペースなどが設けられる予定だ。

      • by nnnhhh (47970) on 2019年01月17日 12時35分 (#3549506) 日記

        表には博物館的な物を作り
        裏手には若手向けの安い寮を作るのはどうでしょう

        各社の新人賞を取った人とかを優遇しても面白いかも

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        あそこのすぐそばに実家がある者だけど、「にぎわいが失われつつある」っていう表現は大きく疑問
        あの辺はもともとしょぼい商店街以外何もない
        少なくとも40年前にはすでに過疎ってた
        20年前に落合南長崎駅ができてむしろ多少活性化してきてる

  • by Anonymous Coward on 2019年01月17日 10時57分 (#3549438)

    クローン復元にはいくらかかるんだろう?

    • by Anonymous Coward

      コピーロボットの開発のほうが嬉しかったりします。

      • by Anonymous Coward

        サイボーグでも超能力でも火の鳥でもなんでもありだわな。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月17日 11時40分 (#3549464)

    いま、税金は福祉関係に使うべきなのに、なにやってるんだ?
    どうせ、天下り先を作る方策だろう。

    • by Anonymous Coward on 2019年01月17日 11時55分 (#3549470)

      福祉なんていうブラックホールに突っ込むよりナンボかマシな気もするけどな。
      少なくとも地域への経済効果はありそうだが…。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ドラえもんとおそ松と手塚治のスターシステムのキャラを入れ替わりでイベントやれば何年も持つだろ

      • by Anonymous Coward

        福祉こそ労働集約・低賃金産業なので従事者の消費拡大や生活安定・少子化対策につながる分野だと思うよ

        • by Anonymous Coward

          金を稼がないやつを増やして何の安定になるんだ?

          • by Anonymous Coward

            元コメは,福祉(の人件費)に金を回すことで福祉従事者≠低賃金(金を稼がないやつ)となればいろいろ解決するかも,という話をしてるのでは.
            景気云々に関係なく人手が必要(しかも需要はどんどん増える見込み)なので,待遇改善がすすんで人が定着するようになれば
            被雇用者は長く同じ職場で働けて生活安定,事業者もスキル持った人が楽に確保できて経営安定となり得る.
            それと,福祉が充実して金を稼げなくなってもそれなりに大丈夫,となれば財布の紐も緩む(消費拡大につながる)だろう.

    • by Anonymous Coward

      行政って言えば行政だけど、地方行政は町興しもやってるんだから別にいいよ。国税で特定の場所に集客コンテンツを作られるのはかなわんが、豊島区の人が納得してるなら税金の使い道は彼らが判断すればいい。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月17日 12時29分 (#3549500)

    実現しちゃうんだなあ
    #あれは本物を覆い堂で保存してたが

  • by Anonymous Coward on 2019年01月17日 16時08分 (#3549700)

    なぜそんなボロアパートに当時の漫画家が集まったんだろうか?
    もしかして大家さんは漫画家だったん?
    今となっては大御所揃い

    また、なぜ今の漫画家はそういうコミュニティーを作らないんだろうか?

    • なぜそんなボロアパートに当時の漫画家が集まったんだろうか?
      もしかして大家さんは漫画家だったん?
      今となっては大御所揃い

      手塚治虫の下宿(四谷の八百屋)に担当編集者が昼夜を問わず多数入りびたる

      近隣住民から苦情が

      手塚治虫が描いていた「漫画少年」の学童社社長の次男が住んでいた「トキワ荘」に空き室があるから紹介される

      手塚治虫が住むようになる

      つまりトキワ荘がそうなったのは単なる偶然。

      でそこからは

      ・学童社の編集者が原稿集めに便利だとしてトキワ荘に空き室が出るたびに漫画家を引っ越しさせる
      ・漫画家側からも編集者が常駐しているトキワ荘に引っ越せば仕事が貰いやすい(原稿が落ちたときの代理原稿など)
      ・アシスタントの調達も一声かけるだけでいいので便利

      で漫画家が集まるようになり

      ・漫画家の寺田ヒロオ(『まんが道』に出てくるテラさんのモデル)がトキワ荘を若手漫画家が成長できる場所にしたいと入居させる漫画家の事前審査を行う

      で入居する漫画家の質は保証されたわけです。
      「今となっては大御所ぞろい」というのはテラさんの審美眼の高さのおかげですね。

      また、なぜ今の漫画家はそういうコミュニティーを作らないんだろうか?

      ネットで済んじゃう部分が多いからでしょうか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > なぜ今の漫画家はそういうコミュニティーを作らないんだろうか?

      ネットで充分

      • by Anonymous Coward

        ネームでしたっけ?あれとか原画もPCで描いて
        編集さんも漫画家の家まで来なく
        スキャンデータでやり取りしてるん?
        アシスタントもネットで募集かけてネットでやり取り?
        最近では中国に下請け出すんだっけ?

        すごい時代だな

  • by Anonymous Coward on 2019年01月17日 20時22分 (#3549946)

    トキワ金なり

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...