パスワードを忘れた? アカウント作成
13821273 story
ビジネス

日本政府や日本企業への信頼度、国内外で低下 84

ストーリー by hylom
実際色々事件があったわけで 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

世界28か国、3万3000人以上を対象に実施した信頼度調査「2018 エデルマン・トラストバロメーター」によると、日本の回答者は自国に対する信頼度が低いという傾向があったという(ロイター)。

日本における自国の政府、企業、メディア、NGOに対する信頼度の平均値は調査対象28か国の中で2番目に低かったそうだ。例えば日本企業を信頼する日本人は66%、メディアを信頼する日本人は32%だったという。また、日本人の自動車産業への信頼度もこの5年間で18ポイント下落しているという。

さらに、28か国中18か国で日本企業に対する信頼度も低下。特にロシアやブラジル、スペインで大きく信頼度が低下しているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年01月23日 13時58分 (#3552973)

    メディア。なお昨年からのさがり幅も一番大きいと。
    当然のように報道されないんでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      日経のアンケートでは、信頼できないのは政治家(56%)>マスコミ(42%)>国家公務員(31%)でしたね
      まあ、アンケートは母数や選択肢で割合も順位も前後するとは思いますが

      こちらのアンケートでは、信頼できる割合がメディア(32%)>政治(37%)>企業(42%)
      因みにこのアンケートの場合のメディアは根源つとプラットフォームの両方が含まれているので、既存のメディアだけではなくSNSやアプリなども含めた内容のようですね

      • by Anonymous Coward on 2019年01月23日 15時18分 (#3553034)

        メディアがやってるアンケートでメディアの信頼度が高いと。ふーん。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          > 信頼できる割合がメディア(32%)>政治(37%)>企業(42%)

          だから、不等号の向きがおかしいだけでメディアが一番信頼度低いのでは?

      • by Anonymous Coward

        追記ですが、このアンケートで面白いのはジャーナリズムに関する信頼度は日本でも上昇してるのです。
        そして、若干ですがマスコミのほうがネットのよりも信用されています。
        でも大手のニュースはみんなそんなに見ていないという結果ですね。

        詳細は元ソースのスライドショー見るといいですけど、記事の内容ではなくスライドショーを見ると分析がなかなか面白いとは思いました
        アメリカでは政府の信用度がメディア以上にガタ落ちとか、逆に中国は爆上がりとか。
        SNSは強い武器になると思われてたのにフェイクニュースという言葉が有名になってからむしろ歯止めがかかったとか。

      • by Anonymous Coward
        現状を支持するしか無いのは解って居ても、続統状態が全ての分野に影響を及ぼして新陳代謝を阻害し
        良い面もあれど、良く無い事もそれ以上に濃縮されて来つつある事を誰もが自覚と共に恐れてるんだと思われ。
        • 新陳代謝してみた民主党政権の記憶が生々しいうちは無理じゃないですかね。良い面もあれどそれ以上に(略)
          マスコミも毎日に福島大震災を持ち出して民主党政権時のことを風化させないようにしてるし。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ベクトルが違うだけで自民も民主も同レベルだってのが露呈しちゃったからね

    • by Anonymous Coward

      日本政府は1つしかないから政府の信用が下がるのは完全に政府の問題だけど、メディアや政治家はそれぞれによって信用度が違うから安易に受け入れるのは危険。

      ま、平均的にメディアが信用できなくなっているとしたら、それは何の影響かっていうと政府だよね。

      メディアが政府発表をそのまま垂れ流すようになりつつあるとしたら、信用が下がっている政府の発表なのでメディアも信用できなくなる。
      メディアが信用できない政府発表を精査して怪しい信用に値しない部分は指摘するようになったら、メディアの信用度は上がる。
      逆に政府が信用できるならメディアがそのまま垂れ流していればメディアの信用度は上がるし、メディアが逆を取るなら政府かメディアの信用度は反比例するはずだ。

      政治家の場合、信用度が平均的に下がっているとしたら単純に信用できない政治家が増えているということ。
      政治家は信用できない、嘘つきというのは昔から言われていることだけど、最近は嘘や不正がバレても責任を取らずに居座ることが多いから信用度がさらに下がるのも必然的。

      • >メディアが政府発表をそのまま垂れ流すようになりつつあるとしたら、信用が下がっている政府の発表なのでメディアも信用できなくなる。

        そのまま垂れ流さないで切り貼りして別の意味に作り替えるから信用できない。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年01月23日 13時59分 (#3552975)

    あれだけやらかして信頼度がかわらないとなると調査の信頼性ゼロなので。

    • by Anonymous Coward

      どうしてそれを反映して円高が是正されない?
      日本政府や日本企業への信頼度が国内外で低下したのだろ。

      • by Anonymous Coward

        低下してなお他よりマシだと判断されたからでは?

  • 調査側もこういう学歴ステレオタイプの区分辞めレバいいのに。

    • 日本みたいにF欄だらけで大学進学率が異常に高い国だと学歴で知識階級を設定するのは無理だな。
      あと世代の違い。平成の「大卒平均」って戦前生まれの中卒並みかもしれん。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      知能水準とか書くと角が立つからね

      • by Anonymous Coward

        知能水準っていうデータがあるのか知らんけど、某大人気ベストセラー作家の人が、「私は知能指数が偏差値78だった」ってツイートしてたのが話題だったよね。

        偏差値が78ならその集合のうちの2%の上位者に入る天才だが、知能指数が78ならただの劣等生で知的障害者の水準に近いレベル。

        一度見た映画は全部覚えてしまうくらい記憶力が凄かったんだって!
        (凄いのかそれ?!)

    • by Anonymous Coward

      > 調査側もこういう学歴ステレオタイプの区分辞めレバいいのに。

      ステレオタイプなのはあなたの方ですよ

      ロイターJPの記事をそのまま引用します

      > 先進国では、先行きに悲観的な見方が目立った。
      > 「5年後に自分の生活が豊かになっているとは思わない」との回答が最も多かったのは日本で、
      > 「知識層」を除く一般人の84%が、豊かになっているとは思わないと答えた
      > (知識層は所得が平均を上回り、定期的にニュースを視聴している大卒者)。

      事実としてこういうデータがあるわけで、そのラベルが知識層になっただけです

    • by Anonymous Coward

      所得が平均を下回り、定期的にニュースを視聴している博士号取得者である当方は、知識層失格です。名付けて無知層です。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月23日 14時07分 (#3552982)

    じゃあ、明日来てください
    本当に信用できない政府というのをお見せしましょう

    • by Anonymous Coward

      なんかタレコミと論点が変わってますね

    • by Anonymous Coward

      森友問題で文書改ざん。
      自衛隊の日報隠し・虚偽答弁。
      雇用統計のデタラメ発覚、過去データの破棄で修復不能。
      領土問題交渉、実は全くやってなかったのがロシアから暴露。

      近々でもそういう不祥事が連発してる。

      そういうの食らわされたうえで、政府を信用できるという脳みそはどうやったら生成できますか?
      本当に信用できない政府って目の前にあるでしょ。

      • by Anonymous Coward
        >ロシアから暴露
        これはまさにちゃんと交渉してた証拠なんだけどね。
        それこそ日ソ共同宣言のときだって二島で交渉がまとまりそうになったから
        外部が強硬論をリークして潰しにかかったわけで。
  • by Anonymous Coward on 2019年01月23日 14時09分 (#3552983)

    日本のお家芸となりつつある

    • by Anonymous Coward on 2019年01月23日 14時36分 (#3553002)

      100%無謬ってのはファンタジーだとは思うんである程度は仕方ないと思うよ。
      でも発覚した問題に対しての対処が余にも。
      責任はほぼ無しで実質お咎め無しの上、問題指摘した方に攻撃が行われるって状況では。

      親コメント
      • 2004年に東京都を抽出調査に変えたとき、データに抽出率逆数をかける復元をシステム担当者が忘れたバグに尽きる。
        これはCOBOLで書かれた特殊なプログラムなので高齢者しか読めず、そのミスがチェックできないので、去年まで誰もが「逆数をかけているもの」と考えて処理していた。
        http://agora-web.jp/archives/2036852.html [agora-web.jp]

        • by Anonymous Coward
          COBOLかどうかはあんま関係ないんじゃ
          担当者2人で中身読んでダブルチェックとか言ってるようじゃ
          Excelマクロで作ったって同じミスするだろ
    • Re: (スコア:0, フレームのもと)

      by Anonymous Coward

      自らは改竄偽装隠蔽しておきながら、いざ隣国が改竄偽装隠蔽しようすると徹底的に叩こうとするのが、ねぇ

      • by Anonymous Coward

        しかし文部科学省は、自分が検定した教科書でも、後に明るみに出た過ちは直させてるでしょ。

    • by Anonymous Coward

      ほんとこれ
      凄い国になったもんだ(遠い目

    • by Anonymous Coward

      改ざんまでして周りが要求するものに合わせるという圧力が日本は半端なさそう。
      改ざんは大問題だけど、改ざんせずそのまま出してまわりに責められるよりはマシ(こっちの方が怖い)、という考えなんだろうか。

      まわりに気遣いしすぎですよ日本人。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月23日 14時14分 (#3552987)

    信頼性を損なうネガティブなニュースはたくさん思いつくけど、逆にポジティブな出来事ってどんなのがあるかな?

    #しばらく考えてみたけど何も思いつかない・・・

    • by Anonymous Coward

      テレビを見ましょう。日本すげー番組やってます。

      • by Anonymous Coward

        ねつ造に見える「すごい」点、番組側が用意した台本通りに見える大げさなアクション・・・
        それこそ信頼性を下げる側の番組なような。

      • by Anonymous Coward

        外国人が選ぶ、とかいいながら出てくるのはみんな白人という人種差別番組ですね。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月23日 14時24分 (#3552993)

    > 政府、企業、メディア、NGO

    この四択だと、正直どれも信用できない。
    しいて言うなら政府がマシで、企業/メディア/NGOは当たり外れがある感じかなぁ。

    今はどれも信用できないから、WebサイトにTV、SNSとか複数の情報源から、信憑性を判断してる。

    あとは、外国の主要報道機関(CNNやAFP通信とか)は多少信用してる。
    ただ、これもそれぞれポジショントークするし、その国の文化でバイアスかかってたりするから注意が必要。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月23日 14時46分 (#3553011)

    トップ3が中国、インド、インドネシアです。
    自国民からの信頼度が高いこととその政府が信用できるかは負の相関関係があるのでは?

    • 通信を監視されてて「政府やマスコミを信頼できない」なんて回答したら拘束されて身体障害者にされそうな国に生活してたら「骨の髄まで信頼してます」でも「マンセー」でも何でも書きますがな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年01月23日 22時12分 (#3553388)

        そこまで自国民を監視してるのって中国位で
        インドやインドネシアは民主主義国だぞ。
        政治体制がどうか、というよりも、国が豊かになっている実感や豊かさの頂点を極めた実感が信頼度に繋がるのでは?

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年01月23日 15時02分 (#3553018)

    自国民が自国の政府/企業/メディア/NGOを見ての主観ってことですよね。
    悲観的な日本人は当然信頼度が低くなりますよね。

    客観的に見ても本当に政情不安でアレな国ならともかくそうじゃないのに低いのは平常運転ですよね。

    • by Anonymous Coward

      一応は日本は政情不安でアレな国とは一線を画していると今まで皆思っていたわけでしょ。
      この調子でいくと数十年後にはそういう国と並びそうだけどね。

      • by Anonymous Coward on 2019年01月23日 15時54分 (#3553060)

        アレな国とはすなわち、しょっちゅうクーデター起こすタイとか、周辺国巻き込んで内戦状態のシリアとか、政府の信用ゼロでハイパーインフレからついに自国通貨あきらめたジンバブエとかを指すわけでしょ。
        何十年も悲観的なまま走ってきた日本が即座にそこまで落ちぶれるかというとそうはならない気がしますよ。

        たとえ内戦やクーデターになったって、明治維新でも2・26事件でも一般国民はしらーっとしてたわけで。そういう意味で政府を信頼してないってのも悪くないのかもしれない。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          即座にそこまで落ちぶれるってあなたが言い出したんですよね

  • by Anonymous Coward on 2019年01月23日 15時19分 (#3553035)

    スラドもメディアの1つでせうか?

  • by Anonymous Coward on 2019年01月23日 15時23分 (#3553041)
    これほどミスリードを誘うキャプションは凄いな。
    私は、エルデマンさんへのトラストがストップ安です。
    まあ知らない会社だったんですが。
  • by Anonymous Coward on 2019年01月23日 16時49分 (#3553117)

    スペインで低下した理由はなんだ
    イニエスタとトーレスを使いこなせてないからか?

  • by Anonymous Coward on 2019年01月23日 18時01分 (#3553179)

    これほどひどいとは思わなかった。
    中国のように粛清されても、かわいそうに思えない。

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...