日清、サイコロステーキ状培養肉の作製に成功 22
ストーリー by hylom
カップヌードルに入る日が来るのだろうか 部門より
カップヌードルに入る日が来るのだろうか 部門より
日清食品ホールディングスと東京大学・生産技術研究所が共同で、牛肉由来の筋細胞からサイコロステーキ状の「培養肉」を作製することに成功したと発表した。
肉の食感を再現するには筋細胞をただ培養するだけでなく、細長い構造に変化させる必要がある。研究チームはコラーゲンゲルの中でビタミンCを与えながら立体的に培養を行うことで筋組織特有の縞状構造を持つ細長い筋組織の作製に成功したという。作成できた立体筋組織は1.0×0.8×0.7cmサイズで、今後はさらに大きな筋組織の作製も期待できるという。
視肉 (スコア:2)
まで、後何歩やろ。
もしかして、コロチャーより大きい?
作成できた立体筋組織は1.0×0.8×0.7cmサイズで、今後はさらに大きな筋組織の作製も期待できるという。
そのうちAI搭載希望
Re:視肉 (スコア:1)
>AI搭載
視肉を人類認定!(エコ団体)
Re:視肉 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
岩尾奈美恵さんの「JOI」ってマンガにでてきた「ささみくん」たちを思い出した。
Re: (スコア:0)
JOYじゃなかったっけ?
Re: (スコア:0)
そうだった orz
Re:視肉 (スコア:1)
> AI搭載
開明獣すか。
歯ごたえの為に (スコア:2)
霜降り作るより、完全赤身の方が簡単かな?(味はともかく
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?
Re: (スコア:0)
というかこれは、
肉の3Dプリンタのようなものだろう。
人工的に筋肉っぽく構造を作るわけだ。
コストかかってそうだけど・・・
ぎりぎり間に合った? (スコア:2)
今週末までだもんね。
いよいよ (スコア:1)
これぞ謎肉の完成だ
Re: (スコア:0)
謎肉をそのままの形で培養するための技術かと思ったのに違うみたいだね。
Re: (スコア:0)
それよりいろんな生物の遺伝子混ぜ合わせて謎肉が取れる謎生物作ろうぜ
Re:いよいよ (スコア:1)
少しの衝撃でチキンになる原材料不明のチキンが思い浮かんだ。
# しゃるうぃだいぶ?
やっぱりビタミンC (スコア:0)
ビタミンCは活性酸素関係なくとても重要
ジャングルやサバンナの植物にはビタミンCを多量に含むものが多く
自前で合成する必要がなかったんだよな
でも生存には絶対必要なもの
まあビタミンCは添加物としても広く使われてるから
コンビニ生活でも不足することはなくなった
むしろタンパク質の摂取量が減ってるんだよな
スナック菓子類のプロテイン量を増やす必要があると思う
大豆やホエイ使うのが一番手っ取り早いけど
色々開発するのは良いことかも
サイコロステーキ状の肉を作れるなら (スコア:0)
蒲焼き状のウナギの身も作れるに違いない
サイコロステーキ、下から見るか?横から見るか? (スコア:0)
つい最近紹介されてた
VRゴーグルを使って視覚を操作し、実際のものとは異なるものを食べているように錯覚させるシステム
https://hardware.srad.jp/story/19/03/14/0621258/ [hardware.srad.jp]
と組み合わせれば…
Re: (スコア:0)
ファンタオレンジを映写し、ファンタグレープを飲む感じ?
# いや、それは色と香料が違うだけで、ほぼ同じものだから…
Re: (スコア:0)
鼻つままないと。
ソイレント (スコア:0)
実用化間近だったりして
合成ラーメン屋が (スコア:0)
合成ビフテキも作ってるって知ってたかい?メーテル
これがホントの (スコア:0)
バイオミートですね。
但しゴミを食ったり自走したりするのは勘弁