米中貿易戦争の恩恵を受けているのはベトナムか。しかし、中国の完全な代替は困難 73
ストーリー by hylom
すぐには切り替えられないのでしょうね 部門より
すぐには切り替えられないのでしょうね 部門より
taraiok曰く、
米中貿易戦争により多くの製造業が中国から脱出を図っている。一方でベトナムのように、米中貿易戦争の恩恵を受けた国もある。シャープは1日、ベトナムに新工場を建設すると発表した。当初は中国で生産する予定だった米国向けの車載用液晶ディスプレーの計画を変更し、新工場で生産するという。Appleもベトナムで第2世代のAirPodsの生産準備を進めているとされている。任天堂もゲーム機の製造をベトナムにシフトしつつある(The New York Times、Slashdot)。
北ベトナムのバクニン省にあるBac Viet Technologyは、キヤノンのプリンターやコルグの楽器、Samsungの携帯電話などに向けたプラスチック製部品の製造を請け負っている。しかし、経営者であるVu Huu Thang氏によるとプラスチックの原材料費は中国と比べて5〜10%高く、中国企業と張り合うのは難しいという。
加えて、ベトナム国内の市場が小さいことも問題だとしている。また、ベトナムでは地価が高くなりやすく、すぐに使える工場や倉庫が不足している。また企業のサプライチェーンも存在していない。十分な訓練を受けた労働者および管理職を採用することも課題となっているため、中国の代わりになることは困難だとされている。
経済西回り説 (スコア:3)
経済の中心は
ユーフラテス川→ギリシャ・ローマ→オランダ→イギリス→アメリカ→日本(バブル)→中国→東南アジア→インド
と移っていき、人類発祥の地であるアフリカに戻り、その後人類は消滅に向かうという説(一部加筆)。
中国は人民元安も進み資本流出が懸念されていて、元に戻すのは容易ではないでしょう。
ベトナムに限らず、カンボジア、ミャンマー辺りに製造業の中心が移り、続いてインドが中心になる?
Re:経済西回り説 (スコア:2)
インド→アフリカまではいいとしても、何で2周目に入らず小メンツ何だろう
Re: (スコア:0)
人的資源がないからじゃないか
アフリカが栄える頃にはヨーロッパはイスラム化して人口も増えてるかな
Re: (スコア:0)
先進国の隣国の途上国が次に発展する。
中国を維持したい派? (スコア:2)
中国が最初から今の状態で、ベトナムはこれからも向上しない、と言ってんの?
中国だってけっこうな時間をかけてきたのに。
Re:中国を維持したい派? (スコア:1)
人口と土地の問題があるんじゃないかね。
中国は暗黒の文化革命のせいで科学技術力は数十年遅れてしまったけど、最近の共産党幹部たちは文化大革命で弾圧されたり危ない目に遭ったインテリたちが多い。
その反動か、大学への投資は凄いね。
ベトナムも、大学については絶対数が少ないのはしょうがないけど、質については年々向上してて、ベトナム国家大学ハノイ校がアジアの大学ランキングで124位にまで上がってる。
これは、日本の東京農工大学よりやや下で、金沢大学より上くらい。
いつまでもベトナムを馬鹿にしていたら日本は恥をかくよね。
もうしばらくすると、「ベトナムではろくに学べないだろ? こっちは教えてやってんだから激安重労働でも働けや」なんて絶対言えないくらい「ベトナムで勉強したほうが学べますが?」ってなる。
今治タオル (スコア:1)
日本のヤバい企業はブローカーが中国からベトナムにシフトする流れに乗って、
技能実習生の調達先をベトナムに切り替えて完全に代替えしているような。
双方とも奴隷労働が根底にある話題だからベトナム人の皆さんにとっては胸くそ悪い話題かもね。
Re: (スコア:0)
でも自分で選んだんでしょう?
Re: (スコア:0)
世間しらずさん
Re: (スコア:0)
自己責任否定のワガママさんかな
Re:今治タオル (スコア:1)
ワタミや電通で自殺した社員も自分で会社入ったんだし首の回らないコンビニオーナーも自発的だし
それも含めて肯定するならある意味筋は通ってます。
Re: (スコア:0)
大使館に駆け込んだり、国に戻ったりできるのに、
そこに居座り続けるならブローカーの要求通り生活と仕事を続けて、自分で責任取らないとね。
鎖で繋がれてる訳でもないんだし。
ブローカーに騙されるような人はそこまで考えがたどり着かないんだろうけどね。
自国で働いていても詐欺られるような人たちさ。(すでに詐欺られてるか。)
Re: (スコア:0)
国に戻ったらそれこそ終わる
くるために借金を背負っているのが、それはベトナムの賃金で返すのは極めて困難
その借金が見えない鎖になってるので、逃げだすことが難しい
つまりどんなくそ待遇でも、日本で働いて借金を返すつつ金をためるしかないのだ。
借金を背負ってまでやるべきでないという意見はあるが、それは日本人目線の話だな。
まあ、この状況は搾取されたことがない人間にはわからんかもな
Re: (スコア:0)
あとは日本以外の手取りの多い国に再度行くとかだな、そこでも奴隷になるんだろうけどね。
Re: (スコア:0)
分のない賭けに自分から乗っておいて負けるとごねるんです?
Re: (スコア:0)
> 分のない賭けに自分から乗っておいて負けるとごねるんです?
分のない賭けであるってことが分からないように詐欺師が騙してるっ
ていう話をしているのに、なぜ詐欺師を擁護するの?
あなたも詐欺師の一人なの?
こんな詐欺師を跋扈させておいたら日本の評判が落ちる一方なのに、
あなたにとってはそれでも詐欺師を儲けさせることの方が大事なの?
Re: (スコア:0)
詐欺ブローカーに当人が金返さなかったらブローカーも儲け損じゃないの。前提がおかしくない?
どうやったらブローカーを擁護するコメントに見えるのさ。そもそもブローカーとグルなわけだし逮捕されるとしたら両者だよ。雇用先の日本企業は何の損もしない。
NHKの番組を見て国の評判とか気にして感情論でしか反論できないならでお終いよ。
Re: (スコア:0)
「分のある賭け」と「分のあるように見せかけて実はない賭け」の違いが見抜けないということでしょう?
それは教育と訓練の敗北では。
Re: (スコア:0)
> 詐欺ブローカーに当人が金返さなかったらブローカーも儲け損じゃないの。前提がおかしくない?
ブローカーは借金背負わせるだけで、当人が十分な報酬を得られなくても損はしないシステムになってる
> そもそもブローカーとグルなわけだし逮捕されるとしたら両者だよ。雇用先の日本企業は何の損もしない。
あきらかな詐欺なわけですが、日本政府は何もせずに傍観してるわけで、日本企業もブローカーも
詐欺をしてるにも関わらず逮捕も何もされないわけですよ。
> どうやったらブローカーを擁護するコメントに見えるのさ。
あなたの現状認識が狂ってるからですかね。
Re: (スコア:0)
> それは教育と訓練の敗北では。
「日本みたいな先進国の政府が認めている仲介機関だから嘘なんてつくはずない」っていう教育と訓練が敗北しているってことに気づいてますか?
あなたは「日本政府なんて信用するな」っていう教育と訓練をすべきだってことを主張しているわけです。
Re: (スコア:0)
その奴隷労働してるベトナム人は1厘も悪くないというなら、あなたこそ現状認識が狂ってるんじゃないんですかね。
感情論だけで問題が解決できたら良かったですね。残念ながら。
Re: (スコア:0)
それはブローカー側の説得理由の一つでしか無いし、それだけで日本に来たわけではない。
日本で教育を受ける目的なのに滞在目的外のこともやっていて労働で文句を言う人もいるそうですし、自分に合わなかったと諦め損切りし帰るべきでしょう。
守破離の守の時点でメゲるような甘えた人は居場所を変えるべきですし、働く能力のない人は最悪どこの国のどこの会社へ行ったとしても失敗するでしょうね。たまたま行き先で日本を選んでしまっただけでしかありません。
何も日本に来たら必ず成功できるなんて当人やブローカーですら考えてないと思いますよ。あとは自己責任ですね。
アメリカンドリームに夢見てアメリカで失敗したからといってアメリカを恨む人はいないのと同じです。ほんと、あなた感情的になりすぎですよ。
NHKのプロパガンダってこういう人を生み出す意味で成功しているな、ってほんと思う。
敗北したのは労働者だけです。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
あー、今「少女像」で話題の従軍慰安婦も、そうやって言われてるんだね。
「自分が選んだ」だの「嫌なら帰ればいい」とかね。
ホントにクズみたいな自己責任論や責任転嫁論だ。
巨額の借金を負わされていたり、見知らぬ南洋の戦地に連れていかれて帰る手段もなかったのに、そういわれる。
騙して連れてきた女衒やブローカーが悪いのは確かだよ。
でもね、けっきょく最終的な使用者責任ってのがあんだよ。
到底考えられない激安で重労働の仕事をやってくれる業者に発注したら、作業員は死ぬほど深刻な状態で働いていたとする。
それを目にして君は「自分で選んだんだろ」「嫌なら仕事を受けるなよ」と言い捨てて酷使するんだろうね。
ホント、素晴らしき日本人の国民性だよ。
強者にこびへつらい、弱者は叩く。
心底から同じ日本人として同じ国土に住んでいることが恥ずかしいわ。
反日国家爆誕 (スコア:1)
韓国人ってプライド高い人が多いが、ベトナム人も韓国人に負けず劣らずプライド高い人多い。
にもかかわらず、かつての韓国人の扱いよろしくコンビニや今治タオル等でさっそく散々やらかしてる日本人。
これでは第二、第三の反日国家が誕生することは避けられない。
Re:反日国家爆誕 (スコア:1)
問題ない。
確かに多少の反日国家が誕生する可能性はあるが、せいぜい数百国家止まりだろう。
Re: (スコア:0)
プライドが高いとか低いとかいう主観的な基準では語れないよ。
基本的にプライドはあるかないかだ。
そして国民性としてプライドが無い国ってほとんどない。
日本だって既に衰退国として貧しい人が増えていて、海外メディアでは「日本人は真面目で働き者だが貧乏」と評されるまでになってる。
でも日本人は自らが貧しいという現実をプライドによって受け入れず、いつまでも豊かな国民だと思い込んでる。
その日本人のプライドもアジア諸国に対してだけで、欧米諸国に対してはプライドが無いんだよね。
アメリカやロシアには強気に出ずにいつまでも領土を明け渡したまま。
お金も搾り取られる一方なのに、国民はそれに反感を持たない。
カナダの首相に中国人と何度も間違えられてもニタニタ笑ってるだけの総理大臣。
そういう日本にアジア諸国が反日感情を持つかな。
もつとしたら反日というより蔑日感情だと思うよ。
Re: (スコア:0)
で、誰か困ってんの?一部の働かない活動家以外は日本人で困ってる人居ないんだが。
プライドを気にしてないといけないような他の移民国のストレスなんか気にする必要すらないんだが。
Re: (スコア:0)
驕りがない方が経済成長しやすいから、日本全体で困ってる最中だけどな。
Re: (スコア:0)
元コメの理論は崩れているってことね、プライドのあるなしで国なんか測れないのに。
Re: (スコア:0)
「結果を以て誇りを持つ」のなら判るけど、「誇りをもって結果を見るな」ってのでは…
事前の定義に判断の全てを委ねるってのは、既に「宗教」だわな。
Re: (スコア:0)
このコメントも自らが貧しいという現実をプライドによって受け入れず、いつまでも豊かな国民だと思い込んでる一例だよなー
と書いてなんか悲しくなってきた。昔はもっと余裕のある国だったんだけどな。
Re: (スコア:0)
ところで日本人の中で君以外誰も「豊かな国民」だと考えながら人生を送ってる人はいないと思ったことはないのかね?
幻想の世界に生きているんだね。今も昔も変わってないのに、死ぬまでどこかの本で洗脳されたネタで悲しんでいればいいさ。
Re: (スコア:0)
素なのか敢えて論理無視してんのかわかりずらいコメントはやめろって
Re: (スコア:0)
「馬鹿は風邪をひかない」ってよく言うだろ?
それな、実際は風邪をひかないんじゃなくて、馬鹿だから風邪をひいても自分が風邪をひいてるとは分からないってことだ。
え?君、仕事や雇用、経済で困ってないんだ? 満足してるんだ。へー。
Re: (スコア:0)
日本に何の抵抗もなくあっさり併合された韓国と
アメリカに徹底抗戦したベトナムを一緒にするな
Re: (スコア:0)
フランス領時代のことも思い出してあげてください。日本がベトナムを統治してた時期もあったんですよ。
Re: (スコア:0)
フランスは ディエンビエンフー [wikipedia.org]でタコ殴りしてたたき出されたじゃん
あと、元(モンゴル)の侵攻を実力で排除したのは日本とベトナム [wikipedia.org]
中越戦争 [wikipedia.org]でも戦闘には勝っている
W
Re: (スコア:0)
韓国が日本に支配されていたのはたったの35年間にすぎないが、仏領インドシナは70年近く、日本統治時代を差し引いても60年間はフランスだった。国語もアルファベットになってるし。
独立戦争は戦後の方が圧倒的に難易度低いんだよ。国際世論の後押しがあるからな。
Re: (スコア:0)
>独立戦争は戦後の方が圧倒的に難易度低いんだよ。国際世論の後押しがあるからな。
うん、独立戦争に一度も成功していない国は論外ってことですな。
>韓国が日本に支配されていたのはたったの35年間にすぎないが、仏領インドシナは70年近く、日本統治時代を差し引いても60年間はフランスだった。国語もアルファベットになってるし。
こんな必死なコメントが来ることを意図していなかった。
そっかー(以下略
朝鮮半島は新羅が唐征服軍を押し返しているので誇ったらいいと思うよ!
学校で新羅って習ってないの?
高句麗と百済を唐と一緒に滅ぼしたんだよ!
Re: (スコア:0)
ここであえて新羅を出してくるとはあなたも悪いお人だ
Re: (スコア:0)
樺太のアイヌは元と戦って敗れて樺太から駆逐されてしまいましたが、南の琉球では元の侵攻に対して武力で撃退していますよ。
日本の歴史としては元寇は2度ってなってますが、現在の日本領というくくりで言えば3回、過去日本の領土だった地域も考えれば4回ですね。
なお、中越戦争でベトナムが勝ったのは、ベトナム戦争で負けて撤退した米軍が捨てていった武器弾薬をベトナム軍が接収して使ったからですね。
その後ベトナムは中国に負けて領有してた島々を取られてます。
負け知らずってわけじゃないのですよ。
なお、フランス領だったベトナムを日本軍が切り取れたのは、ナチスドイツがフランス本国を占領してたからですね。
Re: (スコア:0)
> 韓国人ってプライド高い人が多いが
なめんなよって口癖のように言ってるDQNはプライドが高い範疇に入りますか?
Re: (スコア:0)
韓国人は、日本は韓国の下の立場でないといけないという、優越感。
だから、中国には従順
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57220?page=4 [ismedia.jp]
という考えかたもあるみたい。
ベトナムの工場って (スコア:1)
中国から出て来たのが多い様な。
だからそのうち現状の中国で出来る事はそこそこ出来るだろうね。
まあ資本関係から考えると、意味があるかどうかは?だけど。
かつて日本が通った道 (スコア:0)
うふふ。
でも中国は科学技術に惜しみなく金をつぎ込んでるし、技術立国チャイナと呼ばれる日も、そう遠くないんだろうな…。
Re: (スコア:0)
30〜40年前にアメリカが日本に対して同じこと言ってたよね
ついでにイギリスも100年前の同じことアメリカに対して言ってた
無限に成長すると考えられてたその後はご存知の通り
Re: (スコア:0)
イギリスはRasPi出してくれたからそれだけでセーフ。
Re: (スコア:0)
加えて馬鹿でかい内需があるからなー。
20年もすると高齢化が表面化するんでそれに対処できるかどうか。
Re: (スコア:0)
一人っ子政策とかしてましたからね。
黒亥子がどれくらいの潜在人口(労働力)資産となるかどうか。
ベトナムといわれると (スコア:0)
影に黒い幽霊団(ブラックゴースト)が暗躍してるに違いないと考えてしまう
サイボーグ009(原作)世代